もっとスープカレーを食べたかった
勝てる訳ねーだろ馬鹿
定時ちょっと帰りしてずっとBC2やってたけど進捗なし、もう過疎り出してるとか
しばらくはラスレムやりつつ、気が向いたらか誘われたかした時に破壊キル狙っていこう
あと新しいPCのお陰でStalkerもFallOutもOblivionも動くんでFPSは問題なさそうですね、
ロスプラ2も検討してたけど、どうもグレゲーらしいので発売直前の人数で決めよう
あと砂漠の2マップ目でA地点真上の家で破壊キル狙おうと
C4全部付けて吹っ飛ばしたら4人くらいキルしてMCOMダメージ警告まで
出たんですよね、もしかして倒壊で下の駐車場までダメージ行くの?
定時ちょっと帰りしてずっとBC2やってたけど進捗なし、もう過疎り出してるとか
しばらくはラスレムやりつつ、気が向いたらか誘われたかした時に破壊キル狙っていこう
あと新しいPCのお陰でStalkerもFallOutもOblivionも動くんでFPSは問題なさそうですね、
ロスプラ2も検討してたけど、どうもグレゲーらしいので発売直前の人数で決めよう
あと砂漠の2マップ目でA地点真上の家で破壊キル狙おうと
C4全部付けて吹っ飛ばしたら4人くらいキルしてMCOMダメージ警告まで
出たんですよね、もしかして倒壊で下の駐車場までダメージ行くの?
PR
東京行ってた
金曜朝から移動して昼から20時まで仕事してその後23時まで近場で飲んで
Twitterで朝飯候補聞いたら平行線の誰かがよし殺すとか言い出して
変なもの貰いつつ朝7時半からファミレスで2時間くらいだらだらして
羽田でペヤングと海軍カレー買って11時の便で帰りました
その後CURRYFARM行ってました、エビスープうめえ
そして帰った後にごくりさんに帰るの早すぎ死ねとか言われた、すいません
今日もあの客とは長い付き合いになると言われたし、
次回からは積極的に機会を伺って行きたいと思います
2日3日の短期間滞在ならまた行きたい店も多い、ヤミツキカレーとか末廣とか
あと文京区とかのつけ麺もまた行きたい
銀座だかにあるハーゲンダッツのカフェも気になるけどあれ一人で入れるんですかね
変なものの中身はFF7ACとか13とかに出てきそうな頭でいっぱいでした、ああ
------
BFBC2はランク25に、全アンロック解禁、フレンド5キル済み、破壊キル11、KD0.94
フレンドナイフキルが苦行すぎた、最後の一人を刺すだけの為に20人以上巻き添えにした
芋好きのフレが居ないときついんじゃないですかね多分
破壊キルはここまできたら壊すたびにあとよっつ・・・!!とか叫べるので多分頑張れると思います、
そして一人で防衛する羽目になる369さんが後ろで悲鳴を上げるのだ、すいません
アンロック終わって戦車解禁したら凄い勢いでKD上がったりしてます、
チーム上位か丸ごと惨敗かが結構はっきりしてきたんで、そろそろ中堅層に入ってきたんですかね
すいません寝てました
------
海外版PC版MW2がなぜかパッチ当たって強制日本語化だー!とか聞いたので
謎PCのほうで環境再構築してみたら普通にインストールした時点で荒野のウェスタンだった
その後SteamのマイゲームからMW2プロパティ開いて言語英語に変えたら
2時間かけて英語で全部更新してくださいまして、そのまま空港動いた
また日本語に戻すのに2時間かかるだろうから放置してる、土曜にやる
これ完全にPC版の言語共通にしたんじゃないですかね、日本語版でも英語にできそう
新しく買う人はAmazonで海外版パッケージ買えばいいから実質的に安くなった、
でも海外SteamのVPN購入は規制された、今後は通販で買うしかないですかね
------
BC2はKD上がり気味に0.86に、ランク23、破壊キル8
工兵と衛生兵使い分けつつやってます、なんとか二つともKD0.92くらい維持してる
一番遭遇戦強いはずの突撃兵が0.7切ってるのはどうしてだ
------
海外版PC版MW2がなぜかパッチ当たって強制日本語化だー!とか聞いたので
謎PCのほうで環境再構築してみたら普通にインストールした時点で荒野のウェスタンだった
