忍者ブログ
もっとスープカレーを食べたかった
[9]  [10]  [11]  [12]  [13]  [14]  [15]  [16
今年一年を振り返ると完全にROから足を洗って
ずっとXbox360にお世話になってました。
ゴールドも2回くらい更新したしGamerscoreも35k超えたし
最近はやっとカジュアルゲーマーが板に付いてきたかなあと
実感を深めたりもします

なんで冒頭から今更ROに言及するのかとも自分でも思いますが、
昨年春辺りから課金を止めたもののメインキャラだった
ChaserがLv96で止まってるのが引っかかってるので
いつかあれを転生分B/Jカンストさせて
区切りをつけたいとかは未だに思っています。
ShadowChaserは見なかった事にした

という訳で、今期の印象に残ったゲーム総まとめを行います
PR
ModernWarfare3
字幕版の次の土日に届いた、実績は全部埋めた

▽HE
英語が読めない

なんか本当に作戦概要とか書いた手帳とそれに挟まる写真でした、
スチールケースはかっこいいよね、そうだね
CoDEliteの1年パスもついてきたけど日本だとまだ課金できないので終了、
日本タグに適用できなかったらどうするかなこれ

MW3HE

▽シナリオ
Makarov編、Makarovのせいでロシアと戦う事になった
アメリカとかイギリスの皆さんを描いたり
執拗にMakarovを追うPrice先生の姿が見れました、
主人公はまた変わったのでSoapは普通に出てるけど
殆どPriceに食われてる、主人公とはなんだったのか

実際の中身はいつものIWのCoDでした、
終盤ちょっとドラマっぽさが減って展開に違和感があったけど
ロケーションはかなり多かったしやってて飽きる事はないと思う

▽ベテラン
温め、固定銃座が鬼門だったりするけど
銃座使わないで匍匐してれば良かったりするシーンもあり
特にハマる事もなく進行、AC130でリロードする直前で
チェックポイント入られた時は死ぬかと思った、3発でヘリ2機落とした
ラストの時間制限もこれMileHighClubしないと駄目かなーとか
思ってたら実は突っ込まないのが推奨されてたり
むしろ一旦下がってUの字構造の反対側から走ってくる皆さんを
背中から掃射して終わったりして酷かった

▽SpecOps
酷くなった、平均的に前回の1.5倍くらいは長い
逆にMW2のアジト襲撃30分コースみたいなクソ長いのは無い
基本的には増援の場所を覚えて頑張ればなんとかなる、
覚えてないと死ぬので野良は無理だと思う
ヘリ乗って降りて民兵を襲撃するミッションは二人でやると
バランスがおかしくなって死ぬので一人でやるべきでした、
何かCoopは体力下がってるのか死ぬ

▽マルチ
みんなMHFとEXVSやってる
碧の軌跡
一週目ハード終了、108時間くらいだった
普段入れない扉を調べるのが条件の隠しクエストとか
1章だけノーヒントでいきなり入れるようになる裏口とかで
死にましたが大体イベントは消化したと思う
イベント戦闘系の追加ポイントは虎野郎だけ諦めた、
ハードだとよっぽど考えて強化してきてないと無理

▽バグ
何故か終章に進行不可、雰囲気ぶち壊し系バグがごろごろ出てくる

俺が食らったのは強制終了アタック1回と
キャラの立ち位置表示バグ1回だった、
終章は一日(2ボスくらい)ごとに主電源切って
キャッシュクリア的な事を試みてたら結構回避できたと思うな!

▽戦闘
戦闘面ではマスタークォーツの追加で防御特化とかの
カスタマイズの幅が増えて結構目新しい感じになったけど
なぜか装備面で100%回避が推奨されてたり
マスタークォーツとセットでずっと俺のターンできたり
完全防御入れないと確実に3人即死したりで
バランスはかなり酷い事になってる、
ロイド以外全員ずっと後ろでアーツ連射

ボスが全状態異常無効ばっかりで即死全体クラフト防ぐには
完全防御しか無い、というのは致命的だと思う
実質9ターン一方的に行動できるようになるバーストも
体勢の立て直しに面白いシステムだったけど
個数限定の消耗品を使わない限りボス戦でも
開幕1回しか使えないのが普通だったので
もう少し弱く頻度高くでも良かったんじゃないかなとか

