もっとスープカレーを食べたかった
▼RO
▽崑崙3F
Lv98、STR80AGI99+αVIT20
+7中型グラ、+7大型グラ、+5水ダマ、+5風メイル
約0.65m/1h、チーズ70個アロエ/ヒナレ葉20枚程
現在チーズが7-8k程度で売れるため、一時間当り500k程の売上が見込める?
※ 30分の結果から単純に2倍した試算値

▽各種立ち回り
狩る為のハードルで一番大きいのが仙人のLB、普通に食らうと100*Hit数のダメージ
よって風服必須、これにより10*X程度に被害が抑えられる
LB自体は殴って妨害する事が可能だが、2体固まってる状況が多いので風服無しは難しい
次に、一番数が多い天女だが、こちらは通常攻撃で500以上もっていかれる
その為、悪魔盾があるとかなり楽になる見込み
仙人が飛ぶ
タゲをとってて接近距離で殴ってても容赦なく飛ぶ
体感2,3割は飛ばれる(倒すのに必要な時間は20秒以下)
沈黙武器を使うとよろしいらしい
現地ではチーズ、肉まん、米菓子、各種葉っぱ等の回復アイテムのドロップが多い
主目的のチーズはいいとして、回復量も低い肉まんの重量が5あるのでさっさと消費してしまうが吉
ヒナレとアロエの葉は回復財として十二分に実用クラスなので、現地で自給自足するのも有
かなりの過疎地である為、うまく立ち回らないと一大MHができてたりする
MAPが広いので、そこまで気にしなくともいいかもしれないが
黒蛇王は中々の放置BOSS、十分に注意せよ
▽未実装情報
ここで取れる「やわらかい布」は未実装のテコン用頭装備の材料
多少値上がりの可能性はあるかも
だが必要数は50個の為、大規模な需要になるとは思えない
▽崑崙3F
Lv98、STR80AGI99+αVIT20
+7中型グラ、+7大型グラ、+5水ダマ、+5風メイル
約0.65m/1h、チーズ70個アロエ/ヒナレ葉20枚程
現在チーズが7-8k程度で売れるため、一時間当り500k程の売上が見込める?
※ 30分の結果から単純に2倍した試算値

▽各種立ち回り
狩る為のハードルで一番大きいのが仙人のLB、普通に食らうと100*Hit数のダメージ
よって風服必須、これにより10*X程度に被害が抑えられる
LB自体は殴って妨害する事が可能だが、2体固まってる状況が多いので風服無しは難しい
次に、一番数が多い天女だが、こちらは通常攻撃で500以上もっていかれる
その為、悪魔盾があるとかなり楽になる見込み
仙人が飛ぶ
タゲをとってて接近距離で殴ってても容赦なく飛ぶ
体感2,3割は飛ばれる(倒すのに必要な時間は20秒以下)
沈黙武器を使うとよろしいらしい
現地ではチーズ、肉まん、米菓子、各種葉っぱ等の回復アイテムのドロップが多い
主目的のチーズはいいとして、回復量も低い肉まんの重量が5あるのでさっさと消費してしまうが吉
ヒナレとアロエの葉は回復財として十二分に実用クラスなので、現地で自給自足するのも有
かなりの過疎地である為、うまく立ち回らないと一大MHができてたりする
MAPが広いので、そこまで気にしなくともいいかもしれないが
黒蛇王は中々の放置BOSS、十分に注意せよ
▽未実装情報
ここで取れる「やわらかい布」は未実装のテコン用頭装備の材料
多少値上がりの可能性はあるかも
だが必要数は50個の為、大規模な需要になるとは思えない
PR
ああくそ、いつも通りじゃないか
▼RO
▽機械工場1f
Lv98、STR80AGI99+αVIT20
+7中型グラ、+7火メイル
約1m/1h、エプロン28枚
▽各種立ち回り
アリスにスティール回す為エリザも素殴り
結局のところある程度は避けるので、マスコンするより普通に殴り、食らった分を
ヒルクリで対応しても結果は大して変わらず、手間を考えると素殴りで問題ない
エリオット、エリセルは各2体ずつとのこと、会ったらバックステップでさっさと画面外へ
人が居たら適当に引っ張ってから無害なとこで捨てること、残影されたら泣け
コンスタントは適当に自爆にエリザを巻き込むとHP半分くらい持ってってくれるので便利
経験値は入らないので、ドロップだけ掠め取る目的なら巻き込むと良い
運次第だがディスペルされる覚悟は必要
金がもったいないならHSPでもいいかも
レアの夢はアリスc、もしくはエリザから高級エプロン→テイムの2種
一応ガラスの靴とかsサクレも有、調理器具は結構出る
今の所そんな混んでるわけではなさそう
元々クエスト達成してる絶対数が少ないのが大きいか
▼RO
▽機械工場1f
Lv98、STR80AGI99+αVIT20
+7中型グラ、+7火メイル
約1m/1h、エプロン28枚
▽各種立ち回り
アリスにスティール回す為エリザも素殴り
