もっとスープカレーを食べたかった
世界で最もリラックスできる部屋
新興宗教にしか見えないんですが
白ペプシは別に不味くはないけど、これちょっと清涼感プラスしたアンバサだと思うの
------
部の一番偉い人からいきなり、リーダーと君と後輩の4人で飲みに行こうかとか言われました
君達はまだ4年未満だから諸々の事情でボーナス少ないしね!奢ってあげるよ!
という事らしいと後輩が言ってました、やったー!
いやこれ絶対何か怒られる
▽note
九里史生氏が何かメジャーに飛び出すそうです
連載コンテンツ全滅中
WORD GEAR
新興宗教にしか見えないんですが
白ペプシは別に不味くはないけど、これちょっと清涼感プラスしたアンバサだと思うの
------
部の一番偉い人からいきなり、リーダーと君と後輩の4人で飲みに行こうかとか言われました
君達はまだ4年未満だから諸々の事情でボーナス少ないしね!奢ってあげるよ!
という事らしいと後輩が言ってました、やったー!
いやこれ絶対何か怒られる
▽note
九里史生氏が何かメジャーに飛び出すそうです
連載コンテンツ全滅中
WORD GEAR
PR
▽RO
神世紀ゴザルマックスという用語をあたかも天啓が降った様に閃いた訳ですが
問題は修行に出したプリが女だという事です、難しい
最近平日のギルド勢がなんというか
[゚д゚]:筋肉
[゚д゚]:空気
[゚д゚]:無茶振り
[゚д゚]:日本語で
なんなの?
神世紀ゴザルマックスという用語をあたかも天啓が降った様に閃いた訳ですが
問題は修行に出したプリが女だという事です、難しい
最近平日のギルド勢がなんというか
[゚д゚]:筋肉
[゚д゚]:空気
[゚д゚]:無茶振り
[゚д゚]:日本語で
なんなの?
間違って試験用の[゚д゚]とか|'ω'|とかが乱舞してるDBをExcelに吐いて
上司に送っちゃったような気がする俺の明日がクライマックス
▽RO
最近平日のギルド勢がなんというか
[゚д゚]:筋肉
[゚д゚]:日和見
[゚д゚]:サボり
[゚д゚]:ぶちぎれ
全体的にろくでもないのしか居ない気がします
上司に送っちゃったような気がする俺の明日がクライマックス
▽RO
最近平日のギルド勢がなんというか
[゚д゚]:筋肉
[゚д゚]:日和見
[゚д゚]:サボり
[゚д゚]:ぶちぎれ
全体的にろくでもないのしか居ない気がします
キーマ週間終了
1日300~ 500円で今日も乗切るが
1日300~500円で今日も裏切るに見えました
我々はこの暗黒に包まれた大地で誠実に生きる術を持たず、
明日のパンを買う金を得る為に詐称と独善と裏切りを続けるのです 、ぎぶみーちょこれーと
▼RO
アレとかアレとかをしょうゆ計算機にかけたら金銭的に絶望したの で
後回しにして地デリ入手、 ヒール盗作だとsp余り過ぎるんで適当に試す
あまりにも木綿売ってないようなら先にランシャツセット買えばい いじゃない
と思ったけど禿ランシャツ単品とか凄い勢いでゴミです
▼マクロスF
終了
・兄貴ラブハート吹いた
・スタッフのモンスター好きは異常
・アルト君の眼球運動は異常
・アルト君結局負け越したような
・一回も名前呼ばれずに終わった部下A可哀想です
・続きは劇場版
1日300~
1日300~500円で今日も裏切るに見えました
我々はこの暗黒に包まれた大地で誠実に生きる術を持たず、
明日のパンを買う金を得る為に詐称と独善と裏切りを続けるのです
▼RO
アレとかアレとかをしょうゆ計算機にかけたら金銭的に絶望したの
後回しにして地デリ入手、
あまりにも木綿売ってないようなら先にランシャツセット買えばい
と思ったけど禿ランシャツ単品とか凄い勢いでゴミです
▼マクロスF
終了
・兄貴ラブハート吹いた
・スタッフのモンスター好きは異常
・アルト君の眼球運動は異常
・アルト君結局負け越したような
・一回も名前呼ばれずに終わった部下A可哀想です
・続きは劇場版
■Haldi
北7東3、サッポロファクトリー北西端から北上で余裕でした
パキスタンカレーとスープカレーなお店
飲み屋的なサイドメニューもあります
辛さは30段階+、スープはあっさりとこってりの2種類有
□こってりチキンポーク+鳥皮餃子16番
