忍者ブログ
もっとスープカレーを食べたかった
[34]  [35]  [36]  [37]  [38]  [39]  [40]  [41]  [42]  [43]  [44
ガンダム終わったのでだらだらPAYDAYをしている

▽OFP:DR
見なかった事になった

▽ガンダムUC
νとサザビーも購入しつつプラチナトロフィー終了
後はDLC次第だけど
大規模なミッション追加でもないともういいや感が凄い

▽星空のメモリア
幼馴染と運命の再会をしようと帰省したら
死神に襲われて結局普通の学園生活を送るお話

構成は共通-個人枠5名と真ルート2名
共通にも軽い縛りが入ってて、シナリオの都合上
2人程先に関係者をクリアしないと駄目な人が居る
共通、真ルートが比重高め、個人枠はわりとあっさり

作風はややファンタジー入った学園恋愛する話で
序盤はわりと「メアちゃん助けて!」「イヤッハー!」
みたいなノリで終わる、明日歩さんの時とか超ノリノリ
薙原雪さんがお勧めするだけあって
1週間で全部読みきれる勢いがあった

でも妹は構成上貧乏クジを引かされた感があって気の毒でしたね

▽いろとりどりのセカイ
一方次作は多重異世界系ファンタジーが
ガッチリ入って学校に行く意味が殆ど無い感じに
記憶を失いつつある主人公が
魔法使いと一緒に願いを叶えるのだ

構成は前作と同様、今度は共通ルートの縛りは無い
シナリオは学校生活が背景化したので個人の話が多め、
共通部分では異世界とか行くのでたまにトラブルになります
異世界でいきなり水墨画タッチになった時は
ケロQのアレを思い出して陰鬱な気分になったりしましたが
あまりバトル物では無かった、命拾いした

真ルートで後々に禍根が残りそうな設定が
残ってて怖かったりするんですが、
FDが今年中には出そうなんで楽しみにしたいところです

メモリアの個人ルートは後1件くらい騒動が起きそうなとこで
あっさり綺麗に終わる傾向があったけど
こっちの個人ルートはヒロインが勝手に解決してきたり
道程と違って最後だけ全く拗れずに速攻解決したり
俺達の戦いが始まったりと色々ぶん投げまくっていた、
メイドだけはキッチリ締めたから時間が足りない感じだったんだろうか

薙原雪さんがお勧めするだけあって
1週間半で全部読みきれる勢いがあったんですが
私用で家を留守にしたりなんなりで3週間くらいかかった

▽ウィズアニバーサリー
2,3作戻ってウィズアニバーサリー
コンプリートパックを買ってきたのは良いんだけど
主人公の独白がF&C(Pia系)っぽくて死にそう
体験版相当の漫才パートでも言うべきラインが
終わって傷が浅くなってきたので
今一人目の個人ルートに入ってる

作風は魔女っ娘アラモードよりもPrimaryに近かった

▽CoD:BlackOps
力尽きた感

▽第二次Z破界篇
ベル鈴さんから借りてきた三次αを積んだ以来のSRWが楽しい
GW周りで1週クリアしたら中古の値段見ながら
再世篇を買う所まで気分が高まってると良いな

▽PAYDAY
積んでたLeft4銀行強盗ゲーのDLCがきそうな雰囲気があるので
丁度良いのでやり直し始めてる

わりと野良でも一回入ってしまえばゲーム成立して
一人でも遊べたのもあり、今はレベル87/145になってる
OverKillはBankで一回クリアできただけで
他はHardでも無理なとこの方が多いくらいなので
まだまだ噛み応えがあるなといった感じ

DLC来るまでに身内でOverKillクリアできるようになりたいけど
それこそOverKill回さないとレベルが足りない気がする

payday001.png
PR
機動戦士ガンダムUC
機動戦士って単語はあまりかっこよくないというか
なんか中国のタイトルみたいですよね

ひとまずカスタムキャストモードも全て終わらせて
作業系トロフィーを残すのみとなったのでここで一旦まとめるとする

▽ユニコーンモード
アニメ絵を使った紙芝居と原作再現ミッションが少々ある、
絵も声も本編と同じなので紙芝居の質は良いんですが、
メインキャラ周りは数が多くてブツ切りになって非常にテンポが悪い