▽キャラ
今シリーズは家族とか仲間とかその辺をフィーチャーしてるんで
事件を追うのと同じくらい友人同士の会話があるんだけど
2作目となってそれが毎度のテンプレ会話に見えてきて辛い、
空の軌跡は基本的に事件を追う会話が中心だし
旅の途中みたいなもんだから面々も変わるしであれは丁度良かったんだな
あとキーアは良い子すぎて正直薄いと思う

▽シナリオ
シナリオ面は前回みたいに中弛みしなくなってて良かった、
2章からすでにとんでもない話になってきてたし
前作キャラも丁度いい程度にその後を見せられたし、
ただ、強敵をガンガン出したせいなのか終章の連戦パートの
やっつけ具合が目に付いたので読後感は微妙だった
断章までは黒幕が結構アレだったけどかなり盛り上がってたので残念、
3,4章のここまでやるか感が強かった

そしてエピローグは完全に次の話になってた、
やっと空の軌跡が終わった時に俺達が期待していた話に戻る
PROTOTYPE
地味にGears3前後から再開してたPrototypeが全実績終わった

国内発売無しのアウトブレイク系オープンワールドアクションで
感染して触手出したりできるようになって記憶もブツ切りな
AlexMercerさんが俺をこんな風にした奴をぶっ殺してやる!
とか言い出すゲーム、4月に新作も出る
新作は俺の妻子を殺したAlexMercerをぶっ殺してやる!とか言う

敵はおなじみ軍隊と感染者の皆様、
軍隊はウィルス強化兵みたいなのも出てくるけど大体テンプレ通り
感染者は早くて強いゴリラことHunterとその他にも
普通の感染市民やダッシュする奴とか
小さいChargerみたいなのも居るけど
Hunter以外は大体即死するからどうでも良い
イベントの中だとでかい触手とか超早くて強いHunterとかもいる

Alexさんはストーリー進行に応じて強化される、
爪とか拳とか刃とか鞭とか筋力とか出したり
エアダッシュとか滑空とかできるようになる、後触手
サブミッションで軍隊取り込んで銃器の扱いも上手になれる
Alexさんは腹パンするとその人に擬態してステルスできるんですが、
アップグレードが進むと隠れて腹パンできて騒がれなくなったりする

上記だけ見ると無敵なAlexさんに見えますが、感染者が強い
Hunterのぐるぐるパンチは途中でローリングしないと
Normalでも半分持っていかれるし、ヘリ戦車も普通に厄介
メインミッションはHunter5体同時とかもよくある事だし
ステルスアクションやるシーンのが多かったりもする

後はアップグレードに大量のEVOLUTIONPOINTが必要で、
これはミッション完了時に手に入るのが一番でかい
その為サブミッションは実質必須になってるんですがこれが酷い
銀メダル以上は独力だと相当やり直す事になるし
攻略を見ても一部Kill/Warは運要素が必要になるし
Movementsは10回前後延々動きの無駄を削ぎ落とす必要があり
中々のストレスゲー、もちろん実績もある

などと、死にまくるお使いメインミッション、
メインを一つ終わらせるごとに大量に追加される
似たようなサブミッションの繰り返しで
中盤はやってて正直辛かったりもするんですけど、
終盤入って有効なスキルが分かってくると
好き放題できるようになってきて
2週目の引継ぎだと全体的に酷い事になる、
とはいえ上位の難易度には引き継げないので
実績興味ない人は引き継いでも恐らく序盤で飽きる
あと移動に関してはエアダッシュとグライドが
思った以上に自由に動け回れて良い
(ちゃんと擬態してないといきなり軍に追い掛け回されたりするけど)

ストーリー自体は大部分はWikiで翻訳されてるし
終盤は結構盛り上がるミッションも多かったので
空いた期間にやるには良いゲームでした
Prototype2は中弛みする点が改善されてればいいなあと
▽GearsOfWar3
残実績はイベント参加30回,Lv50,真剣勝負3.0となりました
前者はだらだらやるとして、Lv50はHordeとかやってて
狙えそうなら適当にどうにかしましょう、
最後はHeadShot6000回とか頭悪いのが
ごろごろしてるので談合でもやりたくないですね

