忍者ブログ
もっとスープカレーを食べたかった
[83]  [84]  [85]  [86]  [87]  [88]  [89]  [90]  [91]  [92]  [93
▼RO
▽棚メモ@7(3hくらい)
ss339.JPG



・プレ箱7
・アニバ帽8
・アニバ輪3
・りんご1
PR
▼RO
▽ROGAMES
いまだにラグナロクオンラインサーガのROメダル集めがはかどりません
Base73くらいで3,4Fはいけるみたいな記事を読んだので、
とりあえずその辺まで上げて最下層まで往復しようと思います、黄金蟲強すぎる

ラスボスは41-43くらいで終了しました

▽棚メモ@6(3hくらい)
・青箱2
・プレ箱4
・風本1
・アニバ帽5
・アニバ輪1
・ライドc1

割かし強運時期に入ってる気がするんですがこの斜め上っぷりはなんなのか
▼RO
▽名無し1メモ
・ALKとかだと3匹からやや食らいだしたりするんでバンシー一匹から闇ブレ
・バンシーが2匹沸いたらWSPフラグ

▽棚メモ@5(1hくらい)
ss338.JPG

・プレ箱3
・アニバ帽2
・りんご1

噴いた

来9月の祝日は異常

------

12月は忙しくなると思ったんですけど、意外と暇かもしれない
全体スケジュール見えないからなんともアレなんだけど
▼RO
▽名無し1メモ
・死因はキリエ切れ+SB+スタン+軽いMHの4つが同時に来た場合
・バンシー:1匹の場合LD、LDが遅れたならば闇ブレ
      2匹の場合はLD解除が怖いため、闇ブレを全体にかけてから1匹だけLD
      1匹だけでも闇ブレ→LDが一番いいけど、LDだけでもキリエは結構持つ
・スロータ:主な死因、闇ブレかけるとSBの即死がやや減る、キリエ切らしてると危ない
      LD利きにくいので闇ブレを使う
      TUするとディレイ中におもむろにSBしてくるので、やらないこと
・ラギット:割とすぐ落ちるので暇ならTU、弓2人いるならHLかLAでいい
      横沸きしたとき困るんで、ニュマはよっぽど数いない限りしない
・追加できたグールにLAしとくとDS1回減る
・MH前に一拍置く機会があったら、先にME置いとくのもそれなりに有効
・キリエ満タンじゃないとSB怖いので、3匹くらい戦ったら前のキリエは掛けなおす
・ヒュッケ耳は5%の壁で死ぬ
・逆毛アサは強い

▽棚メモ@4(2hくらい)
・青箱1
・プレ箱1
・化粧品1
・水本1
・アニバ帽5

>棚1移住しました、Base上がるまで篭る
ざっと計算すると160時間くらいかかる
▼RO
騎士団のエルは中間が無いパターンが多い
12/01 10
12/02 0

▽棚メモ@3(2hくらい)
・青箱4
・プレ箱2
・化粧品1
・風本1
・エンペ1
・りんご1
▼RO
醤油さんとエル100個集める旅が今、始まる!

タゲ取る→ハイドする→深遠だけ石投げて取り返す→飛ぶ→スタブ
上の流れを考えたけど、手間的にもコスト的にもBBの方がマシな気がしてきた
問題は盗作がMB4だった事だ

▽棚メモ@2(1.5hくらい)
・青箱1
・プレ箱1
・ミミックc1

ライドcがくるフリにしか見えないでござる
※GARAKU追記
※べす追記

GARAKU
前回

▽エビ
マンスリー品切れ、おのれ
辛さ7/6のチキン、エビスープ、ベーコントッピングで一つ

辛さがいきなり本気になった、6番が丁度良かったかも
エビスープはそこまで香りとかは強くなく、
ノーマルと比べて何かいきなり無難になった感じです、価格的に微妙
GARAKUの無難なスープだけど全体的にちょっと高水準、
という勝手なイメージからはややずれてる印象

▽マンスリー(沖縄風)
辛さ6/6+のマンスリーの沖縄カレー、ベーコントッピングで一つ
 
ミミガーうめぇ
ゴーヤらしさの演出は控えめ
海ブドウは噛むと弾けて粘りを出す謎食感、水分吸うと食感消えるのでお好みで
具材の豆腐占有率が高いため、豆腐好きじゃない人はきついかも
全体的に具沢山、ボリューム高め

奥芝商店
市電エリアにある自宅改装した感じの個人店
地図みても看板が非常に地味なんでわかりにくい、
ラーメン屋があったらそれの斜め向かいらへんにある

辛さは9/12+、厚切り角煮カリー、エビスープ、キクラゲトッピングで一つ
一番安いトッピングは一個無料
 
海老の匂いと味はかなり強い、好きな人は多分はまる
スープはややザラザラする感じ、辛さを上げすぎたせいかもしれない
でも底にはあまり溜まってなかったような
魚介スープでよくある独特のクセはなし、助かった
辛さは10いけそうだけど、まるごとピッキーヌ入ってるんでそこは注意
噛むなよ、絶対噛むなよ
 
