もっとスープカレーを食べたかった
▽ロロナ
すいません王国依頼真面目にやったらすげー時間余りました
リオネラさん可愛いですーとか言いながら3/12終了、4の依頼も終わり
なんとかトトリまでには1週できると思う
▽MGS4
一週目でノーアラートは止めておけば良かった、アイテム回収やるとストレスが跳ね上がる
▽BC2
パイプラインDEF-2で戦車乗ってきこり、RPG貰ったら即戻って二人で修理やって
延々その状況続けてエースピン取得
→相手チームからMotherFuckerとか書いてあるメッセージが届く
→とりあえずフレンド要請を送る
→受諾される
やっと俺も一人前のFPSプレイヤーになった気がします、ただしパッドに限る
ハードコアラッシュにSV98担いでいくと大変な事になった、威力2倍うめえ!
すいません王国依頼真面目にやったらすげー時間余りました
リオネラさん可愛いですーとか言いながら3/12終了、4の依頼も終わり
なんとかトトリまでには1週できると思う
▽MGS4
一週目でノーアラートは止めておけば良かった、アイテム回収やるとストレスが跳ね上がる
▽BC2
パイプラインDEF-2で戦車乗ってきこり、RPG貰ったら即戻って二人で修理やって
延々その状況続けてエースピン取得
→相手チームからMotherFuckerとか書いてあるメッセージが届く
→とりあえずフレンド要請を送る
→受諾される
やっと俺も一人前のFPSプレイヤーになった気がします、ただしパッドに限る
ハードコアラッシュにSV98担いでいくと大変な事になった、威力2倍うめえ!
PR
▽最近やったの
・AlanWake:2200円
・BC2:オールブロンズ終了
・ロロナ:2/12まで
・Bayonetta:5章まで
トトリが近いのでアランとダンテを生贄にロロナを買ってまいりました、
6/24のトトリがゲオで5900円くらい、一方ロロナは中古で5400円でした、意味が分からない
やってみたら採取にダンジョン探索パートが追加されてて、後々を考えると
レベル上げもしないと採取ができないゲームでした、ジャンルどうなるの
期日とバランスもエグめ、自分の装備整える暇もあんまりないので過酷かもしれない
もっとロロナさん可愛い!とか言いながらだらだらやるゲームだと思ってたんですけどね、言ってるけど
ベヨはロスプラ売ったら5000円だったのでそれを充当、これDMC4より雑魚きついんですけど
▽Civ4
土曜2000~∞のGUST五国志に参加してきました、2試合目は無理だと思った
1試合目はワールドビルダーってなんすか状態で200/220ターンまでシムシティやってて
ターン制限に最後の方で気付いて放置されてた30人くらいの斧兵と弓兵を隣国に
投げ込んで主力奪ったら同盟組んでた一位国が歩兵送り込んできて死んだ、
一方紅の人は3対1でぼこられて滅亡してた。
2試合目はワールドビルダーの使い方もなんとなく分かり、
お国柄チャリオットが作れ、近くに馬が居たので騎兵ラッシュ決定
当時1位だったお隣に弓騎兵10人くらいつぎ込んで最下位転落に追い込み、
滅亡とリタイヤの違いがよく分からなかったので一都市残して放置、
何か文化的に侵食されてたので内政に切り換えてやってると異常に文化高い国がお隣に、
宗教も同じだしここはパワーを蓄えようと引き続き内政してると、3位と4位から
あいつやってくださいよー的なメッセージが同時に届いて宣戦布告したら大量のライフル兵が!
