忍者ブログ
もっとスープカレーを食べたかった
[70]  [71]  [72]  [73]  [74]  [75]  [76]  [77]  [78]  [79]  [80
いや実際自分もよくやるんですけど
辛さ4/5番で丁度良かったです><とかだけ書かれても意味わかんないですよね
PR
Links整理しました、生きてるとこを上げて移転HPは削除

------

業務上Cドライブが足りなくなりました
そんな訳でDドライブを空けて区切り縮めてずらしてC拡張する訳です
そんな訳だからDドライブを見てたらGoogleデスクトップが5G以上食ってた、何これ

▽RO
カホ買い占め止めてください(´;ω;`)
後で増えるかも

読み方:
~   :チルダ
д  :あがめよ
[゚д゚]:デフラグさん
[゚Д゚]:ハコ(PSO)

書き方:
('A`):Shift押しっぱなしで87あ@9

IMEでの出し方:
々:おなじ
〃:おなじ
§:せくしょん
∀:すべて
д:でー
Ⅰ:1

▽RO
服染色がやってまいりました



清算広場が社交場になってた、
歩いてたらいきなり隣に染色した奴に並ばれて比較されて絶望されるレベル
男の染色はだいたい外れなんですかね、♀教授がドレスっぽくて中々

ちなみに初対面の染色した彼はやんなきゃよかった・・・的な事をいいつつ
よし次はWSだ・・・とか言いながら去っていきました、落ち着け
例によって重くなったのでTwitter消しました

------

ミートソース自作してみたらコンソメ濃い目な感じになった、
悪くはないけど予算的に3,4食あたりのソース代が300円弱になるんで、
100均のソース買ってくるのとコストがあまり変わらない事に気づいた、凝ったら超える

鍋ができなくなるんで夏メニュー色々考えてるんですがどうも予算がしっくりこなく
冷製パスタとかどうなんですかね、何か調べててもパッとしないんですが
野菜チャーハンと素麺だけだときっと途中で死ぬ

最近台所での皿2枚割ったりとか深夜にネギのみじん切り作ってて指がスライスされたりとか
フライパンからやばい煙が上がったりとか初歩的なミスが異常に増えてるんだけど
俺に一体何が起こっているのでしょうか、そろそろお湯をこぼすね

▽RO
gv304_1.JPG

前回やってみたら意外に葱ソロでも魂CW使う機会取れるので、まぁいいやとしばらく葱で動く事に
VC中心に10回鳴らしました、前半潜伏ばっかしてて5回くらいかと思ったら
後半は美味しい所もっていってたようで
エクスプローラ拡張タブファイラを使い始めて1ヶ月くらい経ちました
やっぱ2、3日に1回は落ちるんでAyameShockBookmarkで生きていこうと思います
使い込まれ切った上で更新止まってるフリーのタブファイラなんてあるんですかね、
いっそFileVisorとか商用に走った方がいいのかもしれない、会社にあるし

ShockBookmarkはファイルダイアログでも使えるらしいんですよね
内容は控えますが、動画と画像は別の場所に保存したいけど
一々フォルダ移動するのが面倒だよ、なケースには強力かもしれません
※LEGON追記

タイガーカレー
VoyageとかChuttaの近く
ローソン隣の駐車場に道路と垂直についてて、車だと分かりにくい

辛さ5段階、スープは4種で濃厚、超濃厚、あっさり、マイルド
龍スープ(あっさり)の4番、ポークで一つ

辛さは順当、5でもいけなくはなさそう
スープはあっさり目だけど旨味がかなり分かりやすい味
ポークはやや噛みきりにくく、角煮の煮汁っぽい味があった
ご飯は固め、好みな感じでした

虎スタミナ(超濃厚)は甘味があった、どろり濃厚、侍程ぶっ飛んではいなかった
虎裏(マイルド)はあっさり甘めだった、龍スープだけ何かいまどきのスープでした
甘さもクドさを感じない物だったんで、なかなか手堅い店だったかもしれません

LEGON
カレー横丁の支店の方
入り口が店員から見えない、ついでにベルもない

辛さは10段階、6からピッキーヌ、7からハバネロがさらに追加
スープはオリジナル、ココナッツ、納豆の三種
オリジナルのチキン8番、とろたまライスオンで一つ
トッピングをライスオンなのかスープインにするか聞かれなかった
メニューでライスオンを勧めてるんだから聞いてくれてもいいんじゃないかしらとか

スプーンの上に油の海がありました、何これアブラじゃん!とスケアクロウさんもお怒りです
実際かなりオイリーでした、流行りのコンソメ的な旨みスープだと思ってたら普通にスパイス重視だった
でも味自体はあっさりなんで水飲んだら普通に流れた
印象はやや薬膳な味がしつつもハードな感じ、何か中途半端な感じ
とろたまライスオンは視覚的に素敵でした、けど200円は微妙
辛さはややきつめ、刻みピッキーヌだったから食べ終わってからが残る
5、6番でそれぞれ印象変わるんじゃないかなとか、ココナッツスープで6番とかだと美味しいかも
チキンの食感が煮込んだ物じゃなくてフライドチキンみたいな、このジューシーっぷりは珍しい

本店で食べたら化けるんじゃないかなぁとか思いつつも本気で遠いんですよね
▼RO
サクライの素見てたらビーストマスター影葱のリプロでデュプルライトがコピーできるよう修正されたとか
3次スキル盗作できたんですねアレ、ついでに関連の情報もボチボチ集めてみたところ

▽前提
・リプロはダメージ発生しないとコピーできない
・3次スキルをコピーしてもASSでは発動しない
・デュプルライトは物理200%と魔法400%の追加ダメージ発生
・デュプルライトは75%くらいの高確率で物理魔法にそれぞれ判定がある、同時にも出る

▽仮定
・デュプルライトは㌦盗作?
・デュプルライトはアクティブスキル?
  →自分にしか使えないってログもあった、変わったかも
・まずデュプルのATK部分がダメージ200%なのかダメージ+200%なのか分からんね
・前提の2点目と今回の仕様変更を見ると、リプロでコピーしたスキルは任意使用可?

▽机上
・DAとデュプルが同時発動で400%+α行くんじゃあるまいか
▽RO
ss376.JPG


AXも転職したばっかだったので葱で出走
C中心に9回鳴らしましたが攻城板のログには1回も載ってませんでした、あるえー
ギルド名とログ取得ツールの相性が悪かったりでもするんでしょうか
Calendar
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
Profile
HN:
ACCELE/sntk
性別:
男性


Twitter
市中引きずり回し
Comments
[09/08 sntk]
[09/06 すーえい]
[06/01 sntk]
[06/01 ちこり]
[05/11 sntk]
Trackback
Search
Archive
Template by Crow's nest 忍者ブログ [PR]