逆に、後から無料DLCとして配信されてた
オットー、ミコット、タクヤなどの視点は
小説版でも深く触れられてないところを補間し、
量もクドすぎないくらいなので見てて楽しかった
アニメ版ではタクヤの理性的な部分とかが見えないので
アニメ版だけ見てる人には特に面白い内容だったと思う

▽カスタムキャストモード
小隊編成してミッション達成を目指すモード
全6章、かつ条件を満たすごとに各章が最大4ルートまで分岐する
小隊編成はコスト制で、コストが上がるほど敵も強くなる
特に序盤はコストが低い方が楽な事も多い

当然上位に分岐した方が金回りも良いが、
何故かシナリオ1の分岐条件が異常に厳しく、
新しい機体も買えないままつまらない最初の面を
延々繰り返す酷い仕様になってたりした

一度Sランクが取れるような構成が作れると
トントン拍子で進みだして金も入るので
やっとまともな編成が組み始めれる
導入の調整を失敗してる気がする

▽難易度
Normalでクシャトリアに勝てなくて死ぬ
→トロフィー的に一切不都合が無かったのでEasyで進行
→フル改造してHardにしてみると温い
みたいな流れだったのであまり難易度の意味が無い、
改造前提でバランス取るのを放棄した感があった

カスタムキャストの仕様と相まって
ハードを選ぶと相当つまらない時間が増えると思う

▽カスタマイズ
改造しないと弾薬、燃料がかなり悲惨なので必須だが
金回りが非常に悪いのであまり幅広く機体を使えない
改造が済むと燃料切れはまず起こさないし
ギラドーガはジェガンあたりは射撃で撫でると死ぬので
ゲーム内容が無双に近くなるし、
無双しないとカスタムキャストの分岐条件は満たせない

▽戦闘
ノリとしてはArmoredCoreではなくACEとなる
操作は3次元アクションとして一通り抑えられていて
・格闘、ダッシュにホーミング
・ジャストガードで敵が仰け反る
・ガード中に近接入力でカウンター
・切り抜けで倒した時に補給ユニット出現(溶断)
・ロックを続けると射撃クリティカル有り(直撃)
・変形時は戦闘機的な操作
・完全に燃料制な為、ブーストとかの制限は一切無し
などなど、操作面ではそんなにストレスは無いが、
敵もジャスガするので格闘戦はあまり爽快じゃなかったりする
敵のアーマーゲージが見えないので溶断は狙いにくいが、
慣れてくるとこの面のギラドーガは1セット終わりでいけるかなーとか
結構なんとかなったりもする、ギリギリになって焦って狙うと面倒

▽雰囲気
中々良い、切り抜けをやったら切断が重くなったり
鍔迫り合いの前に準備モーションが入ったりなど要所要所で迫力がある
(UC1序盤のクシャトリア+スタークジェガンのあの軌道)
ファンネルを飛ばしだすと画面もとても賑やかになるが
落としてるかどうかはとても分かりにくいし
処理落ちも発生してフリーズする、音が飛び出したらやばい
でもかっこいいので常に出すと良い

音関係も本編の人がモブの声までやってるので
サラウンドと相まってよくできている
なのでカスタムキャストやってるとリディやバナージがよく死ぬ

▽DLC
微妙

フロンタル+親衛隊初陣を描く戦後の戦争の出来は良かった、
限定版付属の小説版の別視点版で、両方触ると面白い構成になってる

後発だとシルヴァ・バレトとガンダムデルタカイを買ったけど
殲滅ミッション1個だけなんで500円はどうかなーとか、デルタカイは強い
強いけどすでにカスタムキャストは終わってゲーム的に全てクリアし、
難易度を上げてもそう歯ごたえは変わらず、
トロフィー狙う以外やる事が無い状態で
新しい機体だけ貰ってもどうしようもない