前線都市すり抜けて中央のユニット生産所を破壊して主力壊滅、その後はライフル兵に
押し込まれて降伏でした、気が付いたら最初に落とした都市が取り返されてた
もっと序盤ではしゃいどくべきでした
・AlanWake:2200円
・BC2:オールブロンズ終了
・ロロナ:2/12まで
・Bayonetta:5章まで
トトリが近いのでアランとダンテを生贄にロロナを買ってまいりました、
6/24のトトリがゲオで5900円くらい、一方ロロナは中古で5400円でした、意味が分からない
やってみたら採取にダンジョン探索パートが追加されてて、後々を考えると
レベル上げもしないと採取ができないゲームでした、ジャンルどうなるの
期日とバランスもエグめ、自分の装備整える暇もあんまりないので過酷かもしれない
もっとロロナさん可愛い!とか言いながらだらだらやるゲームだと思ってたんですけどね、言ってるけど
ベヨはロスプラ売ったら5000円だったのでそれを充当、これDMC4より雑魚きついんですけど
▽Civ4
土曜2000~∞のGUST五国志に参加してきました、2試合目は無理だと思った
1試合目はワールドビルダーってなんすか状態で200/220ターンまでシムシティやってて
ターン制限に最後の方で気付いて放置されてた30人くらいの斧兵と弓兵を隣国に
投げ込んで主力奪ったら同盟組んでた一位国が歩兵送り込んできて死んだ、
一方紅の人は3対1でぼこられて滅亡してた。
2試合目はワールドビルダーの使い方もなんとなく分かり、
お国柄チャリオットが作れ、近くに馬が居たので騎兵ラッシュ決定
当時1位だったお隣に弓騎兵10人くらいつぎ込んで最下位転落に追い込み、
滅亡とリタイヤの違いがよく分からなかったので一都市残して放置、
何か文化的に侵食されてたので内政に切り換えてやってると異常に文化高い国がお隣に、
宗教も同じだしここはパワーを蓄えようと引き続き内政してると、3位と4位から
あいつやってくださいよー的なメッセージが同時に届いて宣戦布告したら大量のライフル兵が!
前線都市すり抜けて中央のユニット生産所を破壊して主力壊滅、その後はライフル兵に
押し込まれて降伏でした、気が付いたら最初に落とした都市が取り返されてた
もっと序盤ではしゃいどくべきでした
▽最近やったの
・GoW1:終わり
・BC2:パッチこない
・Bayonetta:2章まで
▽Gears1
Insane終了、将軍は運次第で倒せそうな流れになったけど
その運が良いターンを待つのが面倒になってWiki見てハメて終わり
キャンペーンの残り実績はドッグタグとドムマスターと大量殺戮だけど
ひとまずこれで終わり、機会があればドムマスター狙うかも
しんどかったのは以下らへん
・ピカレッチ全般
→だいたい近づかれるのでノーエイムのマシンガン、ショットガンが有効、
撃った後すぐにローリングやれば即死はしないで済む
・3章:トロッコ部屋ピカレッチラッシュ
→左側から進行して、登場後は即見えてるのを始末しながら後退、
前の小部屋に戻って篭城する
・3章:トロッコ
→レッチが天井からくる方向を全部覚える、空洞を越えた先の
ドローンはダメージ当ててくるので倒す、その後レッチくるのでそれも
・3章:トロッコ後分岐
→レッチの出現場所は全部覚える、ブーマーは一旦戻ってカバー
・4章:屋外トロイカ
→前に進むとトロイカから外れるので、ドローンを始末してからトロイカを破壊
・4章:ラスト
→トルクを残しておいてブーマー2匹倒した後すぐ飛び出す、
ダッシュ、カバー、飛び出しを繰り返して最短距離を動けばなんとかなる
死ぬとチェックポイントが長いので泣かない
・5章:開始
