忍者ブログ
もっとスープカレーを食べたかった
[77]  [78]  [79]  [80]  [81]  [82]  [83]  [84]  [85]  [86]  [87

[GIGAZINE]ホリエモンロングインタビュー 後編

面白かった
前半はライブドアの成り立ち、後半は個人的な思想とかがメイン

PR
▼RO
▽今日の印象に残ったフレーズ
> Author:しょうゆ
> つぶらな瞳 Loki鯖No1の醤油です。
POWER DoLLSリメイク
やや余裕がある3月末に合わせてくるとかなんて酷い話

------

USB3.0の物語が今始まる

USB3.0の実演を含んだプレゼンがあったそうです、転送速度は秒間170MByteだったとか
現行の一般的なSSDの限界速度は達成したそうで、それ以上は未知数になるそう

SSDといえば、一応10万円くらいだせば毎秒500M以上とか意味のわからない値を出す
物体も買えるみたいです、本当に発売するのかわからないけど
▽ネタ
▽IME入力支援
・複数のIME単語登録のセットをリスト形式で保持、リストレベルでの切替
・辞書への登録を簡易化した入力画面作って登録、編集、削除、復元を楽に
・まずIMEの登録動作を呼べるAPIがあるのか不明

▽Wordクリップボード可視化
・グリッド1個持ってるだけでいい
・グリッドの中身クリックするとコピー、ダブルクリックで編集
・履歴をある程度のレベルで持っとく
・複数のコメントをコピペする時間が長すぎる毎日に
俺・・・今日定時で帰れたらヴィンランドサガの新刊買いに行くんだ・・・

▽RO
何かいきなりD鯖が過剰成功したりマイン売り払ったりして月光払い戻さず目標額いけそうな
MHP系イミュンウールと無形ソーンが欲しい
それ超えたらまた生産性のない行動に走りたい所、廃坑に鋼鉄増えたし+7強い狂ダマ4本セットとか
> ■下記マップにおいて、モンスターの配置または、再出現時間の調整を実施いたしました。
> yuno_fild09 ジュノーフィールド 09(シュバルツバルド警備隊野営地)
 →デモパン、スリーパー追加、他Mob削除
> yuno_fild11 ジュノーフィールド 11
 →デモパン、スリーパー追加、ジオ増加
> moc_pryd04 ピラミッドダンジョン 4F
 →アヌビス追加
> moc_pryd06 ピラミッドダンジョン B3F
 →アヌビス追加
> gef_dun00 ゲフェン地下ダンジョン B1F
 →ウィスパー追加、シャア削除
> gef_dun02 ゲフェン地下ダンジョン B3F
 →グレムリン、ホドレムリン、ナイトメアテラー追加、ウィスパー、シャア、グール削除
> pay_dun01 フェイヨン地下洞窟 B2F
 →ソルスケアチャスケ増加
> pay_dun02 フェイヨン地下洞窟 B3F
 →ドケビ追加、スケルトン削除
> pay_dun03 フェイヨン地下洞窟 B4F(地下寺院)
 →ムナック、ボンゴン、将軍削除、ヒェグン追加
> pay_dun04 フェイヨン地下洞窟 B5F(地下寺院)
 →ヒェグン追加、ホロンドケビ削除
> ama_dun03 アマツダンジョン 03(アマツ地下神社)
 →雅人形、ミミック削除、他増加
> mjo_dun01 ミョルニール廃鉱 B1F
 →スケワカミスト追加
> mjo_dun03 ミョルニール廃鉱 B3F
 →スケワカミスト削除、ピットマン、ノッカー、ジャンクポット、コンスタント追加
> lhz_dun01 生体工学研究所 01
 →リムーバー増加、DOP減少
> cmd_fild02 コモドフィールド 02(ココモビーチ)
 →チンピラ増加
> cmd_fild04 コモドフィールド 04(ココモビーチ)
 →チンピラ増加
> abyss_03 アビスレイク地下洞窟 03
 →大部分が即沸き化
> prt_maze03 迷宮の森 03
 →ステムシャア黒蛇削除、アイアンフィスト、ドリラー、ドラゴンテイル追加
> alde_dun01 アルデバラン時計塔地下 1F
 →アノリアン追加
> c_tower4 アルデバラン時計塔地上 4F
 →オウルバロン、ベアドール追加
> lou_dun03 龍之城ダンジョン 03(白羊宮)
 →全体的に回転上昇

▽確認済み
> GD3
かつてない混みっぷり、テレポして他人が居ない状況が殆どない
敵の数はデビルチ>ホドレムリン>=マリオネット>グレムリン>=ナイトメアテラー>ナイトメアといった感じ
混み具合を見るとホドレムリンはあっさり暴落するんじゃなかろうかと

> 迷宮3
ソロペアが3,4組増えた
敵の数はバフォJr>=ドリラー>ドラゴンテイル>アイアンフィストといった感じ
特化がまた難しくなった気がする

>PD4
酷いトレイン祭り、WizペアG養殖とか
深夜帯のやや人が少ないあたりならプリペアで3m以上狙える、意味がわからない
以前Web上で連絡先を確認できたらいいケースがあったので、Gmail載せました

▼スターオーシャン4
とりあえず8時間くらいやったけどDisc1終わる気が全くしない
展開早いけど、やりこみ要素が表に出てきすぎてる感じ
ネタバレはWikiより個人Blogの方が厄介ですよね

・お前ら宇宙船に乗ってる時くらいシートベルトしてください
・何か主人公のお行儀が良すぎるような、というか話し方の余所行き感が強い
・SFっぽい雰囲気は2,3よりはある
・追加されたカウンター要素は結構便利、カウンター(クリティカル)で倒すとEXP倍率上昇
・ロックオンが自動と固定の2種類しかない、任意でタゲ切替させろと
 切り替えたい敵の近くで方向合わせて一時停止すると変わる、走りながらだとかなりミスる
・セーブポイントくらいボスの前に配置してくれていいじゃない
・フェイズ萌え
・モンスターコレクションがかなり面倒、1種類辺り30匹以上倒せとか何考えてるの
 全種集めてると次の町の新しいアイテムが丁度買える感じ
・セーブがやや遅い
Calendar
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
Profile
HN:
ACCELE/sntk
性別:
男性


Twitter
市中引きずり回し
Comments
[09/08 sntk]
[09/06 すーえい]
[06/01 sntk]
[06/01 ちこり]
[05/11 sntk]
Trackback
Search
Archive
Template by Crow's nest 忍者ブログ [PR]