結局のところある程度は避けるので、マスコンするより普通に殴り、食らった分を
ヒルクリで対応しても結果は大して変わらず、手間を考えると素殴りで問題ない
エリオット、エリセルは各2体ずつとのこと、会ったらバックステップでさっさと画面外へ
人が居たら適当に引っ張ってから無害なとこで捨てること、残影されたら泣け
コンスタントは適当に自爆にエリザを巻き込むとHP半分くらい持ってってくれるので便利
経験値は入らないので、ドロップだけ掠め取る目的なら巻き込むと良い
運次第だがディスペルされる覚悟は必要
金がもったいないならHSPでもいいかも
レアの夢はアリスc、もしくはエリザから高級エプロン→テイムの2種
一応ガラスの靴とかsサクレも有、調理器具は結構出る
今の所そんな混んでるわけではなさそう
元々クエスト達成してる絶対数が少ないのが大きいか
▼RO
▽エキサーサイズ4
行く機会があった為メデューサ考察

▽総評
やれなくもない、効率は伊豆と比べてすら微妙(320k/30min程度)
レアには夢を見れるが、普段の稼ぎが劣悪
ここも気分転換以上にはならないかもしれない
ただ、今後のMobデータ修正にメデューサが含まれている為、それで状況が変わる可能性も
▽戦闘
装備はおなじみエキサーサイズ、他のMobは半漁人とペストネレイド、小型Mobの特化は考えなくていいかと
ストーンカースは詠唱有なのでハイドで避けることは可能、だが確実に毎度避けるとなるとかなり神経使う事になる
上書きは半漁人のピアースくらいの為、盗作維持は不可能ではない
与ダメは図の通り300*2
大体倒すのに20秒程度必要、要求Hitは何気に高い(Hit173)
レアは供給が少なすぎて相場が安定しないメデューサcのみ、基本的にネレイドのエル原くらいが稼ぎになる
▽エキサーサイズ4
行く機会があった為メデューサ考察

▽総評
やれなくもない、効率は伊豆と比べてすら微妙(320k/30min程度)
レアには夢を見れるが、普段の稼ぎが劣悪
ここも気分転換以上にはならないかもしれない
ただ、今後のMobデータ修正にメデューサが含まれている為、それで状況が変わる可能性も
▽戦闘
装備はおなじみエキサーサイズ、他のMobは半漁人とペストネレイド、小型Mobの特化は考えなくていいかと
ストーンカースは詠唱有なのでハイドで避けることは可能、だが確実に毎度避けるとなるとかなり神経使う事になる
上書きは半漁人のピアースくらいの為、盗作維持は不可能ではない
与ダメは図の通り300*2
大体倒すのに20秒程度必要、要求Hitは何気に高い(Hit173)
レアは供給が少なすぎて相場が安定しないメデューサcのみ、基本的にネレイドのエル原くらいが稼ぎになる
▼RO
▽エキサーサイズ3
多分最後の検証になりますがオウルデューク戦
タナトス行くのも問題が色々あったので時計4にて実験を行いました

※画像は本文と関係有りません(計算上は闇付与人特化Bsb20発程度で沈む)
▽総評
エキサとは関係ない話ですが、梟を主食とする場合風鎧は必須になります
では戦闘効率へ
・TAグラ
与ダメ120*2前後
所要戦闘時間80秒超
・エキサーサイズ
与ダメ280*2前後
所要戦闘時間50秒前後
大体2倍のダメージを出す事が可能でした
比較対象として望ましいのはTTi刺し辺りなのですが、持ち合わせとか色々問題が
結果として、例に漏れず地味な効果しか現れなかった結果になりました
ですが、時計4fという狩場を見ると多少価値が見出せるという見方が
御存知の通りオウルデューク、オウルバロン共に相当タフなMobです
これはエキサ考察@1にて挙げたサキュバス、インキュバスなどの淫魔系Mobより高いタフネスです
そこで前回、淫魔系Mobへのエキサ有効性を否定した一文がありました
> でもローグがゲフェニア行く時は大体火力揃ってるような
ゲフェニアという狩場では、Wizを始め強力な後衛が前提条件となっているフシがあります
時計4は如何でしょうか、基本は2〜4名の小規模PTであるパターンが多いと思われます
その時、PTの火力が必要十分ではない(ローグが火力として有効な)状況もあります
それを考えれば、まだ実用できる範囲の相手であり、
時計4に限ればクリアサと同等の性能を得れるかもしれません
このことから、ペア-トリオレベルなら「使えないこともない」と判断します
※タナトスの場合はゲフェニアと同様の理由でお察しください
▽エキサーサイズ3
多分最後の検証になりますがオウルデューク戦
タナトス行くのも問題が色々あったので時計4にて実験を行いました

※画像は本文と関係有りません(計算上は闇付与人特化Bsb20発程度で沈む)
▽総評