→トルクあると楽、ホールは全部すぐ潰す、3つ目はグレかブームじゃないと死ぬ
・5章:トロイカ迎撃
→トルクあると楽、トロイカ使わずにカバーしてブラインドファイアでもいける
・5章:天井ピカレッチ
→全部覚える、窓から2匹飛び込み、奥の排気口から5匹、
入り口上の排気口から5匹、奥からさらに1匹、
中距離ならハンマーバースト1セットで落とせる、
最後の一匹は殆ど余裕がないのでいつでも横っ飛びできるように
・5章:天井ピカレッチの後
→時間制限があるのでダッシュする、運が良ければ全部無視していける
先の車両に辿り着いてセーブが走れば追いかけてきた奴に殺されても良い
・5章:ラーム
→トルク→リロードせずに砂に切り替え→2発入れる→トルクリロード
後はラーム将軍がお散歩したい気分なら勝てる気がする、駄目ならハメる
・GoW1:終わり
・BC2:パッチこない
・Bayonetta:2章まで
▽Gears1
Insane終了、将軍は運次第で倒せそうな流れになったけど
その運が良いターンを待つのが面倒になってWiki見てハメて終わり
キャンペーンの残り実績はドッグタグとドムマスターと大量殺戮だけど
ひとまずこれで終わり、機会があればドムマスター狙うかも
しんどかったのは以下らへん
・ピカレッチ全般
→だいたい近づかれるのでノーエイムのマシンガン、ショットガンが有効、
撃った後すぐにローリングやれば即死はしないで済む
・3章:トロッコ部屋ピカレッチラッシュ
→左側から進行して、登場後は即見えてるのを始末しながら後退、
前の小部屋に戻って篭城する
・3章:トロッコ
→レッチが天井からくる方向を全部覚える、空洞を越えた先の
ドローンはダメージ当ててくるので倒す、その後レッチくるのでそれも
・3章:トロッコ後分岐
→レッチの出現場所は全部覚える、ブーマーは一旦戻ってカバー
・4章:屋外トロイカ
→前に進むとトロイカから外れるので、ドローンを始末してからトロイカを破壊
・4章:ラスト
→トルクを残しておいてブーマー2匹倒した後すぐ飛び出す、
ダッシュ、カバー、飛び出しを繰り返して最短距離を動けばなんとかなる
死ぬとチェックポイントが長いので泣かない
・5章:開始
→トルクあると楽、ホールは全部すぐ潰す、3つ目はグレかブームじゃないと死ぬ
・5章:トロイカ迎撃
→トルクあると楽、トロイカ使わずにカバーしてブラインドファイアでもいける
・5章:天井ピカレッチ
→全部覚える、窓から2匹飛び込み、奥の排気口から5匹、
入り口上の排気口から5匹、奥からさらに1匹、
中距離ならハンマーバースト1セットで落とせる、
最後の一匹は殆ど余裕がないのでいつでも横っ飛びできるように
・5章:天井ピカレッチの後
→時間制限があるのでダッシュする、運が良ければ全部無視していける
先の車両に辿り着いてセーブが走れば追いかけてきた奴に殺されても良い
・5章:ラーム
→トルク→リロードせずに砂に切り替え→2発入れる→トルクリロード
後はラーム将軍がお散歩したい気分なら勝てる気がする、駄目ならハメる
▽最近やったの
・ロスプラ2:5000円でした
・デモンズ:デモンブランド取ったけどドラン強すぎて終了
・AlanWake:終わり
・GoW1:3章まで
・GoW2:2章まで
▽ここまでのアランウェイク
EP6の銃無き世界がだるすぎた、フラッシュと発炎筒にはいくらか余裕があるので、
チャート見てアイテムボックス取りながら2,3回死ぬようなポイントは容赦なく使っていくべき。
あとチェックポイントでリトライやれば間違って撃っても許されるので便利、
でも撃った後にポット拾ったりして実績セーブ入ったら駄目かもしれない。
最後は何故か王道でした、俺の無駄な考察を返してよ!