▽まとめ
不満点は普通に多いが30時間やってて楽しかった
操作も慣れてくると常にロックとダッシュを繰り返してるし
音も良いし乱戦の雰囲気がよく出来てて爽快感重視のゲーム
反面、底が浅いのでコアゲーマーだと全然ダメだったとの話も
もうちょっとお値段が落ちたら手に取っても残念な結果にならないと思う

恐らく40時間行かずにコンプリートとなるので、
ガンダム無双3と比べてもだいぶボリュームが少ない
カスタムキャスト側がもうちょっと長ければもう少し楽しめたかなと
前回

Monster-X2が死んで一年以上経ちました

先日いけなすがMVC3配信してるのを見て
なんとなくPC配信環境を作り出したら
意外にトントン拍子に進んだので
そのままCS機の配信環境も整えた

多分後1,2回くらい配信環境を作ろうとか
やる羽目になる気がするのでまとめておく

▼前提
やりたい事はPC、及びPS3/Xbox360のVC込みの配信とする

▼ハード
DC-HC1
箱/PS3取り込み用キャプチャボード、選んだ基準としては以下の点

・HDMI入力可
・メモリ4GB以上でも不具合が発生しない(DC-HA1/Monster-X2などは発生)
  この点はMonster-X3でも対応されてたのでそっちでも良かったかもしれない
・価格
・HDCP解除

低価格、かつPS3とかのキャプチャをブロックする
HDCPを勝手に解除してくれるのが強かった

▼ソフト
▽アマミキ
アマレコTVに付属したミキサーツール
PCゲーム録音時のミキサーとして使用
本当は再生リダイレクトだけでいけるんですが、
メインで使ってるサウンドボードにはCS機からのラインイン入力が
刺さってるのでマイクを再生リダイレクトに含められませんでした
なのでこれを使ってスピーカーから出てる音+マイク入力をまとめる

▽ExpressionEncoder(EE)
動画ソースをブロードキャスト配信とかするツール
これで色々設定して配信を実行すると
外からWMP/GOMなどにmms://xxx.xxx.xxx.xxx:8080/入力で見れる

▽SCFH DSF
PC画面切り取り、出力ツール
今回はゲーム窓を直接出力指定し、
ExpressionEncoderにゲーム窓の内容を送る

EE側の設定を終わらせてから起動しないと
SCFHの最大出力解像度が固定されて酷い事になったりした
(1280*800で切り取ってるのに320*260くらいで出力してた)

▽アマレコTV
キャプチャボードからの入力をそのままぶん投げる人
取り込み先がキャプチャーボードのSCFH DSFと見て良い
音声ミキサー機能もついてて、倍率もかなり細かかったりするので
アマミキも使用しなくて良い

ミキサーの指定が指定した取り込み元、指定したマイク、
今出てるPCの音の3箇所なので、
自分のようにCS機の音をPCで出してる場合はBGMがダブったりした
とりあえずキャプチャのHDMIから入ってくる音を音量0にして対応した

▽DiCE
DDNSのIP更新ツール

▼サービス
▽Do Dynamic!.jp
無料DDNS提供サービス
その他も色々あったけど多分びおが使ってるのにした、登録も楽

これを使用すると外の人がmms://xxx.xxx.xxx.xxx:8080/ではなく
mms://slashaccele.ddo.jp:8080/みたいな文字列でアクセスできるようになる
大体のプロバイダはグローバルIPを固定でくれず、xxxの中身は
PCやルータを起動するごとに変わるので、見栄え以外でも意味がある
(DDNSサービスを使う場合、IPが変わった時に自動更新する方法がある為)

▼他の配信方法
今のところ10人弱見れるかどうかな感じで作れたので
そんなに収容人数必要になるとは思えないけど
FME使ってUSTREAMで配信できる環境を作っても面白いかもしれない

