忍者ブログ
もっとスープカレーを食べたかった
[38]  [39]  [40]  [41]  [42]  [43]  [44]  [45
某カレーの人の日記見てたらラーメン屋の話がぽつぽつ出てました
中でも、あらとんなる店が札幌で美味いつけ麺を出すとか、こいつは黙っていられねーな!

> ■あら焚き豚骨 あらとん
> 所在地:札幌市中央区北10条西21-15-1 札幌場外市場食堂長屋内

すいませんやっぱナシで
PR
残業割かし多め、今週中にはなんとかなんとか

------

英国Amazonで攻殻映画2本セットが1100円
送料も常識的、着くまで一週間かからない、こいつはひでー!
animeで検索してみたら割かしhentai多めでした、これはひどい
japanimationとかのがいいかもしれない

支払いはクレカしかないんですかね、後リージョンコードの関係でPCじゃないと再生できなかったりとか


中世無双始めました、予想以上によくできてる感じ
とはいっても三国無双の主人公弱くして味方の攻撃力凄く上げました、的なよくできてる感なんですが

・無双と違って出撃が何回かに分けられる、1回10分と結構短い
・兵種の相性補正が異常に高い、Lv20違っても相性良ければ楽に倒せる
・正規軍の偉い人達が作るでかい流れに乗っていかないと相性問題で死亡
・騎兵が異常に使いやすいけど相性無視してパイクに突っ込むと死亡
・敵の騎兵が面倒すぎる、弓か大剣じゃないと制限時間がきつい
・適当な箇所で金を貯めておけば、個人で傭兵雇用して相性によって使い捨てて
 無理やり城落とすのも可能、でも金銭的に死亡
・フリーミッションだけど、イベント戦の順番は金次第でどっちにでも付く"傭兵らしい"順番で固定
 たまにどっちの勢力でも参戦できる戦場あるけどこれ2週しろってこと?
・ロイヤルランサー強すぎ、70人くらいで追いかけて撃破、すぐ復活。
今度使う業務のサーバマシンについてるキーボードがロジクールでした、
いやこれサーバには勿体無いというか使わせてください

------

主に私しか使わないと思いますが、携帯版テンプレの頭にカテゴリ一覧追加しました

これにより出先で前回カレーの辛さどうしたっけ、などと言いながら
席についてから当ページを開き、最新記事から順に5記事ずつ
過去へ遡って探してる内に店員が注文を聞きにくる、などという事態がなくなる訳です

それ以前に店に行く前に調べておくべきだと思いました

▽Google
会社でChrome適当に使ってたら、気がついたら履歴のログが1G近くなってた
履歴ログ全て保存して自動削除とか全くしてない模様、正気か
そのうえGUI側では数ヶ月経ったログは削除、等の設定も無理、一括削除のみ可
基本Cドライブ入る癖に何考えてるんですか先生

直接ApplicationData配下にある月別History消せば個別でいけそうな

▼Xbox360
[゚360゚]の画面環境がなんか整いました
衝動的にディスプレイ買ったりとかで整うまで3週間くらいかかってます、駅前往復しすぎ

▽購入物
Xbox360 VGA HD AV ケーブル
ディスプレイ切替機
BenQのワイド液晶
15ピンケーブル(2m)

▽構成
切替機にPCと箱から線延ばしてそこで切替、AC電源ついてるから個別稼動可
スピーカーは各自、PCは既存据え置き、箱はディスプレイの内臓へ接続

▽問題点
・Xboxが結構前の20G機なんでHDMI端子が箱側についてない
 →D端子かVGAしか選択肢がない
 →ほぼ衝動買いだったからディスプレイにD端子なんてついてない
 →VGAケーブル購入決定(D端子変換は品物がないし、あっても劇的に高い)