限定版についてたFBI視点の話が気になる所です、ゲーム以外で話の幅広げられると困る。
ホラー平気な人なら買ってもそう外れないんじゃないでしょうか、
アクションの質は結構良いし、やや短めだけど。
▽GoW1
ピカレッチ死ね
前の部屋に戻って引き篭もったり長い通路を何往復もしたり
クソ狭い通路でのピカレッチを越えた先でカバーない状態で
ブーマー戦で即死したり非常にろくでもない仕様でした。
ブーマーも一回戻ってカバーポイント取らないと死ぬ、
逆に難関と言われてたトロッコは覚えゲーだったので楽だった
▽GoW2
いーたんドムでオフラインCoop、俺がInsane
分岐が全体的に地獄でした、死にすぎとかDisってすいませんanr先生!
2章まで終わったんで暇を見て進めたい
・ロスプラ2:5000円でした
・デモンズ:デモンブランド取ったけどドラン強すぎて終了
・AlanWake:終わり
・GoW1:3章まで
・GoW2:2章まで
▽ここまでのアランウェイク
EP6の銃無き世界がだるすぎた、フラッシュと発炎筒にはいくらか余裕があるので、
チャート見てアイテムボックス取りながら2,3回死ぬようなポイントは容赦なく使っていくべき。
あとチェックポイントでリトライやれば間違って撃っても許されるので便利、
でも撃った後にポット拾ったりして実績セーブ入ったら駄目かもしれない。
最後は何故か王道でした、俺の無駄な考察を返してよ!
限定版についてたFBI視点の話が気になる所です、ゲーム以外で話の幅広げられると困る。
ホラー平気な人なら買ってもそう外れないんじゃないでしょうか、
アクションの質は結構良いし、やや短めだけど。
▽GoW1
ピカレッチ死ね
前の部屋に戻って引き篭もったり長い通路を何往復もしたり
クソ狭い通路でのピカレッチを越えた先でカバーない状態で
ブーマー戦で即死したり非常にろくでもない仕様でした。
ブーマーも一回戻ってカバーポイント取らないと死ぬ、
逆に難関と言われてたトロッコは覚えゲーだったので楽だった
▽GoW2
いーたんドムでオフラインCoop、俺がInsane
分岐が全体的に地獄でした、死にすぎとかDisってすいませんanr先生!
2章まで終わったんで暇を見て進めたい
土日は専門時代の知人がくるらしいですけど全く掃除が進んでない
土曜に売却する本とゲームはまとめたんで、夜にくるまでに
水回りの掃除機かな、本はスペースできたから放り込めるし
▽最近やったの
・ロスプラ2:売ろう
・AlanWake:少し慣れてきた
・BC2:ベテラン解禁
▽ここまでのアランウェイク
5/6の途中まで、EP5が長くて困る
EP3は実績狙って走りまくってたせいもあるんですが、
EP3,4あたりから慣れてきたのかあまり怖く感じなくなってきた。
EP5の前後はNPCと一緒に行動するシーンも多いのでなおさらで、
ライトでバリアだけ剥がしてサラの無限ショットガンおいしいです
話としても後は切り札を見つけてラスボスと対決って感じで終わりですかね、
思ったよりストレートな展開だとか。もっと謎が謎呼ぶ感じだと思ってた
DLCも少なくとも3回くるみたいなんで、この出来なら売らずに待ってもいいかな
なおEP3の隠し実績は取れなかった、コレクタブル系の実績はテレビだけ取れそう
キル数関係はEP5-1のヘリ乗るシーンでフレアガンとライフル撃ちまくって
チェックポイントからやり直してで終わり、ショットガンと鳥も適当な場所で完了
チャプターセレクトあるみたいだから、積みが終わったら回収するのも有かもしれない
------
後はBC1をオンライン登録してBC2でガーランド解除したり、
Gears2で4人Hordeやってanr先生が前に出て地獄見たりしてました、
X9,X0Wave目で全滅してブームシールド消えるのがあんなに苦しいなんて!