▼流れ
とりあえず実況Wikiのなん実V編、TVゲーム編の
ソフトウェアの該当ページを読み進めていけばなんとかなったりした
気にする項目が多いので結構かかる

▼参考
http://www18.atwiki.jp/live2ch/pages/151.html(ステレオミキサー)
http://www18.atwiki.jp/live2ch/pages/206.html(SCFH DSF)
http://www18.atwiki.jp/live2ch/pages/289.html(アマミキ)
http://www18.atwiki.jp/live2ch/pages/239.html(ExpressionEncoder)
http://www18.atwiki.jp/live2ch/pages/229.html(アマレコTV)
http://mizushima.ne.jp/Windows/domain/DDO/ddo.php(Do Dynamic/DiCEの解説)
Syndicateが終わったので積みを消化しようと思ってましたけど
星空のメモリア買ってきたので生きてて楽しいです

▽ACV
何とかEXUSIAも倒したので終了
ストーリーSとサブミッションは予定通り見なかった事に

▽Syndicate
CEO実績を取ったので終了
予想通り50時間くらいは遊び続けて
30時間くらいは実績の為の稼ぎプレイになった、
一部敵のキルカウント稼ぎが効率悪すぎてしんどい

最後の方は結構野良にも行ってたけど
Expertは結構絶妙な難易度になってるんですが、
フルアップグレードするとシングルのハードの方が
難しく感じるくらい強くなるので身内だと結構温くなる
もう一つ上の難易度を作るか
最後のマップだけ凄い事にするとかあったら良かった

▽OFP:DR
3話くらい進んだ

▽ガンダムUC
開幕のラプラス爆破シーンで一切首相の画像が出ない上に
しょぼい3Dラプラスと関節が固い宇宙服の動画を
延々見せ続けられてこれは駄目かもしれないと思ったけど

カスタムキャストモードやってみたら
戦闘中の会話がガンダム無双3よりも自然な感じで
総勢7名が汎用の一般兵を含めてガンガン良い声で喋ったり
機体が隊長機とノーム隊長機で別枠だったり
BGMがカスタムトラック対応してたり
ちゃんとサラウンド対応してたりで
なぜかキャラゲー(機体を含めた)としては非常に力が入っていた

ゲーム内容は機体を改造して物理で殴るゲームなので
どちらかというと無双のノリに近い
そして無改造で難易度の差を跳ね返すのが
戦闘の選択肢が少なくて非常に辛い
アクションとしての底は無双よりもちょっと深いくらいなので
この辺は後編で何とかならないだろうか

▽星空のメモリア
週末には目処を付けてFDを買ってきたいですね

▽CoD:BlackOps
始まった
岡崎主導でmon君もいて薄汚いジャップどもは
MW3やってるので勝率が結構凄い事になりつつある

未だに平日夜中にTDM9k人いてトータル15kくらい居るし
(GroundWarは2k切ってたが)
多分1,2週間はこのままBOpsを続ける事になりそう、
4週目も終わりそうですね
7554
ベトナム産CoDこと1954年のインドシナ戦争を
ベトナム側から描く珍しいFPS、
2月に北米発売との事で微妙に気にしてたのですが
ここまで各洋ゲーサイトでも一切続報が無く
Steamも米尼もそれらしい表記は無くて
これは消滅したかと思ってたのですが
いざ公式見てみたら普通に買えたのでその辺をまとめる

▽購入方法
公式のCommunityNewsを参照

手順としては
1.PaypalでCDKEYを購入($12.49)
2.アップローダからインストーラ、及びDLCを入手
3.インストール、キー入力
4.ゲームオプションから言語を変更
と非常に普通に動いた、リージョン絡み一切無し

CDKEYの購入についても登録などは必要ない、
クレカでも買えそうだけど公式がPaypal推奨してるので
変に冒険する事もないかと
CDKEYは決済後手動で送られてくるので、
時差の関係で大体翌日の昼頃にくる
アップローダは6件か7件くらい同時に落とせるので
適当に加減しながら落としてください

DLCのSurvivalも無料で配布されていて、起動を確認できた
本当にキョンシーが出てきた

何か1月の時点で上記の手順が公開されてるので
北米はパッケージ販売諦めてDL版専用で前倒したんですかね、
余り情報サイトに頼りすぎるのも良くねえなあと思わされた
去年の今頃はBulletStormで無聊を慰めていましたが
今年はSyndicateが結構クールな感じなので生きてて楽しいです