辛い。辛いの好きな人でも10番辺りからやる方がいいかもしれません
スープはトマトっぽさ控えめ、大量に入った刻みタマネギの甘さが前面に
というかタマネギ入りすぎて食感がほぼタマネギ、喉越しが悪い
後を引く旨みとかではなく、食べた瞬間にくるスパイスの味がメイン
鳥皮餃子は美味しかったんですがもうちょっとカリカリ感をですね
□あっさりチキン+鳥からあげ12番
辛さは10番でいいやと思いました、12でも結構きつめ
スープは結構マイルドに変化、タマネギ入ってないので喉越しも悪くない
トマトとスパイスの味だけになるので、分かりやすい美味しさではないですね
むしろ普通のカレーライスが美味しいかもしれません
鳥からあげはなんともスープに馴染んでない感じが残念でした
■一灯庵SEIBU店
前回(2008/10/15現在、本店は火災で休業中)
辛さは卓上ピッキーヌの調整のみ、スープは4種類で
クラシック(和風)/オリジナル(和風)/ありがち(こってり)/2002冬(ココナッツ)
オリジナルのポークを頼みました、ピッキーヌは3杯
辛さはピッキーヌ3,4杯で良さそうです、1杯ずつちゃんと混ぜて確認しないと怖いけど
スープはスパイスもしっかりしたあっさり和風味、薄めなんでご飯とはそんなに相性良くないかも
辛さとかが後付で味が単調なんで、物足りないと感じる人も居るかもしれません
後注文してから出てくるのが早すぎて微妙に不安な所が
クラシックのスープは何というか出来のいいラーメンでした
北7東3、サッポロファクトリー北西端から北上で余裕でした
パキスタンカレーとスープカレーなお店
飲み屋的なサイドメニューもあります
辛さは30段階+、スープはあっさりとこってりの2種類有
□こってりチキンポーク+鳥皮餃子16番
辛い。辛いの好きな人でも10番辺りからやる方がいいかもしれません
スープはトマトっぽさ控えめ、大量に入った刻みタマネギの甘さが前面に
というかタマネギ入りすぎて食感がほぼタマネギ、喉越しが悪い
後を引く旨みとかではなく、食べた瞬間にくるスパイスの味がメイン
鳥皮餃子は美味しかったんですがもうちょっとカリカリ感をですね
□あっさりチキン+鳥からあげ12番
辛さは10番でいいやと思いました、12でも結構きつめ
スープは結構マイルドに変化、タマネギ入ってないので喉越しも悪くない
トマトとスパイスの味だけになるので、分かりやすい美味しさではないですね
むしろ普通のカレーライスが美味しいかもしれません
鳥からあげはなんともスープに馴染んでない感じが残念でした
■一灯庵SEIBU店
前回(2008/10/15現在、本店は火災で休業中)
辛さは卓上ピッキーヌの調整のみ、スープは4種類で
クラシック(和風)/オリジナル(和風)/ありがち(こってり)/2002冬(ココナッツ)
オリジナルのポークを頼みました、ピッキーヌは3杯
辛さはピッキーヌ3,4杯で良さそうです、1杯ずつちゃんと混ぜて確認しないと怖いけど
スープはスパイスもしっかりしたあっさり和風味、薄めなんでご飯とはそんなに相性良くないかも
辛さとかが後付で味が単調なんで、物足りないと感じる人も居るかもしれません
後注文してから出てくるのが早すぎて微妙に不安な所が
クラシックのスープは何というか出来のいいラーメンでした
■ KING
豊平、AsianSpiceとかCONGの近く
概観も中身もカフェっぽい、けど中央からは離れてるんで混んでる印象は無し
辛さは10段階+、チキンの8番で一つ
辛さは絶妙なライン、9番だとかなり苦しそう
6,7辺りから攻めるのが良さそうです
スープはあっさりマイルド、味自体はよくある味で、かなり上で安定した感じ
加えて一味変な旨みがある、パンフレットに書いてる柚子かもしれません
その一味がハマる場合、その後の一押しの店になるかもしれません
■GARAKU
スガイビル上交差点を西、または狸2,3間から南
場所柄なのかカップルだらけ、みんな急な階段から転げ落ちればといいと思います
休日の1300-1400で満席寸前、人気店なようです
辛さ6段階+、スープはノーマルとロブスター
ノーマルチキンの5番で一つ
辛さは6でもいけそう、5番から試すと吉