手元に来るのが非常に遅かったので
草壁池上両名とべったりでキャンペーン2週して
合間合間にHorde/Beastを消化してとで
7日で丁度終わったんですかね、プレイ時間は41hrsになってる

キャンペーンは普通に面白かった、
1,2両方からの知ってれば面白い系の台詞が
隙あらば出てきて道中も楽しいし、
本題も目標がはっきりしてて一直線なのでダレない
2はローカストの残虐さとか生態とかその辺重視でしたが、
3は人間側の事情とドラマが多めで普通に盛り上がりながら
終わりまで突っ走ってた感があって良かったですね
(1は筋肉ダルマが地底で大決戦するB級アクションだった)

自分と草壁さんは3来なくて直前まで
戦争機器2とかGearsOfWar1とかやった後の3だったので
完全にSkypeが止まってたシーンもしばしばあったりした(主に3-5)

Insane難易度は1,2より酷い、
主にダウンが無い、L4D2パート(ゾンビラッシュ)、
カバーごと殺しに来る複数種のランベントの追加などがでかい
普通のキャンペーンで一人だけInsaneとかにしても
ダウンしたら即終了なので前に出たら駄目なゲームになる
その為、更なる救済として全員死ななければ30秒でリスポンできる
アーケードモードが追加されています、オプションも付けれる
弾の威力が実質5倍以上になるオプションとかも存在するので
これを使えばInsaneでも2よりやや難しいくらいになります
(ゾンビラッシュは普通に全滅する)

新キャラが空気だったり、
2の何で挿入したか分からないエピソードが
今回も思いっきり放置されてたり、
ラスボスの説明不足感がやばかったりしましたが、
1個目はDLCでフォローされるんじゃないかな
でもコール編だとやっぱりジェイスの出番ない気がしてきた

Horde2.0はオブジェクトの配置が可能になって
ある程度戦場をコントロールできて体感のペースは上がってる
10Waveごとのボス戦とかで結局合計3時間くらいかかるけど
大型ローカストの量は減って、こっちも盾篭りができなくなったから
協力して波状攻撃を捌くゲームになってて、
コンセプト通りの理想的なゲームモードになったんじゃないかなとか

Hordeのローカスト側タイムアタックのBeastは
一発ネタとしては楽しかったんだけど、
強キャラが決まってワンパターンになり気味でどうかと思いもした
(だから12Waveなのかもしれない)
大体安くて強いティッカーで十分だし、中盤はカンタスの
回復が強いから中型ローカストと合わせて黒字で進めて
最後はアーマーカンタスとベルセルクが出て終わる
制限時間が厳しいからモーラーで抑えながらバリケード破壊だ!とか
変なパターンも試す時間が無いし、もう殆どやる事は無いんじゃないかな

マルチはβより悪化してソードオフだらけだったので萎えましたね
紅さんとかはまだやる気ある気がするので
その辺のHordeに参加しながらしばらくは碧の軌跡やろうと思います

えっささんとかのIRC組も大体終わっちゃったみたいだし
キャンペーンはもう無いのかなー
Insaneやるチームがあるならほいほい行くんですけども
発売日にデモやってわりと面白かったのでそのまま注文して
昨日終わった、Gears3に間に合って良かった
(ただしGears3の発送は遅れている)

公式ネタバレの範囲でシナリオを説明すると、
絶海の孤島に学校を建ててクローンを詰め込んで
優良な遺伝子を採取するのだ的なプロジェクトが行われてて
そろそろ卒業(収穫)時期な面々と転校生1名が主人公
シリーズ恒例の謎のループ現象に巻き込まれながらも
なぜかグロい事態に陥る世界から脱出するのだ的な感じ

プレイ時間は声全部聞いたりしないでやって25時間弱、
Remember11くらいのプレイ時間だろうか

ゲームシステム的には不満は無い、
ほぼ一本道の癖にフローチャートでいつでも戻れるし
バックログとか強制スキップとかも標準的な機能はある
メニュー開くのやや遅いのが引っかかるくらいか、
Tipsにどうでもいい項目が多くてうざいというのは
ADV全体の流行なので諦めたいと思う

シナリオ面はデモとかで説明出しすぎな気がしたんだけど
(クローン設定とかは隠してても問題無かったし)
人物像はキッチリ作られてて構成と相まって中々面白かったです、
ここらへんの為にマルチサイトシステムで
同じキャラを違う視点から何度も表現したのかもしれません