▽ACV
ですが帰ってきてしばらくは未だにACVに縛られる毎日
EXミッション談合チームが発生した為に4人くらいで蠢いてます、
後はEXUSIA実績だけ取って終了、多分今週末で終わる

残実績はストーリーランクSと
全サブミッションのストーリー分がありますが
これは次回の積み消化期にやるかもしれない

▽GRAVITY DAZE
これオーブ集めてて思ったんだけど
紅さんが本当にやりたかったRiotAct2感がある

最初のボスは倒したので帰省の時にやろうと思う

▽NEWラブプラス
ゲームごと見なかった事にしたいくらい
メニューとスキンシップ周りの反応の遅さが無い

▽たっち、しよっ!
普通のギャルゲーで良かったんじゃねえかなこれ
何かyPhoneのBBS機能とかいじってる時間の方が長くて
かなりテンポが悪い、攻略パートは遅いし

▽Iron Brigade
Tranchedから改名された一昨年くらいのXBLA配信ゲーム
動画を見かけてこれ結構面白そうじゃないですかねと言ったら
あひゃっこさんが急に乗り気になったので(恐らくACVの傷跡のせい)
その場に居た岡崎と好きそうな369先生を引っ張ってきて開始

わりと万能になれないタワーディフェンスゲーで
4人でおい何で地雷置いてねーんだよ!とか叫びながら
やってたら結構面白くてDLCまで買ってたけど
俺の納期とかSyndicateとかでDLCに入ったところで止まってる、
Syndicate落ち着いたら終わらせたいですね

▽Halo:CEA
インストールはした

▽OFP:DR
何かびおさんがいきなりやりたがったので急遽買ってきたけど
あの馬鹿がReckoningやり出したので無かった事になったシリーズ、
アサルトライフルで200m狙撃するゲームでした、
リアルな戦闘!とか言ってる割に適当に位置合わせて
単射してると2,300mでもわりとポンポン当たるのでどうも温度差がある
狙撃銃を中心にしたくないんだろうけど、
それなら200mでも簡単に当たるじゃなくて
100m距離までどうやって近づくかを考えさせるべきだと思った

なお常にハードコアモードなゲームなんで接近戦すると大体死ぬ

▽TODO
Reckoningが気になるといえば気になるけど
これSteamでおま国なんですね、今yuplay.ruで3k弱くらいだし
人柱も結構いるみたいなんで買うとしたらこの辺なんだろうか、
翻訳Modは今後も無理そうだし箱版でもいい気はする
Syndicate
往年の名作RTSらしいSyndicateのジャンル転向リメイクFPS
草壁さんと細々やる気だったんだけど
何か皆やる気になって結局7人くらい買ってる
シングル/CoopのHardまで終わった、残りはCoopのExpert

▽シナリオ
2069年系サイバーパンクFPS
企業が力を持っている世界で、敵対企業に対して
新型チップユーザーのKiloが一人で襲撃するお話

▽システム
キャンペーンと4人Coopがあり、アンロックは別枠
両者共通でエージェントに対するチップアップグレードが有り、
敵から奪う、またはレベルを上げる事で所謂Perkをアンロック
マルチはそれに追加でアプリケーションのカスタムが可能、
アプリケーションはシールド展開、ハッキングの高速化などの
補助アクションを実行する為の枠、結構クールタイムが長い
キャンペーンはアプリ固定、シングル専用アプリもある

FPS的に特徴的なシステムとしてDARTSとBreachがあり、
DARTS展開中は視界が切り替わり敵がハイライト、透過する
(感覚的にはACVのスキャンモードが近い)
Breachは一発ハッキング操作、各種アーマー、バリアを剥がしたり
機械の制御を奪ったりする、主な用途はスイッチを押す

▽戦闘
全体的に増援が多く、
特にシングルは同じ部屋で敵の波を捌き続けるシーンが多い
シングルの場合DARTS使用中はスローモとなるので
1Waveを捌くのはそう難しくないですが、
代わりにDARTSのゲージ回復が非常に遅く、
敵はかなり前に出てくるので中々死に安い
CoopのDARTSはスローモが無い代わりに回転が早め

