もっとスープカレーを食べたかった
バカゲーでした
FPSで無双気味なGearsやって操作性悪くした感じで、
VANQUISHと似たようなノリなのかもしれない
とりあえずデモ5回くらいやったので要点メモ
▽武器
・4種類
・AR、普通のアサルトライフル、単発チャージすると感電したりする
・HG、普通のピストル、チャージするとドラゴンブレス弾になる
・GR、ゴム弾に爆弾付けました、一発撃つと捕縛、もう一回押すと爆破
チャージするとよく分からない、即爆発してる気がする
・鞭、固定の電磁鞭、わりと適当に投げても平気で当たる
チャージはないけど上に放り投げるモーションもある模様
▽流れ
・SkillShotは初回のみ高得点、一周の中でどれだけ幅広く決めれるか
・通常点数は低いので綺麗に掃除するよりタイムボーナス狙った方がいい
・でも前に出すぎるとたまに変なとこで即死する
・時間差で沸いて全員こっちを狙う設定にでもなってるのだろうか
▽SkillShot
・RearEntry:尻から撃つ
・Mercy:股間→Melee
・VoodooDoll:蹴ったりして鉄の棒とかに刺す
・BulletKick(?):蹴ってから撃つ
・HeadShot:頭
・FireBall:チャージHGで火達磨になって吹っ飛んで連鎖時
・AfterFire:GRで時間差爆破した時?
・チャージAR直撃(感電したようなエフェクト)
・燃えてる奴に追い討ち(HGのみ?)
・喉
・落下死(ポイント表示が見辛い)
・酔っ払ってる時にキル(なので読めない)
▽よく分からないSkillShot
・VoodooDollと似てるけど漏電パネルとかに突っ込ませると出たはず
・動画で電磁鞭で上に跳ね上げて撃つと出てた
・LB押しっぱなしで跳ね上げられるんだろうか
・ピストル関係で2つ出た気がする
・HGでHS?
・HGに持ち替えてすぐHS?
・マルチキル関係
・機銃でトリガー引きっ放しで出た気がする
・フルスロットルみたいなノリの言葉だったような
・ラスト集団にチャージゴム弾叩き込むとマルチキル関係出てる
▽オブジェクト
・開幕で天井に電磁鞭
・DropPodのすぐ後にDrinkが落ちてる、酔う
・エレベーター(列車?)を落とす際はLT押し続けるとボーナス
▽その他
・乗り越えとかのアクションイベントの反応が妙に鈍い
戦闘中に誤爆し辛い様に狙ってるのかもしれない
FPSで無双気味なGearsやって操作性悪くした感じで、
VANQUISHと似たようなノリなのかもしれない
とりあえずデモ5回くらいやったので要点メモ
▽武器
・4種類
・AR、普通のアサルトライフル、単発チャージすると感電したりする
・HG、普通のピストル、チャージするとドラゴンブレス弾になる
・GR、ゴム弾に爆弾付けました、一発撃つと捕縛、もう一回押すと爆破
チャージするとよく分からない、即爆発してる気がする
・鞭、固定の電磁鞭、わりと適当に投げても平気で当たる
チャージはないけど上に放り投げるモーションもある模様
▽流れ
・SkillShotは初回のみ高得点、一周の中でどれだけ幅広く決めれるか
・通常点数は低いので綺麗に掃除するよりタイムボーナス狙った方がいい
・でも前に出すぎるとたまに変なとこで即死する
・時間差で沸いて全員こっちを狙う設定にでもなってるのだろうか
▽SkillShot
・RearEntry:尻から撃つ
・Mercy:股間→Melee
・VoodooDoll:蹴ったりして鉄の棒とかに刺す
・BulletKick(?):蹴ってから撃つ
・HeadShot:頭
・FireBall:チャージHGで火達磨になって吹っ飛んで連鎖時
・AfterFire:GRで時間差爆破した時?
・チャージAR直撃(感電したようなエフェクト)
・燃えてる奴に追い討ち(HGのみ?)
・喉
・落下死(ポイント表示が見辛い)
・酔っ払ってる時にキル(なので読めない)
▽よく分からないSkillShot
・VoodooDollと似てるけど漏電パネルとかに突っ込ませると出たはず
・動画で電磁鞭で上に跳ね上げて撃つと出てた
・LB押しっぱなしで跳ね上げられるんだろうか
・ピストル関係で2つ出た気がする
・HGでHS?
・HGに持ち替えてすぐHS?