主人公は5人(5周)で後ろに行くごとに
どうでもいい日常部分はカットされてくので間延びはしにくくなってる
とはいえ2週目終了時点でフローチャート的に半分なので
日常多めの2週目は必要だったか疑問ではあるんだけど

シナリオ不満点としては、ループ現象に対する
登場人物の触り方に違和感があったくらい、
あとヒロイン確定ステップが階段2段飛ばしだったとか
最後の最後で残り物をまとめて処理しにかかってた感があったとか
とはいえ、でかめなミスリードも仕込んであって4,5週目は
結構勢いのまま読みきれた感がありました

全体見返すと良ADVゲーになりました、
Ever程衝撃は無いしRemember程机殴る必要もないしみたいな
今思うとEver17は我慢する時間がクソ長いせいで
最終ルートはその反動分点数が加算されている気もする

定価限定版買って後悔もないですね、
曲も結構印象に残るのあったんでサントラが嬉しい、
ヘッドホンは下品な金色してるので使えないな、困ったな

購入を考えてる人はデモやってみて
面白ければ買って良いんじゃないですかね、
ダイジェスト仕様だから5週目部分で
少々の裏事情まで説明してくれちゃったりするし
紅さんから箱版アーマードコア5CBTの参加権利を貰ったので
2,3日やった感想を書き起こす事に(積んだ)

▽初めに
ACロボでやる超ボイスチャット連携重視型小隊対抗TPSでした

▽シングル
ちょっとだけ長くなった
基本は変わらないけど有料の武器交換、補給が可能になって、
死んだ時はチェックポイントから再開可能になった(金はかかる)

▽マルチ
実質普通のマッチメイキングだった、決戦ミッションは
領土的な意味で今後変わったりするのかもしれない

レーダー廃止により行動方針はオペレータ頼りになる、
オペレータが居ないと奇襲されて死ぬ、
居てもボイスチャットが無いと奇襲されて死ぬ
CBTはマップが狭いので初動でなんとかなるけど
中サイズのマップが出てきたらさらに奇襲ゲーになると思う

マルチの対戦方法はfAであったオブジェクティブに近い
ヘリとか砲台とかがターゲットになり、
全て壊すか敵チームを全滅させた時点で終了
砲台の威力が異常に上がってるので防衛超有利仕様

FF有効なので狭い道を全員で進んでると味方に蹴られて死ぬ、
たまに砲台にFFされて死ぬ

▽fAとの違い(挙動)
・QBが無くなった
・ハイブーストが増えた、QBの代わり
  基本的に同じだけどQBと比べて出始めと
  終わりに隙が多かったりもする
  あとハイブースト押しっぱなしで蹴る(強い)
・OBが無くなった
・グライドブーストが増えた、接地時専用OB
  足やコアの制限は無い、速度はOBよりやや遅め
・飛べない
  ジャンプとブースト時のホバリングのみ、
  それ以上は壁を蹴って登る、蹴った時の挙動はクソ早い
・ブーストがトグル式になった、
  及び初速と加速の概念が追加されてて最高速も以前と比べ遅い
・レーダーが消えた、スキャンモードで後述
▽fAとの違い(火器管制)
・ロックオンが緩くなってる
  fAは一回ロックすると腕の稼働範囲で追従してた気がするけど
  今回はサイティングした時のみロック、即外れる
・ハンガーユニットは交換式になった(使い捨てじゃない)
  でもハンガーに入らないでかい武器は交換できないので要パージ
・ブレードが超範囲回転切り、かつブレホ廃止
・一部構え武器にエイム視点追加、構える時に超揺れるのでQSは無理
▽スキャンモード
・R3でいつでも切り替わる、策敵及び巡航モード
・ジェネレータの回復が早くなる
・オペが設置したビーコンが見える(マルチ)
・敵のスキャンが可能、スキャンすると弱点などが表示
  サイティングし続けてゲージ100%になってRT押すとスキャン、
  戦闘中は大体無理だったりする
▽オペレータ
・マルチでチーム内一人だけ割り振れる専用モード
・1交戦区域をカバーできるくらいの策敵(リロード有)、
  一発スキャン(自分だけ見れる)、マーカーの設置などが可能
・味方がビーコンを置くとオペ側で策敵状態として表示されるらしい
  ビーコンはある程度時間が経ったら消える、弾薬制限もある