また、このゲームでは貫通が武器ごとに決まっており、
ACR/MSR以外の武器では一切壁を抜けない代わりに
貫通の効果が非常に強い
(威力減衰ほぼ無し、鉄板どころか戦車や通路の角も抜く)

なので高難易度だと開幕のDARTS+貫通でどれだけ
数を減らせるかが勝負になってた、
逆に防御の為にスローモを使うシーンは道中少なく、
最後の最後で慣れない逃げのスローモに苦労したりもした

Coopは弾薬ボックスがあるので潤沢な弾薬を使っての
4人で砂銃貫通ゲーになるが、
その代わりボス戦がエージェント4人組と戦う事となり、
相手もBreachを含むアプリケーションを使いまくる為非常に辛い、
範囲回復はほぼ確実に使ってくるので崩すステップが重要になる
CPUとわりとフェアなチーム戦をやって
普通に負けそうになるのは貴重なゲームな気もする

▽まとめ
シングルのプレイ時間が6,7時間だった気がするので、
Normalで考えるとさらに短め

Coopは6-8マップくらいで難易度3段階、
最初はアップグレードの関係でNormalで全滅したりするので
プレイ時間的にはこっちがメインになるけど、
Hardで全マップやった辺りで目ぼしいアップグレードは取れるので
Expertで全てクリアするのも慣れた4人組が居るなら
15時間くらいあれば終わるのかなーとか
今シングル合わせた合計みたら29時間だった、結構楽しんでる

DARTSのお陰でラッシュが非常に有効な戦法になる為
全体的にゲームスピードが速く、軽快な進行とアンロック、
そこそこ長めのチャレンジでやる事やりながら
50時間くらいはストレス無く遊べるゲームだと思う
Alan Wake's American Nightmare
全米が震えたAlanWakeの待望の新作が来たので
キャンペーン部分を終わらせた

▽シナリオ
AlanWake完結編
ストーリーはDLCを含めてすべて繋がっていますが
本編がアリスを救出し、DLCではアランを成長させ、
今作がブライトフォールズから始まった
闇との戦いにケリをつける話になります

▽アーケードモード
10分耐久スコアアタック
キャンペーンでの武器アンロックが総火力になるので
クリア後推奨、ノーマルでも終盤はかなりの量になる

▽TPSとして(戦闘周り)
本編よりもシューターとして洗練された印象だった、
目に付いた部分を列挙すると
・オートエイムの廃止
・タップリロード(連打)の廃止
・ダッシュ距離強化(ただし街灯まで逃げるシーンは無い)
・リロード中のライトの当たり判定の制限(通常時からズレる)
・ライトの弱体化(通常時に剥がし効果が無い)
・バッテリーの回復が早い
・無限弾薬箱の追加(バッテリーはここのみ)
・武器の追加(銃種は適当)
  ・ネイルガン:レート低いSMG
  ・クロスボウ:使わなかった、闇貫通?
  ・マグナム:雑魚は即死
  ・ソードオフSG:2連装、2発で赤男も死ぬ、威力はHG3発以上
  ・SMG:MAC M11
  ・カービンライフル:M14
  ・アサルトライフル:M16A3
  ・セミオートショットガン:AA-12
・敵の追加
  ・ハルク:強化版チェーンソー
  ・グレネーディア:暗黒手榴弾
  ・ジェミニ:ライトを当てると分裂
  ・蜘蛛:拳大
  ・本編のチェーンソー野郎は廃止
・広い場所での戦闘が多い

▽ゲームデザイン
プレイ時間は5時間程、まだアーケードもあるが
1200MSPでこの内容なら佳作も良い所である

戦闘周りは激しくなったが、
フレアガンをまともに一回も撃ってなかったり
一度も死んでなかったりしたので難易度は落ちてる
何回か死んだなと思ったりチェーンソー食らっても生きてたので
VANQUISHみたいに即死制限が入ってたのかもしれない。
弾周りは弾薬ボックスが追加されたが、
敵の数が全体的に多いのと固くなったのとで
弾の管理は前作より辛い、
即死して40発持てるマグナムやソードオフ拾えば楽になる
というかSMGや9mmが弱い、ARもわりと悲惨