▽気になった事
・PS2(マウス)とかUSBから電源取る切替機は箱だけ起動とかできなさそう
・箱からPCに切り替えるとゴーストが見える、しばらくすると消えてる
・VGAで繋いでるからなのか、美麗とは言い難い
 前はまず字幕の文字が潰れて見えないレベルだったから十分なんだけど

▽得た物
・スターオーシャン4をプレイする権利
・棚1ソロしながら隣でアニメ流せる画面幅
・これがネクストの動きだと!?
 →思わずゴールド契約してレギュ更新するくらいACfAの体感速度が早くなった
 →でもスプレッドだけでWGハード終了、全然弱体化してないじゃないか

▽やる事
・2.1chスピーカー腐らせてるんで、オーディオ凹凹変換コネクタ買ってきて繋ぐ
 →でも置く場所がない
・オブリ欲しい
・今気づいたけど、PCからDVI出して箱からはVGA出して
 それぞれディスプレイに繋いで、ディスプレイ側でこれ切り替えられるような
USB3.0を活かしきるハードはしばらくでない

プロトタイプの対応ハードだと、読み込み165M/sで書き込み125M/sになったみたいですね
USB2.0が毎秒60Mなんで2倍は出てるし、走り出しとしては良い方なんじゃないでしょうか

------

マクロスF劇場版はずっとミシェルのターン

いいぞもっとやれ
Windows7のユーザー配布β版のレビューがCNETに上がってました

Vistaと比べてXPの匂いが感じられるみたいですね、期待したい所
話題に上がってないということはWinFSはやっぱり廃止ですかそうですか

そしてオチが酷い、相変わらず仲悪いですね林檎とゲイツ
> Windowsシステムにとっては相性の悪い、Appleの「iTunes」のインストール時を除いては、
> 今回の非力なテストマシンでも、Windows 7が、HDDのクラッシュや、
> 応答しなくなる現象を示すことはなかった。
とても印象に残った

------

「星のカービィSDXがやりたい」 
 
スーファミをやった事がある人間なら、たまにこういう衝動に襲われる事があるだろう。
え、ない? お前なんか人間じゃない。 
星のカービィSDX。それはとてつもない面白さとデータの飛び易さ、
コピーのヘルパーの凶悪な強さとデータの飛び易さで有名なスーファミのソフトである。
あとデータの飛び易さと2Pプラズマの便利さとデータの飛び易さとデータの飛び易さも有名か。 
まぁとにかく、そういうゲームなのだ。
 
▽RO
脱退Wikiの俺最近復帰したローグシリーズが神がかってる、いやっほぉぉぉぉぉーうぃ

最後はクレスさんを始めとした臨時連中共とエクストリーム雑談でした
平日4時に何やってんですか貴様等
ツクモ終了のお知らせ 

ヤマダ電機が引き取ったようで
当面は既存店舗と、ツクモのブランド製品サポートがどうなるか気になる所ですね

ところで当方のノート修理が2ヶ月近くかかったのはアレですか、NECのせいだったんでしょうか
客引きのにーちゃんに、ススキノには現在128ものヘルス店があってですね
などと言われて、危うく(2進数的に)美しいですねとか言いそうになって頑張って耐えた

------

忍者ブログは記事更新失敗する時はほぼテンポってるので、
書いた内容退避する間もなくご臨終するんですよね
ドリコムの場合は、記事編集と記事更新との通信でエラー吐いてたから
エラー内容だされて、記事を自分で保存するタイミングがあったんだけど、
今の所そこだけ不便であります、テンポり頻度が短いけど異常に高いし

大雪が振った日に行くカレーは当たる、と最近確信を深めてまいりました
だいたいその後酷い目に逢うんですけどね
Calendar
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
Profile
HN:
ACCELE/sntk
性別:
男性


Twitter
市中引きずり回し
Comments
[09/08 sntk]
[09/06 すーえい]
[06/01 sntk]
[06/01 ちこり]
[05/11 sntk]
Trackback
Search
Archive
Template by Crow's nest 忍者ブログ [PR]