▽まとめて
挙動が重いのでマルチはわりとどうでもいいかなーといった印象、
パーツ増えて動かしてて楽しい構成が出てきたら考える
連携取るのを前提としたゲームデザインは中々大がかりで良いんだけど
肝心のメカアクション部分がしっくりこないので別のゲームで良いと思った

とりあえず延期したし何かでかい対抗が来ない限り買うと思う
20時間で最後の部署である放火特捜課のCaseを全て終えました

前回の記事書いた時点で半分以上終わってたので
中盤からゲーム的に印象が変わった点はあまり無く、
部署ごとの大まかな流れとシナリオについて触れたいと思う

・パトロール課
平警官時代で全編チュートリアル
ただの警官とは思えないほどやりたい放題やる
コールに上司が目を付けるお話

・交通課
刑事になって初めて配属される部
轢き逃げ事件や運転席がかなり血塗れになって発見される、
睡眠薬を飲まされて坂道発進させられたなど、
多岐に渡る事件を担当する、あまり交通課っぽくは無い

・殺人課
順調に昇進して花形部署に配属されたコール、
初担当事件は半年前のブラック・ダリア事件を彷彿とさせる
口紅で落書きをされた全裸の女性死体が見つかる事件だった
ブラック・ダリア事件は実際にあったらしい事件

・風紀犯罪課
殺人課から特別に引き抜かれたコールだったが、
風紀犯罪課はコールの正義とは違う物差しを持つ部署だった
コールは一人軍用モルヒネの氾濫を止める為に動き出す

・放火特捜課
コールが最後に辿り着いたのは放火特捜課だった、
相次ぐ放火物件に発見される共通点を追う内に、
コールは大きすぎる影を見る事になる

・サイドストーリー
わりと目立つ場所に置いてある新聞を読むと見れるサイドストーリー
主にこの時代ならではの帰還兵の苦悩についてが描かれる

おおまかに書くと上記な感じのお話でした
交通課までは一話完結刑事ドラマ、
その後は4~6パートに区切った一つの映画を見てるような感じ
終盤はジェットコースター的に移動殆どカットしながら進み、
エンディングもなんというか"らしい"終わりでした

私は映画には詳しくないので大きな声では言えないのですが、
エンディングを終えて、このゲームに抱いた印象としては
フィルム・ノワールをGTAを土台としてゲームの中で描き切ろうとした、
薄暗い映画の主人公を体感させようとしたゲームに見えました
オプションでゲーム内容全てをモノクロにでき、
それの評価も高いらしいので映画ファンを狙ってる
ゲームだったのかもしれない

全体の感想としてはまず良質という言葉が出てきますが、
やっぱり映画を見るのがメインで、アクションや
捜査パートは自分が主人公と同一化しやすくする為の
おまけ要素にしか見えなかったので、
かなり人を選ぶタイプのゲームだと思います

今後DLCで史実ベースの事件が追加されたり、
今出てる内容以降もやる気一杯なコメントを出してたりするので
少なくとも8月の頭まで、その後もぼちぼち楽しめると思います
(すでに終わってしまった話感が凄まじいので
 今さらフリーミッションに追加されても微妙ではありますが)

今回は国内でも
(多分現在発表分の)DLCのフリーパスが
お安く出るのも手を出しやすくていいですね
とりあえず帰ってきたのでLANoirを再開してる

シナリオは3分の2くらい進んだ
全体的に雰囲気と技術ばっかり紹介されてて
内容については発売まで分かり辛いゲームだったので
だらだら書き連ねる事にする

▽お話
退役軍人コール・フェルプスは警官として働いてたが
元々正義感が強かったので勢い余って犯人逮捕して
偉い人から刑事になれと言われて俺がルールブック

序盤はこんな感じだった、
軍人時代のコールの話も行間のフラッシュバックで
出てくるのでラストは関係あるかもしれない

▽ゲームの流れ
事件が起こって上司に呼ばれたシーンからスタート
→車で現場に向かって現場の遺留品探したり聞き込んだりする
→捜査で見つかった新しい場所に向かって車で向かう
→車をぶつけたり威嚇射撃したり言い負かしたりして逮捕する
→容疑不十分ならインタビュールームで話し合う
→上司に褒められる
上記でワンセット、1Caseに対して1時間くらいで
捕まえ方はかなり分岐する模様、
尋問失敗してリトライとかしなければもっと早いと思う