Gears2はだいたい取れるのは取ったんで、残りはInsaneクリア実績だけですかね、
Gears1もInsaneソロでぼちぼち始めてる、こっちもなんとかなりそう
土曜に売却する本とゲームはまとめたんで、夜にくるまでに
水回りの掃除機かな、本はスペースできたから放り込めるし
▽最近やったの
・ロスプラ2:売ろう
・AlanWake:少し慣れてきた
・BC2:ベテラン解禁
▽ここまでのアランウェイク
5/6の途中まで、EP5が長くて困る
EP3は実績狙って走りまくってたせいもあるんですが、
EP3,4あたりから慣れてきたのかあまり怖く感じなくなってきた。
EP5の前後はNPCと一緒に行動するシーンも多いのでなおさらで、
ライトでバリアだけ剥がしてサラの無限ショットガンおいしいです
話としても後は切り札を見つけてラスボスと対決って感じで終わりですかね、
思ったよりストレートな展開だとか。もっと謎が謎呼ぶ感じだと思ってた
DLCも少なくとも3回くるみたいなんで、この出来なら売らずに待ってもいいかな
なおEP3の隠し実績は取れなかった、コレクタブル系の実績はテレビだけ取れそう
キル数関係はEP5-1のヘリ乗るシーンでフレアガンとライフル撃ちまくって
チェックポイントからやり直してで終わり、ショットガンと鳥も適当な場所で完了
チャプターセレクトあるみたいだから、積みが終わったら回収するのも有かもしれない
------
後はBC1をオンライン登録してBC2でガーランド解除したり、
Gears2で4人Hordeやってanr先生が前に出て地獄見たりしてました、
X9,X0Wave目で全滅してブームシールド消えるのがあんなに苦しいなんて!
Gears2はだいたい取れるのは取ったんで、残りはInsaneクリア実績だけですかね、
Gears1もInsaneソロでぼちぼち始めてる、こっちもなんとかなりそう
▽最近やったの
・ロスプラ2:最近は尻、いけなすの人のキャンペーンCoop
・デモンズ:止まってる
・MGS4:止まってる
・ODST:止まってる
・ラスレム:転校した
・AlanWake:怖い
AlanWakeは現在3/6の途中ですが、ここまでの感想を一声に申し上げますと
良質ホラーアクションと言って良いかと思われます怖いけど。
買うのを足踏みさせてた、闇のバリアを聖なる懐中電灯で剥ぎ取るシステムですが
思ったよりストレスが溜まる仕様ではなかった、光量上げて数秒で剥ぎ取って
ズギューンズギューンしてもう一人に向かって再度懐中電灯向けた所で
バッテリー切れてぬおおおおおおとか言いながら緊急回避失敗して死ぬゲーム
光量上げなければバッテリー減らないんで、光量上げて怯ませて絞って、
体勢立て直すまで絞ったままで削って立て直されたらまた。
予備バッテリー自体はケチケチしてればすぐマックスまで溜まる、
弾薬は微妙、広い場所で沸くポイント全部探索してると切れるかもしれない
バッテリーの事もあり難易度は低めで、シナリオに集中できます。
夜道を歩く恐怖を数倍にした雰囲気重視のホラーで、パニック系は控えめ、
むしろ敵が出てくるシーンはだいたいスローモーション演出入るので、
すさまじい映画の主人公っぷりでした、敵が出てくるまでが超怖い。
全体的にしっとりとした怖さで、暗闇の怖さを上質に描くとか
何か和製ホラーのお株を奪われた感ですねこれ。
主人公の目的と行動は面白い、雰囲気はホラーですがシナリオはミステリでした、
誰が狂っているんだろうかとか考えながらシナリオ見れて楽しい。
あと難易度ナイトメアだとバッテリー使い切ってもバリア剥ぎ取れないとか
意味が分からない噂もありますが今は気にしない事にします
・ロスプラ2:最近は尻、いけなすの人のキャンペーンCoop
・デモンズ:止まってる
・MGS4:止まってる
・ODST:止まってる