エキサとは関係ない話ですが、梟を主食とする場合風鎧は必須になります
では戦闘効率へ
・TAグラ
与ダメ120*2前後
所要戦闘時間80秒超
・エキサーサイズ
与ダメ280*2前後
所要戦闘時間50秒前後
大体2倍のダメージを出す事が可能でした
比較対象として望ましいのはTTi刺し辺りなのですが、持ち合わせとか色々問題が
結果として、例に漏れず地味な効果しか現れなかった結果になりました
ですが、時計4fという狩場を見ると多少価値が見出せるという見方が
御存知の通りオウルデューク、オウルバロン共に相当タフなMobです
これはエキサ考察@1にて挙げたサキュバス、インキュバスなどの淫魔系Mobより高いタフネスです
そこで前回、淫魔系Mobへのエキサ有効性を否定した一文がありました
> でもローグがゲフェニア行く時は大体火力揃ってるような
ゲフェニアという狩場では、Wizを始め強力な後衛が前提条件となっているフシがあります
時計4は如何でしょうか、基本は2〜4名の小規模PTであるパターンが多いと思われます
その時、PTの火力が必要十分ではない(ローグが火力として有効な)状況もあります
それを考えれば、まだ実用できる範囲の相手であり、
時計4に限ればクリアサと同等の性能を得れるかもしれません
このことから、ペア-トリオレベルなら「使えないこともない」と判断します
※タナトスの場合はゲフェニアと同様の理由でお察しください
▼RO
▽エキサーサイズ2
ここでカビ園について追加定義
・石化スキル以外の敵スキルがない
・人が居ない
・結構沸く
つまり盗作できてショートトレインし放題かつ沸きがそれなりなわけです
その事からBB狩り実験、エキサBBにて1.3k*2前後

▽総評
2回目なので結果から、sp足りない
今回の主な動きとしては以下の数点
・デモパン3体目くらいからBB開始
・ハエ使用
・スクワット有
・レモン70個
追加定義も一点
・GTゾーン多し
効率については450k/30min程度
だが途中でspバテをした為、spを維持できる場合は婆園は超える
▽ポイント数点
・BBとSAの違い
とりあえず威力はBBに軍配が上がる、sp消費もSAより少ないうえダメージ3倍
ただし溜め時間がある為損害も多い、デモパンも結構痛いもの
SAのスタン効果が優秀だと思い知らされる結果に
・GT多すぎ
致命的、慣れでなんとかレベルではある
・spの温存
これは単純にBBへ巻き込む人数を増やせば解決できる
だが前述の通り囲まれダメージも笑えないので、BB慣れしてないと辛い
追い込みとしてずば抜けている訳ではないので、レモンの浪費は勧められない
▽sp対応策
・月光BB
TOM
・ショートトレイン徹底
問題は被ダメ
悪魔盾とDEF有る不死鎧 or 石化耐性でもあるなら被害も減ると予想
後は回復剤次第だが、ハエを考えるとそうそう積める物ではない
・レモン任せ
問題は金銭損害
ここでがぶ飲みする意味が薄すぎる
ただ他の方法と併せるならそう消費は増えないが、それでも微妙か
▽編集後記
BBとか手伝ってもらったおでんさんに感謝
※月光BB
月光剣持ち替えを駆使するBB技術
まず原理から
BB発動→BB命中→ダメージ計算→(A)→sp吸収→ダメージ表示
適当な特化でBBを発動させ、(A)のタイミングにて月光剣へ持ち替える
それにより特化でのBBダメージ計算をしつつ月光のsp吸収効果を得るという技術
さらに言うと、BBの2Hit特性もsp吸収に乗る外道さを誇る
つまり4匹巻き込めば(4*2)*3で24回復することに
難易度は知らない
▽エキサーサイズ2
ここでカビ園について追加定義
・石化スキル以外の敵スキルがない
・人が居ない
・結構沸く
つまり盗作できてショートトレインし放題かつ沸きがそれなりなわけです
その事からBB狩り実験、エキサBBにて1.3k*2前後

▽総評
2回目なので結果から、sp足りない
今回の主な動きとしては以下の数点
・デモパン3体目くらいからBB開始
・ハエ使用
・スクワット有
・レモン70個
追加定義も一点
・GTゾーン多し
効率については450k/30min程度
だが途中でspバテをした為、spを維持できる場合は婆園は超える
▽ポイント数点
・BBとSAの違い
とりあえず威力はBBに軍配が上がる、sp消費もSAより少ないうえダメージ3倍
ただし溜め時間がある為損害も多い、デモパンも結構痛いもの
SAのスタン効果が優秀だと思い知らされる結果に
・GT多すぎ
致命的、慣れでなんとかレベルではある
・spの温存
これは単純にBBへ巻き込む人数を増やせば解決できる
だが前述の通り囲まれダメージも笑えないので、BB慣れしてないと辛い