▽移動
全部車、隠し車両とかコレクション要素もある
たまに事件の無線が入って近づくとサブイベント、
主に鬼ごっこか銃撃戦になる

▽捜査
現場に着いてBGMが鳴り出したら捜査開始
証拠に近づいたらチャイムが鳴って、
BGMがなくなるまで証拠を集め続ける
なのでその現場に着いた時点での証拠を
ミスで取り逃すとかは基本的に無い
(たまにメッセージ無しで通り道でBGM鳴り出したりもする)

▽尋問
一番力が入ってるパート、証拠を突きつけてとっちめる
操作は質問した内容に対する回答に対して
肯定、揺さぶる、反証(証拠を選択)の3種を選んで進める
主に明らかな証拠が無くて、言葉に妙に力が入ってたりしたり
目が凄い事になってたりしたら揺さぶったら大体どうにかなる
逆に反証した時にコールが何か陰謀論かましだしたら大体間違ってる

証拠が無い場合は信じる、疑うしかないんですが、
このときの判断材料として前々から表情が挙げられて、
そこがこのゲームの目玉でした

のんさんも言ってたけどこの表情部分に関しては全く文句が出ない、
証言聞いておいおい随分ビビってますねーと脅そうとしたら失敗して
これは不安の表情だったのか納得できるような顔だったりする
思った以上に尋問の表情を読む事を要求されるシーンの難易度は高い

▽アクション
わざとな気もするけど結構酷い
方向転換とかも基本的にゆっくりするので
最初は歩くだけでもっさりする感じがする
ダッシュもそう早くはないのでA連打したくなる

殴り合いの時はブロックとカウンターと殴る
銃撃戦はカバーアクション有のいつものTPS、敵の武器も拾える
カバー時にレティクルが出ない+異常にクセがあるオートエイムな為、
カバー時にレティクルの当たりを付けてエイム、ができない
飛び出した瞬間補正がかかって
障害物に隠れてる隣の奴に狙い付けたりする

などとアクション、操作性については難があるけど
アクションメインじゃないしまあ刑事ならこんなものかとか
狙ってやってると思えば納得できなくもないです、
慣れればそこまでイライラしないし

問題は今のところアクションパートがクソ温い点ですかね、
オプションにアクション何回か失敗したらスキップとかあったので
今後酷いステージが出てくるかもしれません

▽ゲーム的な面
ここまでやった感じだとゲーム性は低い
捜査部分は基本的に見落としは全部潰せるので、
事件の解決に必要なのは
・捜査の順番
・正確な尋問
・無事故無違反
の3点のみです、最初の一点さえ気を付ければ
尋問は終了即ロードでチェックポイント再開できるのでどうとでもなる

問題は1点目はオートセーブなのでリスタートしか無いので、
そこをやろうとすると大変しんどい
とはいえ順番についてはある程度収束するようになってるし、
人物を見逃しても告発に必要な分は全部他で出てて
最高評価も出るので普段はそんなに気にならない

でも1回だけ、手がかりの再回収も無理で証拠が無いまま
無理やり告発してとりあえず成功、みたいな事件もあった
失敗しても遠回りしながら真相に辿り付ける、とか言われてましたが
重要な手掛かりが無かった事にされたりして、
すっきりした解決にならない場合も多いです
恐らくそれのせいで尋問のやり直しが重たくなってて、
尋問失敗→現場の捜査→再尋問を繰り返しでペースが非常に遅い

▽まとめ
良い意味でアダルトな逆転裁判と見ていい気がする
(逆転裁判自体はあまり知らないけど)

基本的に楽しめる所は以下の3点
・事件の発生から手がかりを探していく過程のシナリオ
・尋問で犯人を追い詰める手ごたえ
・くどくない程度に挿入される各種サブミッション

シナリオ面では、事件の異常性と、それに対して正義感の塊のような
コール・フェルプスがどう食いついていくか、
刑事ドラマか推理小説みたいな話を見てるのを楽しむのがほぼ全てです
ついでに1940年代のロサンゼルスの観光もできる、
探せるランドマーク多すぎ、車の種類も多すぎ