その後SteamのマイゲームからMW2プロパティ開いて言語英語に変えたら
2時間かけて英語で全部更新してくださいまして、そのまま空港動いた
また日本語に戻すのに2時間かかるだろうから放置してる、土曜にやる
これ完全にPC版の言語共通にしたんじゃないですかね、日本語版でも英語にできそう
新しく買う人はAmazonで海外版パッケージ買えばいいから実質的に安くなった、
でも海外SteamのVPN購入は規制された、今後は通販で買うしかないですかね
------
BC2はKD上がり気味に0.86に、ランク23、破壊キル8
工兵と衛生兵使い分けつつやってます、なんとか二つともKD0.92くらい維持してる
一番遭遇戦強いはずの突撃兵が0.7切ってるのはどうしてだ
死ぬとスイッチ押してるのに爆発しない
------
2100過ぎ退社してずっとBFBC2やってた
ランク22に、破壊キル7/20
突撃兵アンロック終了、後は工兵と衛生兵のみ
なんとか来週にはアンロックは終わりそうですかね、
旬が切れる前に一通りやり切っちゃいたい所
破壊キルは今月入ってから狙って6日で7キルなので今月中にはなんとか、
フレンドキルは世界樹でBC2入ってるフレ減ってるので談合になるかも
コンクエWhitePass決め撃ちで部隊から外れてC4地獄
1階の4隅天井、長い壁の中間点の天井に6個しかける、7個以上しかけると消えてった
後は3F屋根裏か2Fの爆風で死ななそうな場所で待機したけど全然人がこなかった、
途中から面倒になって手当たり次第に壊しまくってたら一人やった、C4じゃなくて戦車だった
単純なC4キルだけはかなり増えてた、敵が1F2Fだと倒壊する前にC4キルになる
途中から逆毛どもが2人同じ部隊に乱入してきたので破壊キル中止して普通にプレイ
M16アンロックとランク22達成だけして終わりでした、実績@2
残ってるのがC4扱えないクラスなので、ラッシュで戦車乗って建物壊しまくる事になる予定
戦車ない時はアンロック頑張る、久々の前線になりそう
------
2100過ぎ退社してずっとBFBC2やってた
ランク22に、破壊キル7/20
突撃兵アンロック終了、後は工兵と衛生兵のみ
なんとか来週にはアンロックは終わりそうですかね、
旬が切れる前に一通りやり切っちゃいたい所
破壊キルは今月入ってから狙って6日で7キルなので今月中にはなんとか、
フレンドキルは世界樹でBC2入ってるフレ減ってるので談合になるかも
コンクエWhitePass決め撃ちで部隊から外れてC4地獄
1階の4隅天井、長い壁の中間点の天井に6個しかける、7個以上しかけると消えてった
後は3F屋根裏か2Fの爆風で死ななそうな場所で待機したけど全然人がこなかった、
途中から面倒になって手当たり次第に壊しまくってたら一人やった、C4じゃなくて戦車だった
単純なC4キルだけはかなり増えてた、敵が1F2Fだと倒壊する前にC4キルになる
途中から逆毛どもが2人同じ部隊に乱入してきたので破壊キル中止して普通にプレイ
M16アンロックとランク22達成だけして終わりでした、実績@2
残ってるのがC4扱えないクラスなので、ラッシュで戦車乗って建物壊しまくる事になる予定
戦車ない時はアンロック頑張る、久々の前線になりそう
PC版ラスレムはユニークリーダーいくらでも組み込める上に
ゲーム速度も速いのでギルドアドベンチャーとか
仲間雇用とかフルにやりつつやる予定、とりあえずロキ仲間にした
ギルドのドミネーター撃破はHP50k近くあってカーズ持ちらしい、
HP18kのブルージョーズでも地獄見たので後回しにしようと思います、
エマの時限イベントだけこなして共和会議に進もう
------
369さんが現れた後は二人分隊BFBC2、ランク21に
主にアサルトとメディック稼ぎ中心にやってたらKDがどんどん下がる、
あと相手にボイチャ集団っぽいのが毎回居たりして大惨事な事も多かった
二人で地雷撒いたり工兵なしで戦車乗ったり
戦車で奥まで突っ込んで俺だけ降りて敵の戦車奪って
フゥーハハハーしてたらすぐ隣から固定RPG食らったり
スモークに乗じて砂漠4マップ目のMCOM周りの壁をC4で壊しまくったり