相対的にホラー分は減少、TheWriter以降
アラン先生が鋼の意志みたいな感じになってるのもあるけど
前回よく武器を落としてたのは良い演出だったなあとか
PSVITAを買ってきました
3G回線機能以外にもGPS機能がオミットされてるとの事で
数千円の違いだったし3G版を選択、
今回は修理を基本断る方針らしいので(交換で1.2~1.4万)
ヨドバシのプレミアム会員になって淀の独自保障を付けました

SIMは引き抜いてGPS付きWifiVITAとして運用する予定です
流石に3G回線専用ゲームとかは無いだろうし
自分は移動中にゲームするシーンは殆ど無いので
これで問題無いかと踏んでます

OFP:DRを買えとせっつかれて雪の中を遠回りして
ゲーム屋を巡り歩いて持ち帰り早速起動、
する前に風呂場で保護シートデスマッチ、
分かりにくいスロットを探してSIMを引き抜いて箱の中に戻し
待望の次世代携帯機を今度こそ起動して
元々この為に入手していたEVOのテザリング機能でPSNにサインイン
は、ファームウェアのバージョンの都合上不可能だったので
PSNにサインインせずに続行、生年月日を登録する
その後テザリングに繋げシステムアップデートを行い、
改めてPSNとの紐付け作業を行いました

何かセットアップ手順がデッドロックかましてるとのような
噂も聞いてましたがそこまで騒ぐような事でもなかったですね
今のところフリーズもしてないし画面も綺麗だし本当に買ってよかったです!
まだゲームは買ってないんだけど

OFP:DRやりながらびおさんに3回くらいなぜ買ったしとか言われた、
DAZEとネリコFDは買うけどその後はF社ゲーが来るまで塩漬けかなー
零の軌跡は多分声付きベタ移植だろうし多分買わない
▼Portal2
年末セールで安かったので買ったのを先日終わらせた

▽シングル
1のアレの続き、今回は最初からネタばらしが済んでるので
Aperture社の秘密とかGLaDOSさんに関しての話とかが
前回より緊張感がある状況でガンガン進む、
シナリオは驚愕の展開!が連続するので前作ほどダレないけど
パズル数もガンガン増えてパズル19面とか平気で言ってくるので
早く進ませてくれよ!とか言った
9チャプターあったけど今回テストチャンバーが気軽に壊れたりするので
ナンバリングで数えれなかった、合計だと50面越えくらいだろうか

▽Coop
シングルの続き、先にやっても特に問題ないけど
Coopはシングルの解法に追加で二人で解く要素が入ってるので
こっち先にやるとシングルで新ギミックに切り替わった後の数マップが
凄いつまんなくなるのでシングル先にやった方が良い

パズルに関してはポータル4つ作れるだけには
終わらない解法になってるので
常に新鮮に疲れる体験が提供されます

▽まとめ
ボリュームについてはシングルとCoop
それぞれ5-8時間くらいかかって
内容の質は相変わらず高くはあるので
フルプライスにしたのも納得できるかなーといった印象、
特にCoopは新鮮に楽しかった

発売当初はネタバレになるから内容については一切言えないが
これは良い物だから皆買いたまえ!
みたいなレビューばっかりでぶち切れたりしましたが
1のストーリーが好きな人で、33%OFF程度で買って
初めてやるCoop相手がいるなら
不満を感じる人は殆ど居ないんじゃないかなと思う
Calendar
10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
Profile
HN:
ACCELE/sntk
性別:
男性


Twitter
市中引きずり回し
Comments
[09/08 sntk]
[09/06 すーえい]
[06/01 sntk]
[06/01 ちこり]
[05/11 sntk]
Trackback
Search
Archive
Template by Crow's nest 忍者ブログ [PR]