・マルチキル関係
・機銃でトリガー引きっ放しで出た気がする
・フルスロットルみたいなノリの言葉だったような
・ラスト集団にチャージゴム弾叩き込むとマルチキル関係出てる
▽オブジェクト
・開幕で天井に電磁鞭
・DropPodのすぐ後にDrinkが落ちてる、酔う
・エレベーター(列車?)を落とす際はLT押し続けるとボーナス
▽その他
・乗り越えとかのアクションイベントの反応が妙に鈍い
戦闘中に誤爆し辛い様に狙ってるのかもしれない
PR
帰省中に積んでたYs7(PSP)をクリアしたのでいまさら感想など
▽システム的な追加要素
・3人PTで自由にキャラ切替可、最終的には7人になって編成する
・アイテム合成追加、それに絡んで収集品がいっぱいある
▽バランス
・異常に温いのでハードかナイトメア推奨、駆け足派ならノーマルでいいかも
ノーマルだと装備をちゃんと揃えていくだけでボスは全部雑魚になる
・上記の原因でもあるけど装備が異様に高い、商品更新された時に
主要3人の装備すらまともに揃えられなかったりする
・合成のやり込み要素追加でイースっぽさがなくなると思ったけど、
合成は1ダンジョンごとに新しい装備が1個ずつ追加されていたので、
ダンジョンで拾う装備が合成に移動した感じ、
その点ではバランス崩壊してなかったので良い要素だったかも
店売りでダンジョン潜ってボス直前で戻って装備合成して挑む流れ
・ただし材料集めは場所をよく考えないと最後だけ異常にだるい
▽スキル
・装備にスキルついてる、使い込むと覚えて装備外しても使えるようになる
・1キャラごとに8種類程度、それぞれLv10まで上げれる
・アドルがLv10スキル2つ持ってたくらいで、他は高くても
Lv5くらいで終わったりしてて、スキル多すぎで個性が出てなかった、
Lv5上限で最初はもっと弱くても良かったんじゃないかと、演出変わらないし
・ラッシュ廃止、EXスキル(必殺技)になった
▽お話
・中盤から急転直下、あの辺はPSPだったのが本当にもったいなかった
・ドギがずっと隣で男気溢れる事言ってくれるので
アドルさんは頷くだけだけどよく考えたらいつも通りだった
・ドギは筋肉じゃなかったらそろそろ3回くらい結婚してると思う
▽感想
・Ysに最近の流行要素をいくつか詰め込んでみました的なあれでした
半端にYsの空気を残したせいで足を引っ張ってる気がする、
もうオリジナルのRPGにしても売れたんじゃないかなとか
・中盤のアイシャさんはもっと描写欲しかった気がする
・なんだかんだモンスター図鑑以外はコンプしたので楽しめたんじゃないかと、
ノーマルでやっちゃったのが惜しかった、PSPで時間潰し用途で買うならお勧めしたい所でした
▽システム的な追加要素
・3人PTで自由にキャラ切替可、最終的には7人になって編成する
・アイテム合成追加、それに絡んで収集品がいっぱいある
▽バランス
・異常に温いのでハードかナイトメア推奨、駆け足派ならノーマルでいいかも
ノーマルだと装備をちゃんと揃えていくだけでボスは全部雑魚になる
・上記の原因でもあるけど装備が異様に高い、商品更新された時に
主要3人の装備すらまともに揃えられなかったりする
・合成のやり込み要素追加でイースっぽさがなくなると思ったけど、
合成は1ダンジョンごとに新しい装備が1個ずつ追加されていたので、
ダンジョンで拾う装備が合成に移動した感じ、
その点ではバランス崩壊してなかったので良い要素だったかも
店売りでダンジョン潜ってボス直前で戻って装備合成して挑む流れ
・ただし材料集めは場所をよく考えないと最後だけ異常にだるい
▽スキル
・装備にスキルついてる、使い込むと覚えて装備外しても使えるようになる
・1キャラごとに8種類程度、それぞれLv10まで上げれる
・アドルがLv10スキル2つ持ってたくらいで、他は高くても
Lv5くらいで終わったりしてて、スキル多すぎで個性が出てなかった、
Lv5上限で最初はもっと弱くても良かったんじゃないかと、演出変わらないし
・ラッシュ廃止、EXスキル(必殺技)になった
▽お話
・中盤から急転直下、あの辺はPSPだったのが本当にもったいなかった
・ドギがずっと隣で男気溢れる事言ってくれるので
アドルさんは頷くだけだけどよく考えたらいつも通りだった
・ドギは筋肉じゃなかったらそろそろ3回くらい結婚してると思う
▽感想
・Ysに最近の流行要素をいくつか詰め込んでみました的なあれでした
半端にYsの空気を残したせいで足を引っ張ってる気がする、
もうオリジナルのRPGにしても売れたんじゃないかなとか
・中盤のアイシャさんはもっと描写欲しかった気がする
・なんだかんだモンスター図鑑以外はコンプしたので楽しめたんじゃないかと、
ノーマルでやっちゃったのが惜しかった、PSPで時間潰し用途で買うならお勧めしたい所でした