ヘリに向かって3人くらいRPG撃って全部外れて諦めてM95持ってきたり
防衛で俺だけ野良集団と一緒に前に出てMCOM周りに369さん一人だけとか
4回くらいやった気がするけど多分気のせいだと思います
あと新マップは広すぎてM95貰いまくるので困る
遅れてたメディックも最後のガジェット出たので残ってる武器はG3合わせて6丁、
この辺はともかくARオプション含むショットガン6丁のブロンズスターが苦行、あとベレッタは死ね
破壊キルは6、実績コンプの前にロスプラ2出る気がする
ゲーム速度も速いのでギルドアドベンチャーとか
仲間雇用とかフルにやりつつやる予定、とりあえずロキ仲間にした
ギルドのドミネーター撃破はHP50k近くあってカーズ持ちらしい、
HP18kのブルージョーズでも地獄見たので後回しにしようと思います、
エマの時限イベントだけこなして共和会議に進もう
------
369さんが現れた後は二人分隊BFBC2、ランク21に
主にアサルトとメディック稼ぎ中心にやってたらKDがどんどん下がる、
あと相手にボイチャ集団っぽいのが毎回居たりして大惨事な事も多かった
二人で地雷撒いたり工兵なしで戦車乗ったり
戦車で奥まで突っ込んで俺だけ降りて敵の戦車奪って
フゥーハハハーしてたらすぐ隣から固定RPG食らったり
スモークに乗じて砂漠4マップ目のMCOM周りの壁をC4で壊しまくったり
ヘリに向かって3人くらいRPG撃って全部外れて諦めてM95持ってきたり
防衛で俺だけ野良集団と一緒に前に出てMCOM周りに369さん一人だけとか
4回くらいやった気がするけど多分気のせいだと思います
あと新マップは広すぎてM95貰いまくるので困る
遅れてたメディックも最後のガジェット出たので残ってる武器はG3合わせて6丁、
この辺はともかくARオプション含むショットガン6丁のブロンズスターが苦行、あとベレッタは死ね
破壊キルは6、実績コンプの前にロスプラ2出る気がする
1個ショートさせた気がする
PCはDドライブ付け替えてグラボも刺して5.1chも繋げて
Skypeも可能になったのでハード的にはだいたい終わった
OFPとLastRemnantは普通に動いてるので中々期待できそうです、
さすが3月発売のRadeonのボードは格が違った
------
BFBC2はずっとラッシュでMORTARしてた、破壊キル5
いきなりKD上がって0.83になりつつ偵察兵のアンロック終了、
今は突撃兵やってるけどKDプラスにするのが非常に難しくなった
とりあえずG3もそろそろ出そうなのでブロンズスター集めつつ
全アンロック狙っていこうと思います
PCはDドライブ付け替えてグラボも刺して5.1chも繋げて
Skypeも可能になったのでハード的にはだいたい終わった
OFPとLastRemnantは普通に動いてるので中々期待できそうです、
さすが3月発売のRadeonのボードは格が違った
------
BFBC2はずっとラッシュでMORTARしてた、破壊キル5
いきなりKD上がって0.83になりつつ偵察兵のアンロック終了、
今は突撃兵やってるけどKDプラスにするのが非常に難しくなった
とりあえずG3もそろそろ出そうなのでブロンズスター集めつつ
全アンロック狙っていこうと思います
23時帰りだったのでセットアップは引き続き画像関係整理中、
土曜にグラボ届くんで土日でそこそこ仕上げたい所
------
翌日が早かったのでBFBC2を1時間半程だらだらと
破壊キル芋地獄やる気にもならなかったので偵察兵でフレンド乱入して
フレンドキル取ろうと思ったら明らかに有利JOINだったので
そのまま部屋に居続けておいしくいただきました
高台から芋砂しつつ味方が爆弾設置したらMORTAR使って近づけなくしたりして
芋芋してたらKD10/0だったりしました、ひねくれてたのが俺だけだった模様
その後の砂漠ラッシュでもタンク無双したり遠くで芋ってるのを
MORTARしたりしてたら調子よく落ちてって気が付いたら
破壊キル2に8連キル3とか変な事になってた、偵察兵だけKDが急上昇
実績気にせずやりたいようにやるのがこんなに楽しいなんて!