スープは中農な感じで、どうも鶏がらとか豚骨とか色々濃厚めに混ざってるそうで
その割クドさはあんまり感じないので万人受けしそうな感じでした
濃いの嫌いな人じゃなければ外れないんじゃないでしょうか
中々安定してる味だったので、ロブスタースープも期待できそうです
いつもの行動範囲だしまた行くかと
■XY象SA(キサ)
北23条、激戦区とはちょっと外れた感じ
住宅街に面してて、かつ建物が凹んで入ってるので、車だと非常に分かりにくい場所にあります
Picanti,Voyageの系列らしいですが、オムライスとかブイヤベースとか入ってて異色な雰囲気
辛さは4段階、スープは3種類程あり、あっさり/こってり/ココナッツ
こってりチキンの3番で一つ
スープが味噌汁の器をでかく深くしたような感じで、具材たっぷりなのも相まってスープ取りにくいです
辛さはまだ余裕はあるけど、こってりスープの場合4に上げると苦しそう
具材が多種多量で、対してスープはやや少なめの為、忙しい味に
スープ自体もこってりにしては旨みが弱く感じて、パンチが足りない感じでした
概観も中身もカフェっぽい、けど中央からは離れてるんで混んでる印象は無し
辛さは10段階+、チキンの8番で一つ
辛さは絶妙なライン、9番だとかなり苦しそう
6,7辺りから攻めるのが良さそうです
スープはあっさりマイルド、味自体はよくある味で、かなり上で安定した感じ
加えて一味変な旨みがある、パンフレットに書いてる柚子かもしれません
その一味がハマる場合、その後の一押しの店になるかもしれません
■GARAKU
スガイビル上交差点を西、または狸2,3間から南
場所柄なのかカップルだらけ、みんな急な階段から転げ落ちればといいと思います
休日の1300-1400で満席寸前、人気店なようです
辛さ6段階+、スープはノーマルとロブスター
ノーマルチキンの5番で一つ
辛さは6でもいけそう、5番から試すと吉
スープは中農な感じで、どうも鶏がらとか豚骨とか色々濃厚めに混ざってるそうで
その割クドさはあんまり感じないので万人受けしそうな感じでした
濃いの嫌いな人じゃなければ外れないんじゃないでしょうか
中々安定してる味だったので、ロブスタースープも期待できそうです
いつもの行動範囲だしまた行くかと
■XY象SA(キサ)
北23条、激戦区とはちょっと外れた感じ
住宅街に面してて、かつ建物が凹んで入ってるので、車だと非常に分かりにくい場所にあります
Picanti,Voyageの系列らしいですが、オムライスとかブイヤベースとか入ってて異色な雰囲気
辛さは4段階、スープは3種類程あり、あっさり/こってり/ココナッツ
こってりチキンの3番で一つ
スープが味噌汁の器をでかく深くしたような感じで、具材たっぷりなのも相まってスープ取りにくいです
辛さはまだ余裕はあるけど、こってりスープの場合4に上げると苦しそう
具材が多種多量で、対してスープはやや少なめの為、忙しい味に
スープ自体もこってりにしては旨みが弱く感じて、パンチが足りない感じでした
人間関係分析
あなたを取り巻く人間関係をエレガントに分析するサイトです。
名前の伏字オプションもあるけど生成されたURLの "&name_kome=1" を削ると
実名公開一直線なのでやってもURL誰かに送るのは控えられますよう
あなたを取り巻く人間関係をエレガントに分析するサイトです。
なんと申しますか2行目と最後は本当に繋がっているんでしょうか繋がってないよ馬鹿め○○さんには・・・
37人のいつも鉈を振り回しながらあなたを追いかけまわす人 がいます。
13人の有能な部下 がいます。
3人の憎んでいる人 がいます。
37人の心の友 がいます。
22人の親友 がいます。
15人のライバル がいます。
<総括>○○さんの人間関係は、概ね良好のようです
名前の伏字オプションもあるけど生成されたURLの "&name_kome=1" を削ると
実名公開一直線なのでやってもURL誰かに送るのは控えられますよう
というわけで、AHEADの紙上通販(電子もあり)が始まった訳ですが
このWeb通販の電撃屋を見てると
●申込締切:2008年11月10日(月)
●発送時期:2008年11月下旬予定
なんですが。公式を見ると