・ラスレム:転校した
・AlanWake:怖い
AlanWakeは現在3/6の途中ですが、ここまでの感想を一声に申し上げますと
良質ホラーアクションと言って良いかと思われます怖いけど。
買うのを足踏みさせてた、闇のバリアを聖なる懐中電灯で剥ぎ取るシステムですが
思ったよりストレスが溜まる仕様ではなかった、光量上げて数秒で剥ぎ取って
ズギューンズギューンしてもう一人に向かって再度懐中電灯向けた所で
バッテリー切れてぬおおおおおおとか言いながら緊急回避失敗して死ぬゲーム
光量上げなければバッテリー減らないんで、光量上げて怯ませて絞って、
体勢立て直すまで絞ったままで削って立て直されたらまた。
予備バッテリー自体はケチケチしてればすぐマックスまで溜まる、
弾薬は微妙、広い場所で沸くポイント全部探索してると切れるかもしれない
バッテリーの事もあり難易度は低めで、シナリオに集中できます。
夜道を歩く恐怖を数倍にした雰囲気重視のホラーで、パニック系は控えめ、
むしろ敵が出てくるシーンはだいたいスローモーション演出入るので、
すさまじい映画の主人公っぷりでした、敵が出てくるまでが超怖い。
全体的にしっとりとした怖さで、暗闇の怖さを上質に描くとか
何か和製ホラーのお株を奪われた感ですねこれ。
主人公の目的と行動は面白い、雰囲気はホラーですがシナリオはミステリでした、
誰が狂っているんだろうかとか考えながらシナリオ見れて楽しい。
あと難易度ナイトメアだとバッテリー使い切ってもバリア剥ぎ取れないとか
意味が分からない噂もありますが今は気にしない事にします
▽最近やったの
・HaloWars:ノーマルクリア、適当なタイミングで試しにマルチ
・ロスプラ2:終了、キャンペーンCoopだけ行く
・デッドラ:話は面白いんだけど主に救出の移動時間が長すぎてイライラしてだめ
・デモンズ:いいかげん2週目とか考えずにクリアしちゃっていい気がしてきた
・BFBC2:M1、M1A1以外ブロンズ終了
・MGS4:Act2発電所制圧までEasy一週目ノーキルノーアラート
・ODST:これからやる
・ラスレム:転校した
・HaloWars:ノーマルクリア、適当なタイミングで試しにマルチ
・ロスプラ2:終了、キャンペーンCoopだけ行く
・デッドラ:話は面白いんだけど主に救出の移動時間が長すぎてイライラしてだめ
・デモンズ:いいかげん2週目とか考えずにクリアしちゃっていい気がしてきた
・BFBC2:M1、M1A1以外ブロンズ終了
・MGS4:Act2発電所制圧までEasy一週目ノーキルノーアラート
・ODST:これからやる
・ラスレム:転校した
数えが間違っててカレー屋100店目を見事にスルーしてた死にたい
------
土曜の夕方に帰ってきてロスプラ2がきてたのでだらだらやろうと思ってたら
IRCでそれを報告した途端飛んでくるSkypeコール
気が付いたら25時だった、5-2まで終了
次の日適当に5-3クリア、6-1の2エリア目が面倒で死んで終了、
その後、また付き合ってくれるとの事だったんで6-3まで終了
翌日月曜に6-4やって終わりでした、ソロで1Chapterしかクリアしてない
感想としてはCoop前提ゲーでした、ソロだとつまらないというか詰まる、
砲台を皆で稼動させるとか複数箇所を同時に防衛するとかで
単に固まって打ち合う以外の状況もあるのでBOTとプレイすると一部異常に過酷、
かといって普通にロビーで待ってて人が集まるかも不明でした、危ういバランス
とはいえ身内で固めてやる分には良いバランスだったので普通に楽しめました、
でもマルチは体験版のままだった、まだ1回しか参加してないがどうなるだろう
とりあえず当面はTwitterのクラスタ内でのキャンペーンCoopに参加してそう
BC2は後2丁でした、残りMG36とMG3のブロンズで取れるブロンズは終わり