土曜にグラボ届くんで土日でそこそこ仕上げたい所
------
翌日が早かったのでBFBC2を1時間半程だらだらと
破壊キル芋地獄やる気にもならなかったので偵察兵でフレンド乱入して
フレンドキル取ろうと思ったら明らかに有利JOINだったので
そのまま部屋に居続けておいしくいただきました
高台から芋砂しつつ味方が爆弾設置したらMORTAR使って近づけなくしたりして
芋芋してたらKD10/0だったりしました、ひねくれてたのが俺だけだった模様
その後の砂漠ラッシュでもタンク無双したり遠くで芋ってるのを
MORTARしたりしてたら調子よく落ちてって気が付いたら
破壊キル2に8連キル3とか変な事になってた、偵察兵だけKDが急上昇
実績気にせずやりたいようにやるのがこんなに楽しいなんて!
やあ俺はMORTAR!
建造物に巣食う芋虫共に迫撃砲で空から鉄槌を下す凄い奴さ!
※部隊から外れて2階に芋りながら
▽PC初期セットアップ
という訳で色々検討して、画像管理はAt_PictureかiTag使う事になりそうでした、
At_Picture環境移植しようとして外付けに画像コピーしたら残り200分とか出た、寝た
------
BFBC2はMORTAR祭りでDemolitionMan取った記事を見たので追従する事に
MORTARのみだと3,4回で2階建ても倒壊してる印象、
マップ序盤はC4で適当に壁ぶっ壊しとくのも有かもしれない
内容はコンクエWhitePassで拠点近くの待ち伏せしてる奴がいる住居に向けて
他の家の2階の窓からMORTAR起動するだけの簡単なお仕事
屋外走ってるのが居たらスポットして狙撃、
まだ2階でMORTARしたい時はスポットだけして放置
旗回りにいっぱい居るときはモーションマイン投げ込んだりも
一人キルしたらさっさと逃げて別のMORTARポイントへ移動
そんなこんなで俺も破壊キル出て1/20になりました!やったー!
実績1個出すのにこんな芋プレイをあと19時間か、胸が熱くなるな
建造物に巣食う芋虫共に迫撃砲で空から鉄槌を下す凄い奴さ!
※部隊から外れて2階に芋りながら
▽PC初期セットアップ
という訳で色々検討して、画像管理はAt_PictureかiTag使う事になりそうでした、
At_Picture環境移植しようとして外付けに画像コピーしたら残り200分とか出た、寝た
------
BFBC2はMORTAR祭りでDemolitionMan取った記事を見たので追従する事に
MORTARのみだと3,4回で2階建ても倒壊してる印象、
マップ序盤はC4で適当に壁ぶっ壊しとくのも有かもしれない
内容はコンクエWhitePassで拠点近くの待ち伏せしてる奴がいる住居に向けて
他の家の2階の窓からMORTAR起動するだけの簡単なお仕事
屋外走ってるのが居たらスポットして狙撃、
まだ2階でMORTARしたい時はスポットだけして放置
旗回りにいっぱい居るときはモーションマイン投げ込んだりも
一人キルしたらさっさと逃げて別のMORTARポイントへ移動
そんなこんなで俺も破壊キル出て1/20になりました!やったー!
実績1個出すのにこんな芋プレイをあと19時間か、胸が熱くなるな
RO日記全く書かなくなってからRO関係の被リンクが増える!不思議!