追い込みとしてずば抜けている訳ではないので、レモンの浪費は勧められない
▽sp対応策
・月光BB
TOM
・ショートトレイン徹底
問題は被ダメ
悪魔盾とDEF有る不死鎧 or 石化耐性でもあるなら被害も減ると予想
後は回復剤次第だが、ハエを考えるとそうそう積める物ではない
・レモン任せ
問題は金銭損害
ここでがぶ飲みする意味が薄すぎる
ただ他の方法と併せるならそう消費は増えないが、それでも微妙か
▽編集後記
BBとか手伝ってもらったおでんさんに感謝
※月光BB
月光剣持ち替えを駆使するBB技術
まず原理から
BB発動→BB命中→ダメージ計算→(A)→sp吸収→ダメージ表示
適当な特化でBBを発動させ、(A)のタイミングにて月光剣へ持ち替える
それにより特化でのBBダメージ計算をしつつ月光のsp吸収効果を得るという技術
さらに言うと、BBの2Hit特性もsp吸収に乗る外道さを誇る
つまり4匹巻き込めば(4*2)*3で24回復することに
難易度は知らない
▼RO
▽エキサーサイズ
仕様すらマイナーなLv4武器でありますが、この度一部の人にかなり助けてもらいつつ入手したので感想
まず仕様
Lv4短剣
Atk90
悪魔貫通(DEF無視)
悪魔被ダメ-5%
人間被ダメ+10%
次に特徴を分り安めに箇条
・悪魔貫通、低ATK
・人間からのダメ増加の為、用途が限られる(持ち替えで対応可能)
・錐のが強い
とりあえず低ATKが致命的な点
高STRキャラか貧乏2刀アサのブースタとして生かすのが十全
では主な狩場の雑感、その前にウチの悪漢スペック
・備考
STR80ローグ
悪魔系への与ダメは一律で約300*2となる
・ジュノ↓←↑(新カビ園)
デモパンとパンクの割合は5:5と見て良し
石化攻撃が多いので不死服とか必須
経験値は400k/30min程度、星砂は60/30min
ドロップで察せますが婆園と被っています、両方とも婆園の80%くらいの効率に
つまり闇服+人特化+JK対策の婆園か、不死服+エキサのカビ園か、に
投資額に見合った結果と言えるでしょうか
・監獄
塩狩場です
リビオに会うたび塩掛けなおす事になる為、金銭被害が高くなります
塩を使わない選択もありますが、他の敵への与ダメが半分近く低下するのを忘れずに
盗作なければ関係ないですが、ならわざわざ監獄こようなんて考えない?
・ゲフェニア
淫魔系がターゲット
問題は鬼沸きする上人間Mobもいたりするので結構危険
だが与ダメが下手すると2桁が、300になるのは十分実用範囲
でもローグがゲフェニア行く時は大体火力揃ってるような
・キルハイル
学生2体が悪魔となる
だがエリセルはDEF低めなのでなくてもあまり変わりはない、装備によっては悪化
そこで硬いエリオットですが、HP50k弱、さらにクリ攻撃多し
お察しください
・アインベフ↑(デモパン生息域)
アクセス悪すぎ
どっちかというと無形持って廃抗Mob狙いの方が有益
・コモド西(メデューサ)(未試験)
タフすぎ、問題は只その一点
試してないけど数を狩るのは難しいと思いますが
数少ない石化耐性cを狙うならどうぞ
・総評
カビ園で一番輝いていました
ふーさんと色々考察しましたが、貫通系は錐のせいで軒並み微妙、と
悪魔狩場もふえる予定もないので、カビ園の可能性にかけるしかないのかしら
という訳で高STR盗作BBにて実験開始、また後日
▽エキサーサイズ
仕様すらマイナーなLv4武器でありますが、この度一部の人にかなり助けてもらいつつ入手したので感想
まず仕様
Lv4短剣
Atk90
悪魔貫通(DEF無視)
悪魔被ダメ-5%
人間被ダメ+10%
次に特徴を分り安めに箇条
・悪魔貫通、低ATK
・人間からのダメ増加の為、用途が限られる(持ち替えで対応可能)
・錐のが強い
とりあえず低ATKが致命的な点
高STRキャラか貧乏2刀アサのブースタとして生かすのが十全
では主な狩場の雑感、その前にウチの悪漢スペック
・備考
STR80ローグ
悪魔系への与ダメは一律で約300*2となる
・ジュノ↓←↑(新カビ園)
デモパンとパンクの割合は5:5と見て良し
石化攻撃が多いので不死服とか必須
経験値は400k/30min程度、星砂は60/30min
ドロップで察せますが婆園と被っています、両方とも婆園の80%くらいの効率に
つまり闇服+人特化+JK対策の婆園か、不死服+エキサのカビ園か、に
投資額に見合った結果と言えるでしょうか
・監獄
塩狩場です
リビオに会うたび塩掛けなおす事になる為、金銭被害が高くなります
塩を使わない選択もありますが、他の敵への与ダメが半分近く低下するのを忘れずに
盗作なければ関係ないですが、ならわざわざ監獄こようなんて考えない?