------
土曜の夕方に帰ってきてロスプラ2がきてたのでだらだらやろうと思ってたら
IRCでそれを報告した途端飛んでくるSkypeコール
気が付いたら25時だった、5-2まで終了
次の日適当に5-3クリア、6-1の2エリア目が面倒で死んで終了、
その後、また付き合ってくれるとの事だったんで6-3まで終了
翌日月曜に6-4やって終わりでした、ソロで1Chapterしかクリアしてない
感想としてはCoop前提ゲーでした、ソロだとつまらないというか詰まる、
砲台を皆で稼動させるとか複数箇所を同時に防衛するとかで
単に固まって打ち合う以外の状況もあるのでBOTとプレイすると一部異常に過酷、
かといって普通にロビーで待ってて人が集まるかも不明でした、危ういバランス
とはいえ身内で固めてやる分には良いバランスだったので普通に楽しめました、
でもマルチは体験版のままだった、まだ1回しか参加してないがどうなるだろう
とりあえず当面はTwitterのクラスタ内でのキャンペーンCoopに参加してそう
BC2は後2丁でした、残りMG36とMG3のブロンズで取れるブロンズは終わり
おくむらの人がなにやら言ってたので当日更新
もしきんの人とあひゃこの人と3人で東方イベント行って
狸小路の七厘で飯食ってゲーセンは不毛だという事になって
即解散余裕でした、LANケーブル買って帰った
東方イベントは某クラスタ住人を特定するのが目的でしたが
3人で押しかけて騒ぐのもあれかなーと思いつつ
周りがどうぞ読んでってくださーいとか呼び込んでる中で一人だけPSPやってるわ
あとがきにTwitterIDとか|'ω'|書いてるわでまぁいいかと思い直して
すいませんあとがきに[゚д゚]書いてくれますかなどと
特定自体は過去ログ追ってPixivの絵柄見てたら2件くらいに絞り込めたんで
後は見本誌読んで余裕でした、道東出身とか書いてたから本当に知り合いじゃなくて良かった
でも買った本は思いっきり続き物の最新刊だった、あとサークルカット見て他のとこ2件からも
買ってきたけど、どっちも早苗さんが揉まれてる本だった、どういうことなの
イベントは12時に行ったらまさかの入場制限で30分待ち、
雪ミク騒動の時といいお前らどこから沸いて出るの、多いよ
そんな感じなので室内も暑い、見本誌に汗が落ちそうで怖いレベルだった、ハンカチは死んだ
一方コスブースはみんな恐々といった感じでレイヤーのが多いような印象でした
レイヤー同士で撮ってた気がする、可愛い咲夜(女装)は見なかったけど
隅っこにいたうどんげはカツラで微妙だったが可愛かった気がする
でも声を聞いたらあの特有のブってる声だったので萎えた
あと七厘はそこそこ好評を頂けたようですので、
我々STA組の店チョイスも捨てたものではないな、と
いい加減タレ焼肉の安定した店を見つけたい所です
もしきんの人とあひゃこの人と3人で東方イベント行って
狸小路の七厘で飯食ってゲーセンは不毛だという事になって
即解散余裕でした、LANケーブル買って帰った
東方イベントは某クラスタ住人を特定するのが目的でしたが
3人で押しかけて騒ぐのもあれかなーと思いつつ
周りがどうぞ読んでってくださーいとか呼び込んでる中で一人だけPSPやってるわ
あとがきにTwitterIDとか|'ω'|書いてるわでまぁいいかと思い直して
すいませんあとがきに[゚д゚]書いてくれますかなどと
特定自体は過去ログ追ってPixivの絵柄見てたら2件くらいに絞り込めたんで
後は見本誌読んで余裕でした、道東出身とか書いてたから本当に知り合いじゃなくて良かった
でも買った本は思いっきり続き物の最新刊だった、あとサークルカット見て他のとこ2件からも
買ってきたけど、どっちも早苗さんが揉まれてる本だった、どういうことなの
イベントは12時に行ったらまさかの入場制限で30分待ち、
