忍者ブログ
もっとスープカレーを食べたかった
[81]  [82]  [83]  [84]  [85]  [86]  [87]  [88]  [89]  [90]  [91
▼RO
ss349.JPG

▽棚メモ@15(1.5h)
化粧品1

棚1の場合はまったく対抗がいないのもそれはそれで問題ですか
PR
▼RO
ss348.JPG

プロ南過密地帯

▽棚メモ@14(1h)
青箱1
化粧品1

まともに葱起動したのって殆ど1ヶ月振りな気が
USB3.0を活かしきるハードはしばらくでない

プロトタイプの対応ハードだと、読み込み165M/sで書き込み125M/sになったみたいですね
USB2.0が毎秒60Mなんで2倍は出てるし、走り出しとしては良い方なんじゃないでしょうか

------

マクロスF劇場版はずっとミシェルのターン

いいぞもっとやれ
Windows7のユーザー配布β版のレビューがCNETに上がってました

Vistaと比べてXPの匂いが感じられるみたいですね、期待したい所
話題に上がってないということはWinFSはやっぱり廃止ですかそうですか

そしてオチが酷い、相変わらず仲悪いですね林檎とゲイツ
> Windowsシステムにとっては相性の悪い、Appleの「iTunes」のインストール時を除いては、
> 今回の非力なテストマシンでも、Windows 7が、HDDのクラッシュや、
> 応答しなくなる現象を示すことはなかった。
とても印象に残った

------

「星のカービィSDXがやりたい」 
 
スーファミをやった事がある人間なら、たまにこういう衝動に襲われる事があるだろう。
え、ない? お前なんか人間じゃない。 
星のカービィSDX。それはとてつもない面白さとデータの飛び易さ、
コピーのヘルパーの凶悪な強さとデータの飛び易さで有名なスーファミのソフトである。
あとデータの飛び易さと2Pプラズマの便利さとデータの飛び易さとデータの飛び易さも有名か。 
まぁとにかく、そういうゲームなのだ。
 
▽RO
脱退Wikiの俺最近復帰したローグシリーズが神がかってる、いやっほぉぉぉぉぉーうぃ

最後はクレスさんを始めとした臨時連中共とエクストリーム雑談でした
平日4時に何やってんですか貴様等
ツクモ終了のお知らせ 

ヤマダ電機が引き取ったようで
当面は既存店舗と、ツクモのブランド製品サポートがどうなるか気になる所ですね

ところで当方のノート修理が2ヶ月近くかかったのはアレですか、NECのせいだったんでしょうか
▽ニコの作業用BGM分割用
oitake.jugem.jp/
mp3の無音部分を判定して分割するスクリプト
▽RO
りぬさんが何か変な事やってたので
ss345.JPG

ss346.JPG

だがそれ以前に
『おれはC帖を1個だけ開けたと思ったら
 いつのまにか7個開けていた』
とかそっちもやってたので実質ややマイナスだけどなんともないぜ

これでなんとか正月商戦にも参入は可能そうだけど、どうしたもんかね

------

ss347.JPG

ALO ALO
スガイビルから西に2つ、GARAKUに近い地点のビル9階
基本はBARになるみたいです、朝5時までやってる
混んでる時にはカレー注文しても遅れるし、
カレーだけ頼んで長居しないでね、とメニューに明記されてました
辛さは100段階、50番のチキンで頼んだような

辛さは水なしで行ける程度、60,70も多分いけそうではあります
スープは濃い目、どことなくドミグラステイスト
ビーフシチューとカレーを4:6で混ぜたような感じ
チキンは特に問題なく、どちらかというとも魚フライとかの評判がいいらしいですね?