・ゲフェニア
淫魔系がターゲット
問題は鬼沸きする上人間Mobもいたりするので結構危険
だが与ダメが下手すると2桁が、300になるのは十分実用範囲
でもローグがゲフェニア行く時は大体火力揃ってるような
・キルハイル
学生2体が悪魔となる
だがエリセルはDEF低めなのでなくてもあまり変わりはない、装備によっては悪化
そこで硬いエリオットですが、HP50k弱、さらにクリ攻撃多し
お察しください
・アインベフ↑(デモパン生息域)
アクセス悪すぎ
どっちかというと無形持って廃抗Mob狙いの方が有益
・コモド西(メデューサ)(未試験)
タフすぎ、問題は只その一点
試してないけど数を狩るのは難しいと思いますが
数少ない石化耐性cを狙うならどうぞ
・総評
カビ園で一番輝いていました
ふーさんと色々考察しましたが、貫通系は錐のせいで軒並み微妙、と
悪魔狩場もふえる予定もないので、カビ園の可能性にかけるしかないのかしら
という訳で高STR盗作BBにて実験開始、また後日
▼キャラクター情報
▽†AERIAL
Lv:97/50
Job:Rogue
Type:Agi>>Str>Dex>Vit>Int

Equipment:
頭は赤リボン固定、+9くらいならできる気がしてきた(+8が現在5m弱)
鎧はシフクロ(汎用),闇,火,水,不死の4種、汎用買えよ
右手がTbd,TBl,TA,4属性,ギンヌンガガップ,エキサーサイズ
左手が人,動物,遠距離のみ
外套は零度と木琴、靴は図の一種のみ
アクセはヒルクリ付け替え、パワクリ卒業しました
後はStr90狙ってパワリン*2を検討中(多分買わない)
Comment:
3rdキャラクター、現在のメイン
Lv97達成によりStrを羽耳のみで80達成できる値に、残りはVit
Lv98になれば羽耳抜きでのStr80、Vit20になる予定
一応Str補正だったアクセサリを自由配置にするのが目的だったのですが
Str80程度じゃSignの恩恵が少ないのが気になるところ
多分Str90目指した方が上昇値は高いような(調べてない)
狩場は時計B4>伊豆5辺りにて
極Fleeにてベノ狩場も余裕を持って行けるので気分転換に時々
まぁFleeなくても装備固めれば普通に6,70%回避で行けるんですが
▽†AERIAL
Lv:97/50
Job:Rogue
Type:Agi>>Str>Dex>Vit>Int

Equipment:
頭は赤リボン固定、+9くらいならできる気がしてきた(+8が現在5m弱)
鎧はシフクロ(汎用),闇,火,水,不死の4種、汎用買えよ
右手がTbd,TBl,TA,4属性,ギンヌンガガップ,エキサーサイズ
左手が人,動物,遠距離のみ
外套は零度と木琴、靴は図の一種のみ
アクセはヒルクリ付け替え、パワクリ卒業しました
後はStr90狙ってパワリン*2を検討中(多分買わない)
Comment:
3rdキャラクター、現在のメイン
Lv97達成によりStrを羽耳のみで80達成できる値に、残りはVit
Lv98になれば羽耳抜きでのStr80、Vit20になる予定
一応Str補正だったアクセサリを自由配置にするのが目的だったのですが
Str80程度じゃSignの恩恵が少ないのが気になるところ
多分Str90目指した方が上昇値は高いような(調べてない)
狩場は時計B4>伊豆5辺りにて
極Fleeにてベノ狩場も余裕を持って行けるので気分転換に時々
まぁFleeなくても装備固めれば普通に6,70%回避で行けるんですが
SoundHorizonの5thStoryCDと、じまんぐの世界-Core-がもうすぐ発売ですよ
発売日はそれぞれ11/28と11/8のようで、売り切れる前に入手したい所
少年は剣を、は当日に既に無かったりしたあの日
あと志方あきこ様の新譜が出てたようです、全く気付いてなかった
でも一番欲しいのはサイト内でかかってるラヂオ予報のオルゴール版だったり
バトンは午前2時に存在を思い出した為放置、日中に思い出せば
▼RO
ここ2週間くらいでクリアしたクエスト一覧
・ヘリオンクエスト
・リヒタルゼン研究所クエスト
・オーディン神殿クエスト(前提:シドクス)
・キルハイルクエスト
・大統領クエスト2部(前提:オーディン、リヒタルゼン研究所、大統領)
・TheSignクエスト
適当に感想。()内がネタバレ、反転無し
・ヘリオン
話は中々面白げ、お手軽に経験値1mと青箱、ナイルローズが手に入る
かなり楽なので暇ならやってもいいかも
