忍者ブログ
もっとスープカレーを食べたかった
[44]  [45]  [46]  [47]  [48]  [49]  [50]  [51]  [52]  [53]  [54
▽露西亜部
また酷いgdgdになったぞー!逃げろー!
店員から客まで全て大学生の飲み屋だったのでアウトー!
あと次あの辺行くんならもうここでいいんじゃないですかねダーツあるし

▽Reach
メイジャーG2になりました、後8万で終わり
100試合くらいやればチャレンジも含めて終わると思うので
多分2週間くらいで終了だと思います、Bops間に合ったな

▽Civ5
3試合やった、隣国と同盟作って2勝してる
実績120個とか意味の分からない事になってるので、
単に呼ばれたら行く程度になるかと思われます、
シングル余裕で5時間以上吹き飛ぶし

日本語化してやってますが全く違和感はなし、
4経験者ならWiki見て偉人とか技術ツリーとか把握したら
数回やって感触掴めるかと思いました

後の問題は日本語版とマルチできるかどうかだけですね、
2Kがパッチ出さない限り絶対駄目な気がするけど

▽けいおん
ED曲ハードに秘伝使ったら普通に死にました、多分ハードはだいたい行ける
とりあえずあずにゃん使ってハード秘伝埋めようかと思います、
意外に唯と澪が特に合わない印象、勢いを要求されるような

▽他の
なのでRDRとか零の軌跡とか買い直したAlanWakeは酷い事になっている
PR
一応のメモ
店:焼鳥串揚げnago
予約:10月10日(日) 18:30
集合:15分にアドアーズ
会費:2500円
変更:前日まで

2時間コースでその後は考えてないんで適当に、
別に次の日みんな休みだから飲んでもいいけど
まず焼鳥屋が飲み放題だしちょっとねー
バッティングセンターはまともに振れないだろうし
ダーツはこの辺店知らないしでまた酷いgdgdになるぞー!逃げろー!

JACK IN THE BOX
前回

移転後は北11西1北側、室内は前より広めになってました
中央にややスペースがあるのは明らかに出し物の為だと思う
中休み有でランチは鳥豚野菜の三種だけみたいです、
ディナーでトッピング解禁だとか、夜にここら辺来ないので困る

味は移転前とそう変わった印象はなかったです、
卓上のクレイジーソルトが無くなってて塩は!?塩は無いの!?
とか言って普通の塩をいただいたくらいですすいませんでした
ここのに塩を少量入れたのが好きだったんですが、一般的じゃなかったようだ

fb8bc617.jpg
36110e4e.jpg
027ea711.jpg
d6a4d23f.jpg
▽Reach
Meleeが変な事になってきた

あとBungieで出てる値を合計したら2週間でプレイ時間70h越えてたので危ない

最近はBTBからチームスレイヤーに移動してデイリー稼ぎしてました、
面子は草壁さんといけなすとanr先生とかたことか紅たんとかその辺
ReflectionとSwordBaseはわりと安定してKD稼げるようになってきたような、
主にソード持ってガン待ちするか上から飛び降りてる

PTの平均階級がキャプテンになってきた辺りから相手も
VC有で3,4人チームが増えてきたので、これ以上は
もっと固まって動くとかアーマーロック使いこなすとかやらないと
レイプ試合がどんどん増える気がするねというか増えてる、LC階級おかしい

▽BC2
そういえばBC2もマルチ117時間とか5日戦闘勲章目前で終わってた、
ベトコンDLCはプレイ時間加算されればいいけど

▽MW2
MW2は10末頃には戻って勘を戻さないと駄目ですねー、
それまでにReachのDLC含めた実績と零の軌跡終わらせないと

▽ED7(零の軌跡)
とりあえず1章の序盤まで進んだ、すでに17時間で明らかに100時間コース

ハードで始めましたけど今の所なんとかなってる、
これから装備などの幅が広がってやりやすくなるだろうし、
レベルは一定ラインから一気に上がり辛くなる仕様みたいなので
もしかしてかなり良いバランスになってるかもしれない

ただ最初から大都市なので会話集めるのが非常にだるい、
普通に見回り終えるのに30分以上かかる、やっとシティMAP追加で少し楽になった
天竺
前回

久々に天竺
マンスリーのフランクときのこだらけのカレーにシシカバブ一本追加してV3で一つ

久々すぎてここのV3を甘く見すぎてた感じでしたが
相変わらず典型的なスリランカ系といった感じの
思いっきりあっさりスパイス重視のアレでした、辛い
そのお陰でご飯も進むんですよね、大盛りでも平気