薬膳カリィ本舗アジャンタ
アジャンタ本店、色々支店とかの名前が紛らわしいそうです
辛さ指定なし、卓上カイエンと胡麻のみ
チキンの特性スパイストッピングでひとつ
カイエンは二杯いれていただきました

かなり独自
食べると何かいかにも薬膳感迸る味、後味に何か甘味があるような、
あと妙に清涼感有、カレー6薬膳4みたいな雰囲気
食べ味はあっさりしてるけど油多めなんでやや後に残るスープで、
合う合わないがかなり分かれる味かと
具材はピーマンと人参のみ、ラムカレーはじゃがいも入ってたような
チキンは二本はいっててボリューム高め、チキン自体はそこそこ柔らかかったです

昼飯時ははずしたけど続々来店、人気店みたいですね
価格帯はやや高めだけどボリュームは大きめ、許される範囲かなと

JACK IN THE BOX
店内は昭和テイスト
辛さ指定なし、卓上カイエンとクレイジーソルトのみ
チキンの卵追加にて一つ、カイエン3杯
ごはん少ないんでごはんだけ大盛りがいいかも

スープはスリランカ系、ややトマト味
他のスリランカカレーと違ってややとろみがある、まったりめ
塩入れると引き締まっていい感じ、かなり印象変わります
やや辛すぎたかも、カイエン2.5杯くらいがちょうどよさげ
プルプルをまっすぐにしたらこんな味になるかもしれない

価格帯は安め、単に辛さ指定がないおかげとも

万屋
チャチャの区画の東面、2条市場の北向かい側区画でもいい
基本は居酒屋、平日と土曜のみランチタイムがある
居酒屋メニューも当然豊富、ランチタイムに頼めるかは不明、頼めそう
辛さは5+まで有
チキン温玉揚げ餃子トッピング、四番でひとつ

辛さ強め、三番でも良かったかも
スープは基本あっさり目の旨みスープ、チキン噛んだ時の感じがややCooDooに似てる
野菜は焼き目付き、甘めな仕上がり
価格帯は安め、職場の近くにあればよかったのに

ひげ男爵
CooDooとかからやや近め
辛さは6番まで、5番のチキンで一つ

ごはん非常に多め、基本300、大盛り500g
カレー自体はかなりベーシックな味、素敵な中濃の無難所でした
チキンのパリパリっぷりが秀逸、肉の食感はそのままに、
カリカリになってる皮だけあっさり剥がれる感じに
辛さはそこそこ問題ありませんでした、でも6番はきつそう

SPARK
前回
ポーク本熟辛さ5にて
辛さ指定高くなった?3から追加料金
価格帯かなり高め、余裕で1300とか越える空気

辛さきつめ、本熟は辛さ4でいい感じ
ポークはスープ染み込んでない感が結構な勢いで
スープ自体は濃厚トマト、トマトダメな人は一発アウト
刻み葱と玉ねぎが大量に入ってるんで舌触りが気になる感じ、底に溜まってたのは唐辛子の種かしら

悪くはないんだけど高すぎるかな
さらにノーマル以上に人を選ぶ気がする

porco
辛さ15+、卓上塩とハバネロペッパー有
価格帯はやや安め

牛筋の辛さ10でひとつ
スープはベーシックなスリランカ、魚出汁?
辛さはやや強め、でも9,10は結構変わるらしいので丁度よかったのかも
具材は素揚げ、素材の味が強く出てる感じでした、じゃがいも甘い、でかい

▼RO
ss344.JPG

クリスマスイベントが過疎る一方です、売れやしない
サンタ前で指輪売っててもまず人がいないので、
いっその事、プロで季節にあったコメント付けて売る方がいける気がする

▽名1メモ
名1臨時も結構固定面子なんですよね
こいつソロはかなり上手いんだろうなぁ、って人が
次会ったら普通に上手くなってたりする、ちゃんと言えば良かった

・IM3してないで常時2割なspをどうにかしろと
・いいからHFしろ
・スクロールキャンセルは手早くやっちゃうとむしろ殴りかかるので、
 スクロールのSC押したら一拍待つか、むしろ詠唱中に押しておくべき?
 LD中の横沸きに有効、でも連打すると全部消えて涙目

Calendar
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
Profile
HN:
ACCELE/sntk
性別:
男性


Twitter
市中引きずり回し
Comments
[09/08 sntk]
[09/06 すーえい]
[06/01 sntk]
[06/01 ちこり]
[05/11 sntk]
Trackback
Search
Archive
Template by Crow's nest 忍者ブログ [PR]