以前の記事ではGXとかHXとか書いてましたが、スキルは全て闇の模様
未実装Wikiから結構変わったようです
後HPが減るとヒールの頻度が上がるようです、私の時はすでに上がってたのかな
・リヒタルゼン研究所
キルハイルの前提ではないが微妙に関係ありのストーリー
あらかじめやっておくと感慨深いかもしれません
貰える経験値は規模に比べて多め、生体Dでの呪いもなくなります
・オーディン
死ぬがよい
クエ自体は短め、神殿侵入だけが地獄、素直にPTでいける状況を作りましょう
青箱入手まではシドクスクエをやらなくても可能、さらにそこまでは簡単
・キルハイル
TheSignと比べれば移動やストーリーはだるくない
キルハイル学園付近で殆ど進行する為、ジュノーでセーブしておくと幸せになれる
最後の5部に20分単位(+変動はいくらでも)での順番待ちがあり、空いてる時間帯を狙おう
最近はそれでもかなり落ち着いた様子
同じく5部だが、細い通路でキルハイル系Mobが出現する箇所がある為、PT推奨
キルハイル完了済みのキャラならPTを組んで侵入できる
c帳とそれなりのEXPが貰える為、やりがいはそこそこ
所要時間は最短でも4時間弱はかかります、私は6時間+くらいで終了しました
(で、幽霊騒ぎの火種はどこに消えたんですか?)
もしかすると後々の前提クエストかもしれない
・大統領2部
とりあえず前提クエストが酷い(特にオーディン神殿)
それを除けば生体2Fに侵入するくらいしか難所はない為、簡単な方です
これも結構なEXPと紫箱が、ストーリーも珍しく反撃の内容です
ストーリーの内容的に、ほぼ確実に派生クエストがあると思います
・TheSign
世界中を回る為、限りなく面倒
要求アイテムも種類多すぎですね
所要時間は多分12時間超(材料がある前提で)
クエストの途中で17時以降、などの部分がある為、夕方から開始するのが宜しいかと
今回は祝日の金→土で終わらせました、金曜は途中で別件が入った為よくわかりませんが
多分金曜で6時間以上、土曜は待ち時間混みでさらに8時間くらいでしょうか
私は2日で一気にやりましたが、チマチマやるのが(精神的に)ベスト
貰える経験値が多いとはいえ、Signが余程必要でなければ放置していいでしょう
(メッツさんの目的が途中からスタージュエルからTheSignに変わってるのはどうなんでしょう)
(スタージュエルの真実を知りたいのなら、魔王の嘆きを渡すのが筋のような)
(元々スタージュエルはヴァルハラ入場試験の為のもので、魔王の嘆きは副産物なのかな)
(TheSignの入手条件とセリンの存在(→ヘルとの会見)は別件なので、
普通は魔王の嘆きは入手できない→魔王の嘆き=偶然の産物)
(そうなるとセリンが居ない場合、つまり正規のTheSignの入手条件はなんなのか)
(ヴァルキリーの方でテスト方法を随時選択するのかも)
(閑話休題)
(まぁメッツさんはスタージュエルからなんか凄い物が出てくるんじゃないか、程度の目的で)
(スタージュエルだろうとTheSignだろうとどっちでも良かった、ということかも)
(まぁどうでもいいですね)
▽今週の推移
リアル:Lv97、17%
クエストラッシュ終了、年内98が目標、微妙
アクセル:今回のGvは色々思う所あった為お休み
▼memo
SAO4-7 45話まで
息が合っているようで、結構すれ違いが多い二人
いつかユージオさんが切りかかってこないか不安
アリスへの執着に関しては何気に温度差がありそうな
WORD GEAR
発売日はそれぞれ11/28と11/8のようで、売り切れる前に入手したい所
少年は剣を、は当日に既に無かったりしたあの日
あと志方あきこ様の新譜が出てたようです、全く気付いてなかった
でも一番欲しいのはサイト内でかかってるラヂオ予報のオルゴール版だったり
バトンは午前2時に存在を思い出した為放置、日中に思い出せば
▼RO
ここ2週間くらいでクリアしたクエスト一覧
・ヘリオンクエスト
・リヒタルゼン研究所クエスト
・オーディン神殿クエスト(前提:シドクス)
・キルハイルクエスト
・大統領クエスト2部(前提:オーディン、リヒタルゼン研究所、大統領)
・TheSignクエスト
適当に感想。()内がネタバレ、反転無し
・ヘリオン
話は中々面白げ、お手軽に経験値1mと青箱、ナイルローズが手に入る
かなり楽なので暇ならやってもいいかも
以前の記事ではGXとかHXとか書いてましたが、スキルは全て闇の模様
未実装Wikiから結構変わったようです