角煮はクドさを感じないやわらかあっさり風味、
野菜は軽めの素揚げ、ピーマン苦い
野菜のバリエーションも豊富で、キャベツとかかなり多め、ごはん追加は慎重に
ごはんは家庭でよく使われる小さい茶碗で出てきますが、
中盛りとか頼むと容赦なく天井盛りかましてくるのでボリューム高め

どっかでスープはトマトじゃなくてエビ一択、トマト微妙みたいな記事も読んだんですが、
無難な味ではあるけどトマトの方が好きな人も多いんじゃないでしょうか
というかエビの個性が強めなんで主にそこの好みで
エビとか中盛りとかやったせいもあるんですが、価格帯はやや高め

べす
カスタネッタの西、でかい道に沿っていけるんでカスタネッタよりはやや分かりやすいとか

辛さは7段階、0.5刻み
スープはノーマルとココナッツ有

辛さ6/7の豚煮、ノーマル、レンコンはさみ揚げで一つ
 
スープ多め、ご飯大盛りでも合ってる感じ
辛さは相当きつい、五番頼んで卓上のカイエンペッパーで調整するのがよさげ
てらや程きつくはないけど苦味がある、アジアンカレーはこうなのか
苦味があるとはいえ、スパイス強めのスープは中々旨みも強め、
ココナッツスープに変えても十分いけるかも
豚煮はやや切り取りにくい、けど噛み切るには問題ないレベル
チキンの方はかなりやわらかく仕上がってたそうで
野菜は素揚げ、レンコン美味しいです
▽RO
オル鯖ラグくじ直撃で暴落してりあるさん憤死きたこれ

棚1移住しました、Base上がるまで篭る(多分やらない)
・シフセット+ドラグーン+火鎧+メデュ盾
・道標欲しい(持ち替え的な意味で)
・ライドは基本無視
・慰は無視
・sp余ってたらアリス見えるまでテレポ
・sp5割切ったらプラズマとミミック殴って時間潰し
・BSP切れるまで居る(15個くらい→大体2,3時間)
・盗作はヒール、アリスは最後に殴らないとDisくらった時死ぬ

・棚メモ@1(3,4h)
青箱4
プレ箱1
ミミックc1
ガラスの靴1
化粧品1
弓スレ大炎上の中でとりあえず発掘
アンクルと攻撃罠死亡
サンドマンは無事

それよりもトーキーを白文字にする修整はまだでしょうか

> 413 :(^ー^*)ノ~さん :08/11/25 21:35 ID:WUxbK0Hc0
> 軽くまとめ。
> アンクル→ノックバック付加、巻き込み不可(複数の敵を1つのアンクルにかけるのが無理)
> FT→ノックバック有効、巻き込み倍加不可
> CT→同上
> BM→同上
> LM→変更無しだった
> FL→ノックバック有効、巻き込み倍加は自分で調べた限りじゃ不可だった
> スキッド→ノックバック有効、巻き込み倍加不可(敵の塊に飛ばしても1匹しか飛ばない)
> サンド→ノックバック有効、巻き込み倍加有(エフェクトもしっかり多重に見える)
> 他は取ってないから未確認、後は任せた
> 547 :(^ー^*)ノ~さん :08/11/26 00:05 ID:f2F4RkYa0
> 取りあえず、現状のまとめ的にはこんなもん?
> +アンクルスネア
>  -単体化。1個のアンクルで1匹しか捕まえられない。
>   -ASで移動しない。
> +ブラストマイン&クレイモアトラップ
>   -倍加現象が消滅。ダメージソースとして微妙に。
>   -上記に加えて、月光剣でのSP回復率が低下。
> +フリージングトラップ
>   -倍加現象が消滅。デメリットはBM&CTに準じる。
>   -上記に加えて、(結果として)凍結率が低下。
> しかし、ないないづくしだな・・・予想されてた中で最悪の修正か。
> 何か1個でも効果が残ってれば可能性はありそうだったけど。
> 新たな活用方法はまだちょっと思い浮かばず。FT, BM, CT辺りは死にスキル逝きかなぁ。 
Calendar
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
Profile
HN:
ACCELE/sntk
性別:
男性


Twitter
市中引きずり回し
Comments
[09/08 sntk]
[09/06 すーえい]
[06/01 sntk]
[06/01 ちこり]
[05/11 sntk]
Trackback
Search
Archive
Template by Crow's nest 忍者ブログ [PR]