忍者ブログ
もっとスープカレーを食べたかった
[945]  [944]  [943]  [942]  [941]  [940]  [939]  [938]  [937]  [936]  [935
ツクモでG-GEAR GA5A-D221/Bを買った、以下手順書に加筆


▽今回の概要
MW2(CoDMW2022)はPS5で良いとして、StarfieldはPS5で出来ないのに気付いた為、諦めて買う事になった

大体PS5相当の3060かtiでBTOセールの時期にしようと思っていたのだが、
ちょうど原神仲間のふじくらさんが新しいの買おうとして皆で構成をわっしょいしている時にびおがいきなりなんでRyzenにしないんすか?って言いだしてIntelを捨てれば金額が2万落ちるという真実に気付いてCPUの値段落とした分3070tiまで持ち上げて構成を固めた、ふじくらさんはなぜか2万落とした後5万くらい上げてた

どうせフルスクリーンでゲームやんないのでマルチスレッド的に優秀な(はず)Ryzenでもトータルで問題なし!


▽ハードウェアのメモ
・他のBTOメーカーの癖も分からないので引き続きクリアファイルが貰えなくなったツクモにした

・SSD1(Cドライブ)は下取り(無料引き取り)条件なのでそのまま
・旧HDD1とSSD2はそのまま載せ替え移行
・PCIから必要なボードを採取(サウンドボード)
・OSごと変わるのと、掃除の為にアプリケーションは基本再インストール

・新PCはSSD1とHDD1と同容量の構成で発注

ツクモの場合、下取り要件に「部品取りをしたPC」は不可というあいまいな文言があるが、自作も引き取るよとかOS起動しなくても電源入るならいいよとか書いてるので、ある程度形を保っていればそんなに厳しくはない気はする
今回は初期オプションで追加したHDD1は引っこ抜いてOSが入ってたSSD1だけ残して要件を満たすという言い分で行きたい


▽アプリリストの確認
適当なソフトで「プログラムと機能」の一覧を採取しておく、再インストールの目安とする

https://forest.watch.impress.co.jp/library/software/pglst/


▽SSD1(Cドライブ)のバックアップ
・デスクトップ+マイドキュメント類をバックアップ、をイメージ
・実作業としては、Win+R→%UserProfile%からローカルユーザの必要そうな物を抜く

・対象としてはデスクトップ、各種メディアフォルダ、ダウンロード、AppData、OneDriveとかが考えられる。AppDataはエラー吐きまくるので適当にスキップ
・必要ならWin+R→shell:startup、およびshell:common startupでスタートアップも取得(AppDataの中にあるはずだけど)

・Program Files/Program Files (x86)/Windows辺りも気になる所だが、今回は全部再インストールするので不要

・ブラウザとかの設定が重いアプリは設定をエクスポートしておく


▽Cドライブの移植
・上記バックアップを載せ替える予定の旧HDD1に退避し、新ドライブへ移植などの作業を行う
→AppDataは隠しフォルダのため、コピー先で見えなくなったりするので慌てる


▽Cドライブのツール類のアプリの再インストール
・これは単純に再インストールする、採取していたアプリリストから必要な物をピックアップ

・設定のバックアップがある場合は戻すなり、再ログインするなり

・今回は以下のようなグループ

---周辺機器
・NASの管理ソフト
・サウンドボードのドライバ
・キーボード/マウスの管理ソフト
・ルータ設定はブラウザ側

---ゲームのプラットフォーマー
・Steam
・DLSiteNest

---ゲームの配布アプリ
・EpicGameLauncher

---Driveなど
・GoogleDrive
・OneDrive
・Dropbox
・MEGA
・Picasa

---SNSなど
・Vivaldi/Chrome
・TweetDeck(Chromeのアプリショートカット)
・Discord
・JaneStyle(伺か板)

---その他
・Git関連(今回はSourceTree)