後HPが減るとヒールの頻度が上がるようです、私の時はすでに上がってたのかな
・リヒタルゼン研究所
キルハイルの前提ではないが微妙に関係ありのストーリー
あらかじめやっておくと感慨深いかもしれません
貰える経験値は規模に比べて多め、生体Dでの呪いもなくなります
・オーディン
死ぬがよい
クエ自体は短め、神殿侵入だけが地獄、素直にPTでいける状況を作りましょう
青箱入手まではシドクスクエをやらなくても可能、さらにそこまでは簡単
・キルハイル
TheSignと比べれば移動やストーリーはだるくない
キルハイル学園付近で殆ど進行する為、ジュノーでセーブしておくと幸せになれる
最後の5部に20分単位(+変動はいくらでも)での順番待ちがあり、空いてる時間帯を狙おう
最近はそれでもかなり落ち着いた様子
同じく5部だが、細い通路でキルハイル系Mobが出現する箇所がある為、PT推奨
キルハイル完了済みのキャラならPTを組んで侵入できる
c帳とそれなりのEXPが貰える為、やりがいはそこそこ
所要時間は最短でも4時間弱はかかります、私は6時間+くらいで終了しました
(で、幽霊騒ぎの火種はどこに消えたんですか?)
もしかすると後々の前提クエストかもしれない
・大統領2部
とりあえず前提クエストが酷い(特にオーディン神殿)
それを除けば生体2Fに侵入するくらいしか難所はない為、簡単な方です
これも結構なEXPと紫箱が、ストーリーも珍しく反撃の内容です
ストーリーの内容的に、ほぼ確実に派生クエストがあると思います
・TheSign
世界中を回る為、限りなく面倒
要求アイテムも種類多すぎですね
所要時間は多分12時間超(材料がある前提で)
クエストの途中で17時以降、などの部分がある為、夕方から開始するのが宜しいかと
今回は祝日の金→土で終わらせました、金曜は途中で別件が入った為よくわかりませんが
多分金曜で6時間以上、土曜は待ち時間混みでさらに8時間くらいでしょうか
私は2日で一気にやりましたが、チマチマやるのが(精神的に)ベスト
貰える経験値が多いとはいえ、Signが余程必要でなければ放置していいでしょう
(メッツさんの目的が途中からスタージュエルからTheSignに変わってるのはどうなんでしょう)
(スタージュエルの真実を知りたいのなら、魔王の嘆きを渡すのが筋のような)
(元々スタージュエルはヴァルハラ入場試験の為のもので、魔王の嘆きは副産物なのかな)
(TheSignの入手条件とセリンの存在(→ヘルとの会見)は別件なので、
普通は魔王の嘆きは入手できない→魔王の嘆き=偶然の産物)
(そうなるとセリンが居ない場合、つまり正規のTheSignの入手条件はなんなのか)
(ヴァルキリーの方でテスト方法を随時選択するのかも)
(閑話休題)
(まぁメッツさんはスタージュエルからなんか凄い物が出てくるんじゃないか、程度の目的で)
(スタージュエルだろうとTheSignだろうとどっちでも良かった、ということかも)
(まぁどうでもいいですね)
▽今週の推移
リアル:Lv97、17%
クエストラッシュ終了、年内98が目標、微妙
アクセル:今回のGvは色々思う所あった為お休み
▼memo
SAO4-7 45話まで
息が合っているようで、結構すれ違いが多い二人
いつかユージオさんが切りかかってこないか不安
アリスへの執着に関しては何気に温度差がありそうな
WORD GEAR
適当なタイミングで随時更新(121件)(~2015/5/29)
行った店舗の一覧とお勧めのお店、上に書いてるの以外の感想は
カテゴリから見るか、左のフォームから適当に検索、大文字小文字注意
□お勧め
▽あっさり
・Jack in the box
スリランカ系でややとろみがある、旨みも重視
・SHANTI(サイゴンスープ)
清涼あっさりスープ
・天竺
スリランカ系、スパイス強め後味さっぱり
▽中濃
・CONG
正統派
・KING
かなり旨み系、ゆずでも入ってるのか一味有
・SOUL STORE
万能旨み系、スパイス強め
・ZORA
玉葱の甘みが強いらしい旨み系スープ、ややあっさり目
・北の炎帝
ここもかなり強めの旨み系、KINGよりスパイス強めかも
▽濃厚
・CURRY FARM(ふらのやへ移転)
濃厚マイルド旨み系、Lavi本店をスパイシーにした感じ
▽トマト
・チェルシー
あっさり系トマト
・一文字カリー店
中濃トマト、トマト系の定番な味だけどその中で一番バランスが良い
・龍祈
中濃トマトハード、スパイス強め