●2008年11月05日 一般店舗での販売開始
と、イベントで既に販売されてるにも関わらず店頭販売より手に入るの遅いんですが、
一体この通販の受付を10/10から開始した意図はなんなんでしょうか
もう一般販売まで待つでござるよ
■RED CHILI
北3西26、植物園も抜けて西へ西へ
前評判見ててスープカレー屋かと思ったら
インドカレーメインな店みたいです
辛さは6段階、スープカレー、チキン5番で一つ
ついでにタンドリーチキンも
素敵辛い、6番頼むと死にそうですが5番はギリギリ一歩手前でした
4番頼んで唐辛子ペースト叩き込むのがいいと思います
味はどっちかというと濃厚、の割に底に野菜屑とかスパイスの塊とか
沈んでる訳でもなくサクサクいける感じです、これは中々
タンドリーは結構食べやすかったです(骨的な意味で)
これでもうちょっと部屋の近くにあれば良かったのですが
■カレージム チェルシー
前回
スープはノーマル、トマト系、インドの3種類
辛さは10段階、8番のトマト角煮で一つ、インドはスープ切れ
ついでにベーコントッピング
味はあっさりトマト、なんとなくボソボソするノーマルを
トマトが繋ぎになって違和感を感じさせなくしてる感
辛さ8は中々危なかったです、カウンターに陣取ると
水あんま貰えないのがネック
ベーコンは6mmくらいのをカリカリに焼いた奴でした、素晴らしい
■SPARK 光星店
Arioの西一つ北二つくらい、東区役所近く
何かカレー屋というよりレストランとかカフェっぽい雰囲気とメニューで、
ルーカレーとかチーズフォンデュとか微妙にバリエーション豊富
なぜフォンデュ
スープはノーマル、エビ、本熟の3種類
ノーマル以外は追加料金有、本熟は光星店限定
辛さは8段階+、5から追加料金有
ノーマルのチキン三昧、辛さ6で一つ
スープはトマトと魚介ベース、トメィトウソース
後なんか変な濃さがあったんですが、あれがコンソメか何かなのかしら
そんな感じに濃厚、魚介のクセもYellowとかよりもキツいので
そこらへん人を選ぶと思います
辛さは素直に丁度良かったです、7にはしなくていいかもしれない
スパークウルトラスペシャルカレーなどという頭悪そうなカレーも
ありました、俗に言うフルトッピング1800円
北3西26、植物園も抜けて西へ西へ
前評判見ててスープカレー屋かと思ったら
インドカレーメインな店みたいです
辛さは6段階、スープカレー、チキン5番で一つ
ついでにタンドリーチキンも
素敵辛い、6番頼むと死にそうですが5番はギリギリ一歩手前でした
4番頼んで唐辛子ペースト叩き込むのがいいと思います
味はどっちかというと濃厚、の割に底に野菜屑とかスパイスの塊とか
沈んでる訳でもなくサクサクいける感じです、これは中々
タンドリーは結構食べやすかったです(骨的な意味で)
これでもうちょっと部屋の近くにあれば良かったのですが
■カレージム チェルシー
前回
スープはノーマル、トマト系、インドの3種類
辛さは10段階、8番のトマト角煮で一つ、インドはスープ切れ
ついでにベーコントッピング
味はあっさりトマト、なんとなくボソボソするノーマルを
トマトが繋ぎになって違和感を感じさせなくしてる感
辛さ8は中々危なかったです、カウンターに陣取ると
水あんま貰えないのがネック
ベーコンは6mmくらいのをカリカリに焼いた奴でした、素晴らしい
■SPARK 光星店
Arioの西一つ北二つくらい、東区役所近く
何かカレー屋というよりレストランとかカフェっぽい雰囲気とメニューで、
ルーカレーとかチーズフォンデュとか微妙にバリエーション豊富
なぜフォンデュ
スープはノーマル、エビ、本熟の3種類
ノーマル以外は追加料金有、本熟は光星店限定
辛さは8段階+、5から追加料金有
ノーマルのチキン三昧、辛さ6で一つ
スープはトマトと魚介ベース、トメィトウソース
後なんか変な濃さがあったんですが、あれがコンソメか何かなのかしら
そんな感じに濃厚、魚介のクセもYellowとかよりもキツいので
そこらへん人を選ぶと思います
辛さは素直に丁度良かったです、7にはしなくていいかもしれない
スパークウルトラスペシャルカレーなどという頭悪そうなカレーも
ありました、俗に言うフルトッピング1800円