▽HDD1、SSD2の移植
・SSD2は完全にゲームドライブなので初期化して再インストール時に使用

・旧HDD1(Dドライブ)はごった煮なので手術が必要
→データフォルダは新HDD1へそのままコピー

→インストール不要なツール、ゲーム類も新HDD1へそのままコピー

→インストールするツール類はCドライブと同様に再インストール

→ゲームフォルダは同じフォルダ構成とし、新HDD1へ再インストール後、同名フォルダ上書き
→これにより、「一部のADVアプリ」のセーブデータが復活
→これでセーブが復活しないなら大体マイドキュメントかAppDataの方にあるので、バックアップしていたマイドキュメントフォルダからメーカー/アプリ名を探して再インストール後(※)に再度上書きする
※殆どないと思うけど再インストールでセーブフォルダが初期化される場合もありえる
→それでも出ない場合はレジストリとか変な所が噛むので諦める

→MOD類はゲームフォルダの中にありがちなので、保存先を確認しておく

→全部終わったら旧HDD1のデータ系は消して、その他はほとぼり冷めるまで残して残を予備領域として使用


▽その他残件
・他の細かいツール類は必要になってから再インストールで十分

・原神などのオンラインゲームは再インストール、ログインだけでOK

・Steamのゲーム類は大体Steamクラウドにセーブデータ残ってるので再インストールするだけで良い事が多い
→クラウドに対応してるかは「デベによる」ので、セーブとかコンフィグが抜ける事はあるかも
→メインでやってたゲームがある場合はADVアプリ同様にローカルから発掘できるかも


▽SSD1(Cドライブ)の初期化
個人PC、復元されても致命的な情報はないという前提にて、Windowsレベルで行う
→これに関してはWindows10の初期化プロセスの中でHDDの復元防止のクリーニングオプションがあった、めちゃくちゃ時間がかかるわけではなかったが多少はスクラッチしてくれそう

https://www.apollomaniacs.com/knowhow_windows_init.htm


▽ツクモのドライブ入替
・パネル:https://www.tsukumo.co.jp/bto/faq/110014.html
・ドライブ:https://faq.tsukumo.co.jp/index.php?solution_id=1191

・G-GEARのカスタマイズから消えてたフロントパネルのUSB拡張ベイを自力で移植しようと思ったらマザボ側のUSB20ピンが減ってた、無理


▽発送
初期化が終わったら旧PCを新PCが入ってた箱に梱包、着払いで集荷依頼して下取り発送でOK


▽その他
・古いSoundBlasterのPCIボードを移植しようとしたら音が何もかも出ない
・ドライバが古すぎてまずWindows11が設定変えないとキレる
・サポートが切れてるので探しにくい、また、箱を処分したので商品名が怪しくてどれが正しいドライバなんだよってなった
・Creativeは一応間違った製品のドライバはセットアップで弾いてくれるのでなんとかなったが、発売時期が近い製品のは入ったりして死んだし、Windows側もこれで動きますよ(動かない)ってデフォルトドライバ入れてくれて何で古いドライバ入れようとすんの?とか言い出すので誘惑が多い

・有線ヘッドホンのClowd Stinger使ってたんだけどマイクが通らない
・商品ページからドライバページが見当たらない、結局「ドライバ」って検索してアプリページに辿り着いてそこから管理ソフトとドライバ入れて、その後端子を接続し直して始めて出力された

・Steamはゲームライブラリフォルダのパス合わせて再インストールしようとすると勝手にライブラリを修復し始めた、なんというか怖い動きするなお前

PR
Comment
name 
title 
color 
mail 
URL
comment 
pass    Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
コメントの修正にはpasswordが必要です。任意の英数字を入力して下さい。
Calendar
04 2024/05 06
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
Profile
HN:
ACCELE/sntk
性別:
男性


Twitter
市中引きずり回し
Comments
[09/08 sntk]
[09/06 すーえい]
[06/01 sntk]
[06/01 ちこり]
[05/11 sntk]
Trackback
Search
Archive
Template by Crow's nest 忍者ブログ [PR]