忍者ブログ
もっとスープカレーを食べたかった
[1014]  [1013]  [1012]  [1011]  [1009]  [1008
余りにも醜態を晒したので、幻想シアター向けに普段使わない奴らの運用をカンペとしてまとめた。
シンプルな奴と持ってないのは除外して、一部ふじくらさんから詳細な奴が届いたので持ってないのもそれを参考として書いてる。




-火
お父様:スキル→重撃回収→爆発→通常攻撃。元素スキル撃った後は交代してバフ撒いていい。
ディシア:スキルは設置型のダメージ追撃、爆発後はドライバーとして使えるけど行秋系の追撃は乗らない。
クレー:爆発を撃って待機してれば割れる。スキルを風で集めたいサブアタッカー。
ガミン:純アタッカー。元素爆発→少し待機→元素スキル→空中で少し待機→落下攻撃で空中合流でスキルリセット。
シュブ:雷炎PT縛り(デバフ)。スキル撃ってPTにバフとヒール。

リネ:自傷重撃⁺爆発の後スキルで消化。ヒーラーが居ないと火力が下がる。
炎神:スキル→控えor元爆→通常か重撃を連打、ナタ縛りじゃなければ割と普通。


-水
ムアラニ:3個溜めてから蒸発。爆発も蒸発。小隊長撃破ミッションで使うと地獄を見るが、男にはやらなければならない時もある。
ヌヴィレット:4元素反応縛り(バフ)。凍結感電拡散は連鎖を維持しやすい。
ニィロウ:水草縛り(特殊開花)、ドライバーでも良いがコンボのスキル締めでバーバラ型水付与ができるのと、単純に爆発も強い。
モナ:爆発で数秒間の強デバフ。スキルの設置水付与 は期待できない。
アイノ:ナドキャラ2体入れて爆発で水設置付与。
バーバラ:密着水付与。

フリーナ(6C):スキル→元爆→通常6回で18秒間リジェネとバフがつく。大体こいつを入れると通る。


-氷
スカーク:凍結編成縛り(バフ)。事前に凍結反応させて裂け目作ってスキル→裂け目回収→爆発で殴り続ける。
エスコフィエ:凍結編成縛り(デバフ)。スキルで設置サブアタッカー、爆発が攻撃と回復。
ババア:スキルでシールド追撃デバフ、爆発で魂回復。
申鶴:氷縛り(バフ)、スキル(長押しの方が多い)で氷属性回数バフ、爆発で単純な氷バフ、後物理デバフもある。つまり氷サブアタッカーが多い編成が欲しい。
綾華:氷で殴る、または高回転爆発サブアタッカー。
エウルア:物理で殴る。超電導くらいしかPTが組めない。
甘雨:弓アタッカー、爆発の氷付与と氷バフも一応ある。
七七:スキルあと交代で氷追撃、爆発で回復。
シャルロット:スキル(長押し可)と爆発で氷継続付与、爆発ヒールあり。
フレミネ:何も考えないと物理アタッカーになる。氷砕きのバフあり、スキル打って5回殴ると物理ダメージ、スキル2連打だと氷ダメージ。爆発はスキルループの強化。
ミカ:ほぼ純粋な攻撃速度バッファー、ヒールもある。6凸で物理バフ強化。
レイラ:スキルでシールド(スキル追撃あり)、爆発で氷設置。
ロサリア:会心率バフ、物理デバフ、サブアタッカー。
ディオナ:長押しシールド、ヒール。
重雲:基本爆発サブアタッカー、スキルは氷砕き連発に向いてる。
ガイア先輩:爆発。

リオセスリ:スキル→通常連打→(背中が赤くなったら)→強化重撃→通常連打のループ


-雷
イネファ:月感電素材、シールド、雷追撃。
ヴァレサ:純粋な雷アタッカー。
将軍:爆発サブアタッカー、スキルで追撃発生。
刻晴ちゃん:激化が最高、スキル2連打した後殴る、半端なPTの物理型は多分悲惨。
イアンサ:雷ベネット、動き回らないと微妙、スキル重撃も必要。
オロルン:感電か夜魂バーストに依存するフィッシュル。
セトス:スキル後重撃は実用範囲、爆発後攻撃連打のドライバー。
ドリー:爆発で自分に雷付与(拡散に繋げられる)、ヒール、元素回復。
忍:自傷雷バーバラ、爆発はアンバー。
沙羅:2凸でスキル1.5秒後バフ、爆発が強い。

クロリンデ:スキル→重撃3回→強化スキル→重撃3回→強化スキルを繰り返す。爆発は狙わなくて良い。
セノ:クロリンデの次くらいに強い。

・風
瑞樹:拡散ドライバー。爆発拾えばヒール、拾わなければダメージ。
イファ:ナタ縛り感電拡散ドライバー、イアンサと相性が良い。
藍硯先生:スキルで風シールド、2回押してスキルを締めないとダメ、爆発は倍率そこそこ。
リネット:爆発サブアタッカー。
ファルザン先輩:6凸だと爆発打つだけでダメージ、バフ、風デバフをばらまく、元素スキル重撃が不要に。
鹿野院:爆発サブアタッカー。

チャスカ:スキル→重撃溜め→発射→重撃溜め→発射のループ、シアター向け。


-岩
千織さん:岩2縛り。元素スキル→攻撃の即交代で岩追撃強化、先に爆発打つ。
アルベド:雑魚向けの岩追撃、ボス向けではない。
カチーナちゃん:コマちゃんを設置して絵巻装備してバフをばらまく。ナタ縛り無し。
ゴロー:岩パ縛り(バフ)。

Itto:スキル→元爆→重撃連打→通常でバフ溜まったら重撃
岩神:シールド+耐性ダウン+石化。


-草
エミリエ:スキル→爆発で再設置の設置サブアタッカー、燃焼を見ると強化される放火魔。燃焼が無くても草付与としては最高。
アルハイゼン:爆発打って4秒ごとにスキルか重撃で鏡3枚維持の草ドライバー、逆コースでスキル長押しから爆発で単発威力になる。
ティナリ:草反応必須の甘雨。
キララ:4凸でシールド中草追撃あり、爆発はそこそこ。
カーヴェ:爆発で草元素化した通常攻撃で草元素を付着しながら、熟知を盛った水キャラの生成した草原核をスキルによってどんどん起爆していく。
ヨォーヨ:草ヒーラー、爆発中にスキル使ってからダッシュすると大根5本、爆発中はCCすると中断。

ラウマ:スキル撃って帰る。月反応あるしナヒーダより付着が楽。
白朮:爆発でシールドが持続的に発生して草付着。
キィニチ:スキル→通常連打→ゲージマックス時に強化スキルを繰り返す。


シャイニングブレス
・Lv100のボス向けのブレスを取っていく。
・岩ブレスがそもそも強い。
PR
Comment
name 
title 
color 
mail 
URL
comment 
pass    Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
コメントの修正にはpasswordが必要です。任意の英数字を入力して下さい。
Calendar
09 2025/10 11
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 9 10 11
13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
Profile
HN:
ACCELE/sntk
性別:
男性


Twitter
市中引きずり回し
Comments
[09/08 sntk]
[09/06 すーえい]
[06/01 sntk]
[06/01 ちこり]
[05/11 sntk]
Trackback
Search
Archive
Template by Crow's nest 忍者ブログ [PR]