アクションパートは上記を引き立てるだけに用意されてるだけで、
いつものクライムアクションゲームを期待すると完全に無いゲームになると思う
いざTwilogで最近やってたゲームを見直していると
GW明けてから見事にGears3と実績埋めしかやっておらず
強いて感想を述べるのであれば
オトメXのティタニューム可愛い!くらいしかないのだ

なのでGears3βの感想をまとめる

▽はじめに
・Gears2でLv100のベテランギアの私ではありますが
  マルチやってないのでそれ前作からだろとか知りません

▽武器
・ランサー
  性能据え置きでマガジン大量拡張
  怯みバグが直ってチェーンソーは使いやすくなってる
  でも連続で噴かせなくなった(B→RB連打)
・ハンマーバースト
  アイアンサイトAIM追加、後は2の仕様
・SG
  普通に強い、弾は減った?
・ソードオフSG
  実質リロード不可能な単発式
  一回だけ使える即死する範囲殴りと思って良い、
  横に2,3人分くらいは判定ある気がする
  基本的に中距離でカバーして持ち替えて
  飛び出しごろんごろんドーンとかが多かった
・レトロランサー
  馬鹿リコイルで最小マガジンなランサー
  チェーンソーの代わりに長押しでチャージ、接触時即死
  突撃時もチェーンソーにはだいたい負ける、
  お互い突撃してると相討ちしたりする
  AR同士の近距離戦ならだいたい勝てる、
  でもHB連打されると厳しいかも
  中距離はタップ撃ちもほぼ使えないので完全に接近戦用
・トルク
  あんまり使ってないけどいつも通り
・砂
  あんまり使ってないけどいつも通り
・ワンショット
  単発即死砂、スコープは最大倍率で固定
  覗いてから準備時間があって準備完了すると
  レーザーと音が出るのでバレる
  準備完了してから合わせるのも視界が狭いから難しい
・マルチャー
  いつも通り、長押しで歩いたまま撃つのは前からできるんだっけ
・迫撃砲
  いつも通り
・ブーム
  いつも通り
・ディガーランチャー
  撃ったら潜って障害物を無視して直進する、大体即死
  爆発まで間があるのでカバーしてない奴にはあんまり当たらない
・ゴーゴン
  SMG化、リコイルは結構キツめ
・火炎瓶
  直撃で即死、致死範囲はフラグより狭い
・その他拳銃、投げ物
  いつも通り

▽マップ
オブジェクティブなのが多い
いきなりマップ全体に煙幕たかれたり
超でかい電子掲示板を落として近くに居る奴怯んだり
リスポンはたまに酷いけどBOps程ではない

▽全般
・まくはしがカニ歩きしながらリスキルするSG集団止めてください!!
  とか言ってて何訳分かんない事言ってるんだと思ってたら
  CPUがリスポン地点にSG持ってリスキルしてきた
  うまく調整すれば1,2人でリスキルできるのかもしれない
・動き始めがやや機敏になってるのか、
  前述の往復カニ歩きしながらSGぶちかますコールトレインが結構居る
  殴りにくくて非常にめんどくさい
・接近戦が得意なレトロでやっても結構リターンがあった、相手がSGだと死ぬ
・ソードオフで助け起こしてる奴ごとDoubleKillだ!
・武器処刑がボタン長押しで固定されて各武器1個ずつついてる
  踏み付け背中チェーンソーとか首をバヨネットでバーンとか、グロい
・連打で処刑ストンプ回数が増えるけど大体後ろからチェーンソーが走ってくる
・KingOfTheHillは他と比べてちょっと長すぎないかなーといった印象
  170*2じゃなくて200*1とか120*2で良かったんじゃないかな
  2ラウンドだけどこのモードだと殆ど逆転ないし
・武器バランスは非常に良い
・3-5人集まるならかなり楽しいと思う
  古参Gearだらけになってきたら知らない
Calendar
12 2025/01 02
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
Profile
HN:
ACCELE/sntk
性別:
男性


Twitter
市中引きずり回し
Comments
[09/08 sntk]
[09/06 すーえい]
[06/01 sntk]
[06/01 ちこり]
[05/11 sntk]
Trackback
Search
Archive
Template by Crow's nest 忍者ブログ [PR]