雪ミク騒動の時といいお前らどこから沸いて出るの、多いよ
そんな感じなので室内も暑い、見本誌に汗が落ちそうで怖いレベルだった、ハンカチは死んだ
一方コスブースはみんな恐々といった感じでレイヤーのが多いような印象でした
レイヤー同士で撮ってた気がする、可愛い咲夜(女装)は見なかったけど
隅っこにいたうどんげはカツラで微妙だったが可愛かった気がする
でも声を聞いたらあの特有のブってる声だったので萎えた
あと七厘はそこそこ好評を頂けたようですので、
我々STA組の店チョイスも捨てたものではないな、と
いい加減タレ焼肉の安定した店を見つけたい所です
だがMGS4
一番温い難易度でノーキルノーアラート狙ってやるとわりとパズル、
丁寧に処理してると以外とこまかいイベントが多くて驚く
見つかるたびに結構長めのチェックポイント再開なので涙目でありました、
Act1/5の半分越えたとこまでやったけどすでに5時間くらいやってる
------
フレンドの大半がロスプラ2の中一人でBC2
コンクエ勲章目当てでだらだらコンクエ、AllKitsは終わったので
工兵のSMGブロンズスターも一緒に狙いつつやって後4丁
5000キル、砂500、SMG500、プラチナ2くらいはまだ取れそうですかね、
ブロンズスター関係はバグとベテラン対応待ちだし、
SG500と全く使ってない地雷は考えたくない
オンスロートが来てもCPU戦だから勲章は埋まらなそうだし
実績も終わってるから頑張って埋めなくてもいいんですが
------
木曜の話ですがanr先生とGoW2Coopなどもしてました、
俺がCasual、先生がInsaneで最初からぶっ続け、サイア研究所クリアで中断
分岐点は先生が一人でInsane突破する羽目になるので毎回大惨事でした、援護も必死
一番きつかったのがティッカートンネル、2匹くると応急する前にブシャアだから困る
ロスプラ発売しちゃったし続きはいつになるかな
------
ロスプラはもうちょいで来るんですが、
今月はちょっと火傷したしシングルだしAlanWakeは安くなるまで放置かな
6月はラスレムとかも含めて積みの消化に走りそう、
7月はRiotAct2を何人買うか分かんないけど多かったら買う
一番温い難易度でノーキルノーアラート狙ってやるとわりとパズル、
丁寧に処理してると以外とこまかいイベントが多くて驚く
見つかるたびに結構長めのチェックポイント再開なので涙目でありました、
Act1/5の半分越えたとこまでやったけどすでに5時間くらいやってる
------
フレンドの大半がロスプラ2の中一人でBC2
コンクエ勲章目当てでだらだらコンクエ、AllKitsは終わったので
工兵のSMGブロンズスターも一緒に狙いつつやって後4丁
5000キル、砂500、SMG500、プラチナ2くらいはまだ取れそうですかね、
ブロンズスター関係はバグとベテラン対応待ちだし、
SG500と全く使ってない地雷は考えたくない
オンスロートが来てもCPU戦だから勲章は埋まらなそうだし
実績も終わってるから頑張って埋めなくてもいいんですが
------
木曜の話ですがanr先生とGoW2Coopなどもしてました、
俺がCasual、先生がInsaneで最初からぶっ続け、サイア研究所クリアで中断
分岐点は先生が一人でInsane突破する羽目になるので毎回大惨事でした、援護も必死
一番きつかったのがティッカートンネル、2匹くると応急する前にブシャアだから困る
ロスプラ発売しちゃったし続きはいつになるかな
------
ロスプラはもうちょいで来るんですが、
今月はちょっと火傷したしシングルだしAlanWakeは安くなるまで放置かな
6月はラスレムとかも含めて積みの消化に走りそう、
7月はRiotAct2を何人買うか分かんないけど多かったら買う