029.jpg
030.jpg
031.jpg


Cancun
前回

去年の夏ぶりくらいにCancun、結構入ってる時に4人で行ったので
カウンターに押し込まれてえらい事になった

品はチキンベジの5番とかその辺、ライスは小盛でした
リクエストがあっさり目のがいいなあとの事でしたのでこちらに、
好みと密度的にベンベラを選択する勇気は無かった

味は安定あっさりめの旨み系、具材の種類も結構多めで
レイアウトもなんとなく女性向けだったりするんですかね

025.jpg
026.jpg
027.jpg
028.jpg

kochoo
前回

また半端な時間に動き出したので割りと近かったりするkochooへ、2回目
祝日の中休み直前に行きましたが2,3グループ入ってた気がするので
うまく固定客を掴んだのかもしれません、北大近いし

焼きカレーが前回気になってたのでハーフ&ハーフの7番で一つ
前は何かピーマン苦い気がしたんですが今回は普通、
スープも洋風濃厚の前回通りで人を選ぶけど美味しいやつでした

スープと合わせるなら普通のライスのがやっぱりいいよねと思いましたが
焼きカレー自体は順当なとこでした、当然の様に熱いので注意
好きな人は単品で頼んでもいいかもしれません
前回気づかなかったけどルーカレーもあるみたいですね

024.jpg
023.jpg
022.jpg
021.jpg



RAMAI
前回

北区の方、何か味が変わったとか聞いたので行ってまいりましたの巻
写真はチキンのプダスだったかルビーだったか、スパイシーココナッツ入り

味はそう方向が変わっているという訳でもなく、
言われてみれば前と比べてクドさがなくなったかなといった印象、
食べやすいカレーになってた

スパイシーココナッツのトッピングは初めてでしたが、
そんなに甘くなりすぎずにマイルドになってたんで有かと思われました
フライドガーリックも結構いけるしスープトッピングは上手い店かと思われます

019.jpg
018.jpg
020.jpg


GARAKU
前回

狸小路らへんで昼飯に悩んだのでGARAKUへ、
この手のシーンだとSpiceBoxがなくなったので毎回悔やまれます

久々でしたのでチキンの6/6番にて一つ
6から有料なので5でも良かったかもしれません、
日曜の夕方でしたがほぼ満席で完全に人気店になっておりました

味はいつも通り、最近やってるトッピングのザンギは
大変おいしいのでライスオンでいただくと素敵です

c2126d34.jpg
016.jpg
017.jpg

淫獣さんが札幌で一夜を明かすそうだったので集まりました、
でいるもしきんあひゃっこと私の4名です
以下ハイライト

・あひゃっこ先生は札幌駅から歩いてきて腹パンでした
・スープカレー屋(ZORA)へ移動したら本日都合により17時閉店で死ぬ
・仕方ないので次の店(Cancun)に移動、カウンターに押し込まれる
・次の店も決めてたので一名除きライス小でした
・でいるさんの網走無双のお話
・居酒屋に移動、適当に刺身と揚げ物
・でいるさんの台風による往路移動距離倍増のお話
・ライス大を頼んだもしきんさんが容赦なくポテトとか巻き寿司とか
  頼んでもしきんさん以外瀕死でした、主にポテトが重い
・主に俺がカレー屋のダメージを軽く考えすぎました、
  最初から焼肉屋行ってラム頼んでれば良かったよ!
・食べきった頃にはもしきんさん以外必死だったので脱出
・でいるさんによる割り勘でタクシー乗ろうぜと言いつつここは俺が攻撃
・おわり

台風で淫獣さんの出発が早まって酒が入らなかったのが残念でした、
これは冬の陣の時にでもリベンジしないとなりません俺は日本酒飲まないけど

あと橙さんが言ってたお土産返しも検討しましたが、
バイク乗りの荷物増やすのもどうかとなったので
二次会の代金を持ってお返しとさせていただきました

中央区に意外と4人以上入れる店が少ない事に気付いたので、
適当にアテを付けたいところでしたがどうにも好みが分かれる店が多い
Yellow、Suage、GARAKUあたりが広いけど前者クセがあるので悩む
あとカレーだけで終わらないケースならハーフサイズやってる店も押さえたいけど
チャチャが閉店しちゃったから普段頼まないのでパッと浮かばない
Calendar
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
Profile
HN:
ACCELE/sntk
性別:
男性


Twitter
市中引きずり回し
Comments
[09/08 sntk]
[09/06 すーえい]
[06/01 sntk]
[06/01 ちこり]
[05/11 sntk]
Trackback
Search
Archive
Template by Crow's nest 忍者ブログ [PR]