▽PC初期セットアップ
昨日の死んでたデバイスはやっぱりキャプチャボードのドライバでした、
余計に入れたソフトウェアをいくつか排除して終了
ドライバ類の骨組みが終わったので
次はフリーソフト入れて肉付けです、筋肉筋肉
とりあえずLimeChatとTweenとXboxTwitとJane入れた、娯楽ばっかりだ
まっさらなPCをいじる度にドライブの構成がシンプルになっていくのが
楽しみな人は結構いると思うんですよね、
前は娯楽とPC管理系のツールを分けて管理して境界が曖昧になったから
今回はもうD:\Toolsで統一しようとかそんな
一番問題なのは、
集めてくる萌え絵とかネタ画像とかエロ画像とかゆっくりとかの
管理なんですが、今回は以下の構造で検討してる
・一部作者別フォルダ
・ピックアップジャンル
・その他連番フォルダ(100枚ずつ)
前回に続きハッシュタグ管理にして、フォルダ階層から
タグを付けるプラグインがあるようなのでそれを導入、
未整理の連番フォルダは100枚ごとなら管理ソフトから
フォルダ開いて実体見つけるのもそう苦労しないかな
管理ソフトから実体を直接D&Dできれば一番いいんだけど
前回は途中からタグ導入して全部500枚連番フォルダにしたら
いまだにタグ付け終わってなかった、無理だから
------
先日のBC2
ラッシュで戦車を見つけて乗り込んだら何故か目の前に敵戦車が居た
至近距離でお互い2発くらい撃ち合ってリロード加速付けてる
こっちが止めの3発目を入れてうひょーしてたら即RPG音聞こえてきて
急いで戦車降りたら何故か即戦車に赤いマークついて
画面の前の皆様にはお見せできない暴言を吐きながら
C4貼り付けて走り去る赤戦車がC4Explosiveでした、+150
そして車両が全部なくなったので前線まで走った、しゃにむに走った
似たようなケースだとあのジープを吹き飛ばしてやるぜ!とか
マイクに発言した瞬間敗北した事もありました、無常
あとABAKANがバーストで泣いた、M16も同じ仕様だし少しは慣れようと思います
武器はそれぞれあと3個、アサルトだけあと2個、ピン取ったら少し気が抜けたなあ
でも気が付いたらランク17とかなってたので、
適当に勲章狙いながらやってたらG3は取れそうですね、俺のC4アサルト時代が始まる
とりあえず近めで狙えそうな勲章は下のらへん
・部隊弾薬補給
・部隊修理
・部隊蘇生(治療は済)
・ゴールドスター5個(F2000、固定ビークルあたり)
・ピストル100キル
▽PC初期セットアップ
昨日の死んでたデバイスはやっぱりキャプチャボードのドライバでした、
余計に入れたソフトウェアをいくつか排除して終了
ドライバ類の骨組みが終わったので
次はフリーソフト入れて肉付けです、筋肉筋肉
とりあえずLimeChatとTweenとXboxTwitとJane入れた、娯楽ばっかりだ
まっさらなPCをいじる度にドライブの構成がシンプルになっていくのが
楽しみな人は結構いると思うんですよね、
前は娯楽とPC管理系のツールを分けて管理して境界が曖昧になったから
今回はもうD:\Toolsで統一しようとかそんな
一番問題なのは、
集めてくる萌え絵とかネタ画像とかエロ画像とかゆっくりとかの
管理なんですが、今回は以下の構造で検討してる
・一部作者別フォルダ
・ピックアップジャンル
・その他連番フォルダ(100枚ずつ)
前回に続きハッシュタグ管理にして、フォルダ階層から
タグを付けるプラグインがあるようなのでそれを導入、
未整理の連番フォルダは100枚ごとなら管理ソフトから
フォルダ開いて実体見つけるのもそう苦労しないかな
管理ソフトから実体を直接D&Dできれば一番いいんだけど
前回は途中からタグ導入して全部500枚連番フォルダにしたら
いまだにタグ付け終わってなかった、無理だから
------
先日のBC2
ラッシュで戦車を見つけて乗り込んだら何故か目の前に敵戦車が居た
至近距離でお互い2発くらい撃ち合ってリロード加速付けてる
こっちが止めの3発目を入れてうひょーしてたら即RPG音聞こえてきて
急いで戦車降りたら何故か即戦車に赤いマークついて
画面の前の皆様にはお見せできない暴言を吐きながら
C4貼り付けて走り去る赤戦車がC4Explosiveでした、+150
そして車両が全部なくなったので前線まで走った、しゃにむに走った
似たようなケースだとあのジープを吹き飛ばしてやるぜ!とか
マイクに発言した瞬間敗北した事もありました、無常
あとABAKANがバーストで泣いた、M16も同じ仕様だし少しは慣れようと思います
武器はそれぞれあと3個、アサルトだけあと2個、ピン取ったら少し気が抜けたなあ
でも気が付いたらランク17とかなってたので、
適当に勲章狙いながらやってたらG3は取れそうですね、俺のC4アサルト時代が始まる
とりあえず近めで狙えそうな勲章は下のらへん