▽欧風カレー系
・Suage+
ぷらすスープじゃない方、カレーっぽいけどあっさりしてて旨味も強い
▽行ったリスト
キッチンDON
HOT MAX(閉店)
SPARK(札幌駅北口店)
曼荼羅(中央市場店)
インド8丁目食堂(閉店)
Matahari
伊藤家の食卓
らっきょ大サーカス
Oh!Range
天竺 Jr
国道12号線スープカレー本舗
奥芝商店(駅前店)
カオスヘブン
SAPPOROスープ堂(閉店)
藤乃屋
北の炎帝
ふらのや
TREASURE
行った店舗の一覧とお勧めのお店、上に書いてるの以外の感想は
カテゴリから見るか、左のフォームから適当に検索、大文字小文字注意
□お勧め
▽あっさり
・Jack in the box
スリランカ系でややとろみがある、旨みも重視
・SHANTI(サイゴンスープ)
清涼あっさりスープ
・天竺
スリランカ系、スパイス強め後味さっぱり
▽中濃
・CONG
正統派
・KING
かなり旨み系、ゆずでも入ってるのか一味有
・SOUL STORE
万能旨み系、スパイス強め
・ZORA
玉葱の甘みが強いらしい旨み系スープ、ややあっさり目
・北の炎帝
ここもかなり強めの旨み系、KINGよりスパイス強めかも
▽濃厚
・CURRY FARM(ふらのやへ移転)
濃厚マイルド旨み系、Lavi本店をスパイシーにした感じ
▽トマト
・チェルシー
あっさり系トマト
・一文字カリー店
中濃トマト、トマト系の定番な味だけどその中で一番バランスが良い
・龍祈
中濃トマトハード、スパイス強め
▽欧風カレー系
・Suage+
ぷらすスープじゃない方、カレーっぽいけどあっさりしてて旨味も強い
▽行ったリスト
DiSavoy(Savoy大通り支店)
SHO-RIN
マジックスパイス
スパイスボックス(閉店)
CooDoo(閉店)
Bembera network company
天竺
Hot Spice
スリランカ狂我国
Lavi(円山店)
Asian Spice(閉店)
一灯庵(移転前)
ouchi
Yellow
hirihiri V3(ファクトリー店)
Voyage
Ramai(本店)
Suage(閉店)
てら家(白石店)
チャチャ(閉店)
MAJIⅡ 柊
Mirch
PULU2
CONG
Cancun
RojiuraCurrySAMURAI(本店)
CHUTTA!
チェルシー
カレー魂 デストロイヤー
RED CHILI
SPARK(光星店)
KING
GARAKU
XY象SA
Haldi
一灯庵(SEIBU店)(閉店)
ピカンティ(本店)
カスタネッタ(閉店)
べす
奥芝商店(本店)
porco(閉店)
ひげ男爵
万屋
JACK IN THE BOX
薬膳カリィ本舗アジャンタ(本店)
ALO ALO
からから屋(閉店)
ドミニカ
龍祈
FAT BABOO
Goonies(本店)
SOUL STORE
さじ(閉店)
棗屋
メディスンマン
カレマニアン
coque
Algo
Lavi(本店)
LEGON(横丁店)(閉店)
タイガーカレー
マグマ(閉店)
SHANTI
西屯田通りスープカレー本舗(横丁店)(閉店)
カリーマン(閉店)
ガラムマサオ(閉店)
SAMA(大谷地店)(閉店)
GOPのアナグラ
SPICE BAR TARA
リトルスプーン(狸小路店)(閉店)
ばぐばぐ
CrazySpice
スープカレー『心』
そこぢから(閉店)
suage+
一文字カリー店
カイエン
SpicePot
GLOBULE(閉店)
kochoo
エス
コロンボ
ブッダ
JuntaraCurry
スープカレーの店 ぼるつ
香楽
JAMAICA
kanakoのスープカレー屋さん
ピカンティ(駅前店)
ぐゎらん洞
RUN
Rasata(横丁店)(閉店)
ZORA
GAFF
CurrySavoy(閉店)
MATALE
Goonies(豊平店)
タージマハール(ファクトリー店)
タージマハール(ファクトリー店)
Chandrama
CURRY FARM(ふらのやに移転済)
ゆず屋
La Maison De Curry coeur
CoCo壱番屋キッチンDON
HOT MAX(閉店)
SPARK(札幌駅北口店)
曼荼羅(中央市場店)
インド8丁目食堂(閉店)
Matahari
伊藤家の食卓
らっきょ大サーカス
Oh!Range
天竺 Jr
国道12号線スープカレー本舗
奥芝商店(駅前店)
カオスヘブン
SAPPOROスープ堂(閉店)
藤乃屋
北の炎帝
ふらのや
TREASURE