・部隊弾薬補給
・部隊修理
・部隊蘇生(治療は済)
・ゴールドスター5個(F2000、固定ビークルあたり)
・ピストル100キル
▽PC初期セットアップ
某所から何かサーバマシンみたいなでかいのが届いた、ありがてえありがてえ
なので早速セットアップ開始、Cドライブ一個でOSだけ入ってたので
※構成
マザボ:ASUS、P5B
グラボ:GF7900GS
キャプチャ:MTV1000
1.EASEUS Pertition ManagerでDドライブ作成
2.外部HDD繋げてAvast最新版と定義ファイル設定
3.ネット環境作る
3-1.なぜか作れない
3-2.諦めてフレッツのCDで接続作ろうとしたらLANのステータスで落ちる
3-3.デバイスマネージャ見たらネットワークアダプタがない
3-4.LANカードはすでに線挿してるしオンボで付いてる
3-5.マザボのメーカーページ教えてもらってLANドライバ拾ってくる
3-6.LANドライバ入れたらローカルネット接続が出てきたので再度接続作って開通
3-7.旧PC側とローカルネットの設定を合わせて親子関係完成
4.MicrosoftUpdate地獄開始
5.デバイスマネージャで死んでる各種ドライバを入れる
5-1.まず画面がチラつくのでGF7900のドライバを入れるけど、まだグラボ系が死んでる
5-2.マザボのASUS側からグラボのドライバ拾ってきて入れる、デバイス警告消える
5-3.再起動したらグラボの電源が足りません警告が出る
5-4.見なかったことにする
5-5.同様にChipSet,Audio,ASUSデフォルトっぽいUtility関係のドライバも追加
5-6.何故かまだマルチメディアコントローラが死んでる、Audio系は開通してる
6.寝る
▽あとやる事
・グラボ用に電源コード引っ張ってたらしいのでそれを再接続
・キャプチャボードのドライバを当たってみる
・同程度の電力消費で新しいグラボ検討
▽メモ
CDドライブとかのドライブレターを変えたい時は、
コンパネの管理ツールのコンピュータの管理から
ディスクの管理回りを右クリックすると変えれる、
でもHDDのドライブレターは後から変えると大惨事になる
------
Gearsは暇をみて30分とか1時間ずつ進めてますが
未だAct2の中盤、難易度最低の癖に死にすぎ
Kryllをライトで焼き殺しながら爆走しろとか言われても、
接近されたら全くライト当たらないせいで出現場所全部覚えないといけない気がしてきた、死ぬ
某所から何かサーバマシンみたいなでかいのが届いた、ありがてえありがてえ
なので早速セットアップ開始、Cドライブ一個でOSだけ入ってたので
※構成
マザボ:ASUS、P5B
グラボ:GF7900GS
キャプチャ:MTV1000
1.EASEUS Pertition ManagerでDドライブ作成
2.外部HDD繋げてAvast最新版と定義ファイル設定
3.ネット環境作る
3-1.なぜか作れない
3-2.諦めてフレッツのCDで接続作ろうとしたらLANのステータスで落ちる
3-3.デバイスマネージャ見たらネットワークアダプタがない
3-4.LANカードはすでに線挿してるしオンボで付いてる
3-5.マザボのメーカーページ教えてもらってLANドライバ拾ってくる
3-6.LANドライバ入れたらローカルネット接続が出てきたので再度接続作って開通
3-7.旧PC側とローカルネットの設定を合わせて親子関係完成
4.MicrosoftUpdate地獄開始
5.デバイスマネージャで死んでる各種ドライバを入れる
5-1.まず画面がチラつくのでGF7900のドライバを入れるけど、まだグラボ系が死んでる
5-2.マザボのASUS側からグラボのドライバ拾ってきて入れる、デバイス警告消える
5-3.再起動したらグラボの電源が足りません警告が出る
5-4.見なかったことにする
5-5.同様にChipSet,Audio,ASUSデフォルトっぽいUtility関係のドライバも追加
5-6.何故かまだマルチメディアコントローラが死んでる、Audio系は開通してる
6.寝る
▽あとやる事
・グラボ用に電源コード引っ張ってたらしいのでそれを再接続
・キャプチャボードのドライバを当たってみる
・同程度の電力消費で新しいグラボ検討
▽メモ
CDドライブとかのドライブレターを変えたい時は、
コンパネの管理ツールのコンピュータの管理から
ディスクの管理回りを右クリックすると変えれる、
でもHDDのドライブレターは後から変えると大惨事になる
------
Gearsは暇をみて30分とか1時間ずつ進めてますが
未だAct2の中盤、難易度最低の癖に死にすぎ
Kryllをライトで焼き殺しながら爆走しろとか言われても、
接近されたら全くライト当たらないせいで出現場所全部覚えないといけない気がしてきた、死ぬ